パリ五輪卓球日本代表選考方針発表 Tリーグ含む国内選考会中心のポイント制を導入
卓球ニュース パリ五輪卓球日本代表選考方針発表 Tリーグ含む国内選考会中心のポイント制を導入
2021.09.12 文:ラリーズ編集部
日本卓球協会強化本部長の宮﨑義仁氏は12日、報道陣へのオンライン会見で、パリ五輪男女代表選手選考に関する考え方を発表した。なお、選考基準の正式発表は、2022年中に予定されているIOC及びITTFの「2024年パリオリンピック開催要項」発表後となる。
また、選考対象期間は2022年全日本卓球選手権終了翌日から2024年全日本終了日までの2年間で、代表候補選手は2024年全日本終了後数日内に発表予定となっている。
このページの目次
- [5 【検証】水谷隼相手でも卓球ゲームならさすがに勝てる説]()
国内の選考会が新設
これまでの五輪選考は、世界ランキング上位者を選出していたが、新型コロナウイルスの影響で国際大会開催が不透明であることや、新大会WTTは世界ランキング上位の選手に出場機会が与えられるため、選手の出場機会が平等ではない。
そのため、日本卓球協会は世界ランキング中心の選考はできないと判断し、パリ五輪に向けて、国内の選考会を新設した。国内の大会にパリ五輪選考に関するポイントを付与し、代表選考レースを行う。
宮崎氏は「国内のリーグ戦で国内の選手同士が激しく争う。そのことで世界と中国の差が大きく広がった。中国のやり方をロールモデルとして日本流にアレンジし、中国に追いつき追い越せと日本の強化を図っていきたい」と意図を明かした。
国内リーグのTリーグに関して、国内外問わず東京五輪で上位進出した選手が多く所属しており、「世界のトッププレーヤーが集まるリーグになってきた。そこを強化の場として一層激しく争ってもらうため、そこにパリ五輪選考のポイントを与えていく」とし、さらに2022-2023シーズンからはTリーグ個人戦も開催予定であることが明かされた。
また、国際大会WTTにおいては、いまだスケジュールが不透明な状態ではあるが、なるべく全試合出場できるスケジューリングを組むべく、国内大会を開催日程をWTTおよびITTFには事前に伝えているという。
選考方法
シングルス代表候補2名
強化本部が設定した下記のポイントの合計上位2名が選出される。なお、パリ五輪直前1年間を重視する意図から、2023年全日本までのポイントは2023年全日本以降のポイントの半分となる。
①強化本部が指定した選考会および国際大会
世界選手権、アジア競技大会、アジア選手権、パリ五輪選考会、Tリーグなど
②2023年及び2024年開催の全日本選手権大会
団体代表候補1名
シングルス代表候補とダブルスが組め、団体戦でシングルスおよびダブルスにて活躍が期待できる選手
混合ダブルス代表候補男女各1名
代表候補男女各3名の選手の中で、最高のペアリングと思われる混合ダブルスペア1組
国際大会について
WTTの国際大会については、すべての選手に出場基準が平等になれば、出場に際し、国内選考会を開催すると同時に、2024年パリ五輪選手選考基準に追加で組み入れることもある
Follow @ssn_supersports