
木造、戸上との接戦制し優勝 男子代表4名決まる<アジア卓球選手権選考会>
戸上隼輔(明治大)コメント
写真:戸上隼輔/撮影:ラリーズ編集部まず、このように開催していただきありがとうございました。必ずアジアでテッペン取ってきます。頑張ります!
篠塚大登(愛工大名電高)コメント
写真:篠塚大登(愛工大名電)/撮影:ラリーズ編集部今大会の関係者の方、開催していただきありがとうございます。僕自身、アジア選手権で戦う選手は自分より上の選手ばかりだと思うので、思い切ってプレーしていきたいと思います。今回はありがとうございました。
村松雄斗(東京アート)コメント
写真:村松雄斗(東京アート)/撮影:ラリーズ編集部今回試合を開催していただいた旭市の皆様ありがとうございました。長いけがをずっとしていて、うまく思うような成績は出てなかったんですけど、今回選考会に出るチャンスがあるということで自分なりに精いっぱい頑張って、代表権を獲得することができました。
9月のアジア選手権まで日本代表の自覚をもって過ごしていきたいと思います。頑張ります。ありがとうございました。
選考会最終日 結果
男子シングルス準決勝
〇戸上隼輔 3-0 村松雄斗
11-6/11-6/11-2
〇木造勇人 3-2 篠塚大登
5-11/5-11/11-5/11-9/11-8
男子シングルス3-4位決定戦
村松雄斗 – 〇篠塚大登(不戦勝)
男子シングルス決勝
戸上隼輔 2-3 〇木造勇人
10-12/11-6/9-11/12-10/8-11
男子シングルス順位
1位 木造勇人(代表権獲得)
2位 戸上隼輔(代表権獲得)
3位 篠塚大登(代表権獲得)
4位 村松雄斗(代表権獲得)
5位 水谷隼
6位 吉村和弘
7位 英田理志
8位 曽根翔
9位 及川瑞基
10位 平野友樹
木造勇人インタビュー
写真:木造勇人/撮影:伊藤圭>>“張本のパートナー”から脱却へ 新星・木造勇人、Tリーグで覚醒なるか
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports