
「W杯」クロアチア戦で体調不良の久保の代役は三苫、南野、相馬、堂安の誰が適任か
写真:三苫薫(提供:なかしまだいすけ/アフロ)
いよいよ運命のクロアチア戦のキックオフが迫ってきた。
ベスト8という「新しい景色」に進み、歴史が変わる瞬間を日本国民は見ることになるのか。
それともベスト16敗退という歴史は繰り返されるのか。
この試合の注目は、「体調不良でクロアチア戦の欠場が濃厚な久保の代役が誰になるのか」という点だろう。
久保は3日、4日の練習共に練習欠席でクロアチア戦の欠場濃厚
グループステージ最終戦のスペイン戦では、非常にコンディションも良さそうだった久保だが、翌日以降で体調を崩したようだ。
新型コロナウイルスではなさそうだが、体調不良によって静養することとなった。
当然のことながら、12月3日と4日の練習にも久保は参加しておらず、体調の回復次第では、クロアチアに勝利しベスト8に勝ち進んだとしても出場することができない可能性もある。
これまで守備重視の汗かき役をこなしたこともあり、結果を出せていない悔しさも本人にはあるだろうが、体調が悪ければ休むしかない。
あとは1日も早く回復させ、仲間たちがクロアチアに勝利してくれることを祈るばかりだろう。
久保の代わりに左のMFでスタメン出場するのは誰?
久保が欠場することとなれば、気になるのはその代役だ。
選択肢としては以下の3つが候補となるだろう。
・三苫薫を後半からではなくスタメンで起用する
・南野か相馬をスタメンで起用し、後半から三苫を投入する
・鎌田を左のポジションにずらし、好調な堂安をスタメンで起用する
当日のフォーメーションにもよってだが、三苫、南野、相馬、堂安のいずれかが代役となる可能性が高いと言えるだろう。
しかし、森保監督は三苫や堂安をこれまで通り後半勝負の起爆剤としてベンチスタートさせたいと考える可能性もある。
そうなると南野か相馬だが、コスタリカ戦の反省を踏まえ南野といった選択肢が濃厚かもしれない。
ここまで出番は少なかったものの、かつて日本代表のエースであった南野ならば、やってくれそうな雰囲気はある。
接戦が予想されるだけあって、この選択肢が命運を分けることになるかもしれない。
森保監督の決断やいかに。
Follow @ssn_supersports