
ソシエダは久保が不出場もラージョに勝利しクラブ初の9連勝、バルサとレアルの2強に食らいつく
写真:ダビド・シルバ(提供:ムツ・カワモリ/アフロ)
1月21日、ラ・リーガ第18節、「ラージョ・バリェカノ対レアル・ソシエダ」の一戦が行われ、2-0でレアル・ソシエダが勝利した。
この勝利でソシエダはクラブ初となる公式戦9連勝となり、リーグ戦でも3位の座をキープした。
日本代表MFの久保建英はこの試合は出場しなかった。
バルサとレアルとの連戦を控えるソシエダはローテーションで臨んだ
1月24日に国王杯ラウンド16のバルセロナ戦、1月29日にはラ・リーガ第19節のレアル・マドリード戦を控えているレアル・ソシエダ。
リーグ戦の重要度も高いが、強豪クラブとの戦いが続くため、ベンチにはカンテラの選手も登録され、久保をベンチスタート、ダビドシルバやセルロート、ブライス・メンデスといった主力も早めにベンチに下げるなど、積極的なターンオーバーを行った。
試合は前半15分にダビド・シルバのアシストからセルロートが今季8得点目となるゴールを奪いソシエダが先制する。
さらに36分には、CKからバレネチェアが今季初ゴールを挙げて追加点を奪うことに成功する。
後半立ち上がりは2点ビハインドのラージョが完全に主導権を握るも、なかなか得点が奪えない。
試合は膠着状態のまま結局2-0で試合終了。
レアル・ソシエダはこの勝利でクラブ初となる公式戦9連勝、リーグ戦では勝点を38に伸ばした。
9連勝で迎えるバルサ、レアル戦で久保は輝けるか
久保は国王杯のマジョルカ戦では20分程度の出場、このラージョ戦は出場なしということで、コンディションは万全に近い。
ラージョ戦のローテーションにも成功したことで、チームとしても疲弊せずにバルサ戦とレアル戦を迎えることができる。
今季ここまで一定以上の活躍を見せている久保だが、さらにインパクトを残したいところだ。
そういった意味では、このバルサとレアルという欧州屈指の強豪との試合でゴールやアシストといった結果を出し、チームを勝利に導くことができれば、一気にスペイン屈指のタレントとして認知されるようになるはずだ。
今季の山場の1つとなる2連戦での久保の活躍を期待しよう。
Follow @ssn_supersports