
写真:キリアン・ムバッペ、Kylian Mbappe(提供:AP/アフロ)
12月3日、カタールW杯決勝トーナメント(ノックアウトステージ)がスタートした。
オランダ代表はアメリカ代表に3-1で勝利、アルゼンチン代表がオーストラリア代表に2-1で勝利し、順当に強豪国がベスト8に進出した。
大会も後半戦がスタートし、優勝国の行方と共に気になるのが「大会得点王」だろう。
カタールW杯の得点王候補4人
カタールW杯では、グループリーグ3戦で大爆発した選手はいない。
フランスのエムバペやイングランドのラッシュフォードなど5人の選手が3得点を記録したが、毎回W杯の得点王は6点前後となることからも、これから先の決勝トーナメントで活躍した選手が得点王に大きく近づくことになる。
有力な得点王候補は以下の4人だろう。
キリアン・エムバペ
初戦のオーストラリア戦と2戦目のデンマーク戦で3得点を挙げ、その実力を示しているエムバペ。
3戦目こそ得点が取れなかったものの、ターンオーバーで30分ほどしか出ていないため、疲労の少ない状態で決勝トーナメントを戦える。
相手が格下のポーランドということで、得点の可能性も高いだろう。
ベスト8で対戦する可能性の高いイングランド戦を制することができれば、おのずと得点王が見えてくるはずだ。
リオネル・メッシ
メッシとC・ロナウドの時代はもう終わったと認識しているサッカーファンも多くなってきたが、メッシはメキシコ戦でのスーパーゴールなど、まだまだその実力は世界トップクラスだ。
グループステージではPKを含む2得点だが、決勝トーナメント初戦のオーストラリア戦で貴重な先制点を挙げた。
これで得点数を「3」に伸ばしたメッシ。
決勝まで勝ち進めば、得点王になる可能性も十分にありえるだろう。
コーディ・ガクポ
オランダ期待の若手FWであるガクポも、可能性が残されている選手の1人だろう。
グループステージで3試合連続ゴールを挙げており、決勝トーナメント初戦のアメリカ戦は得点がなかったもののチームは3-1で勝利しベスト8に進出している。
対戦相手はアルゼンチンとかなりの強豪だが、メッシとの直接対決で新時代の到来を告げる活躍を見せる可能性もあるだろう。
リシャルリソン
ブラジル代表のリシャルリソンも、今後爆発する可能性があるFWの1人だ。
グループステージ初戦のセルビア戦で見せたバイシクルシュートは、間違いなく今大会これまでのベストゴールであると言える。
3戦目のカメルーン戦はローテーションのため出場しておらず、疲労もほとんどない状態。
ブラジルは決勝まで勝ち進む可能性も高いため、リシャルリソンは着実に得点数を伸ばすはずだ。
Follow @ssn_supersports