「何回も卓球を辞めようと思った」愛工大名電で“魔病”イップスに悩まされた男<太田輝 前編>
「卒業まで卓球を頑張るのはやめよう」
写真:太田輝(中央大)/撮影:ラリーズ編集部——卓球を続けてイップスと向き合い続けるのは辛くなかったですか? 太田輝:辞めたらすぐに楽になれるなと思ってましたけど、せっかくいい環境でやらせてもらっているし、良い先輩後輩同期がいる中でやらせてもらっていたので、とりあえず思い留まって卒業だけはしようと。 ただ、卒業まで卓球を頑張るのはやめようと思いました。やらないといけない範囲だけやると切り替えて、自主練習もそこからはあんまりやらなくなりましたね。やり過ぎると卓球が嫌いになっちゃうと思って。
——自分はイップスだと認めたなりの卓球との向き合い方を始めたんですね。それがいつ頃ですか? 太田輝:高1の終わりくらいだと思います。 ——卓球と程よい距離感で向き合いながら、2年弱を過ごしたわけですね。 太田輝:そうですね。インターハイ予選とかインターハイとかは、もちろん僕も一応通りたくはあったので、その時期に頑張ることはしていました。 でもどちらかというとインターハイ期間は対戦相手の分析とか、自分のプレーしない方向でチームに貢献しようと思ってましたし、やれとも言われていたのでそういう方で頑張っていましたね。
写真:太田輝(中央大)/撮影:ラリーズ編集部——そうやって卓球と向き合いながら高校を卒業して、なぜ中央大学という強豪校で卓球を続けたんですか? 太田輝:当時はやりたくなかったんですけど、正直(笑)。
「本当に運がいいというか恵まれているというか」太田輝:中央大学って、良い大学じゃないですか。親や先生とも話して、せっかくやってきた卓球を使って行けるんだったら使うべきだよなというのがあったので、大学4年間とりあえず卓球をやって、卒業してから自分のやりたいことをやろうと思って入学しました。 でも今は入ってよかったと思っています。
イップスと向き合い、程良い距離感で卓球を続け、愛工大名電高校を卒業した太田は、関東の強豪校・中央大学卓球部でプレーを続けることを決めた。
中央大学卓球部で、太田の卓球人生の転機となる出会いがあった。
<後編に続く>
## 【動画】「何度も辞めたくなった」フォアイップスでも卓球の楽しさを思い出せた理由
## 【動画】中央大学男子卓球部に潜入!
## 【動画】太田輝/吉田俊暢(中央大)vs金光宏暢/小林広夢(日本大)|第87回全日学男子ダブルス3回戦
Follow @ssn_supersports