
10月7日、日本サッカー協会(JFA)は、10月17日と19日の国際親善試合を戦うフットサル日本代表のメンバー16名を発表。高橋健介監督が率いる代表チームは、静岡県・北里アリーナ富士でフットサルブラジル代表との連戦に臨む。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
世界王者と国内で2連戦
日本代表は9月20日から24日まで、タジキスタンで行われたAFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選を戦い、フットサルカンボジア代表に5-0、フットサルマカオ代表に13-0、フットサルタジキスタン代表に3-1で勝利し、3連勝で本大会出場を決めた。
2026年1月に行われるアジアカップ本番に向け、“凱旋試合”となる今回は、2024年に行われたFIFAフットサルワールドカップの優勝国であり、FIFAランキング1位の世界王者・ブラジル代表をホームに迎える。
“健介ジャパン”にとってブラジルは初対戦となり、前回は木暮賢一郎前監督が率いるチームの2023年9月、ブラジル遠征で対戦し、0-2で敗れている。過去、W杯などで何度も対戦し、日本は1分20敗と勝利がない相手となる。
今回のメンバーは、アジアカップ予選に臨んだ14名のメンバーを中心に、何名かの入れ替えがあった。特筆は、8月に今シーズン限りでの現役引退を発表した吉川智貴の選出だ。長い間、代表チームの主軸であり、キャプテンマークも巻いたベテランが、2024年8月に始動した健介ジャパンにおいて初めて招集された。
また、アジアカップ予選で初招集されたアラの青大祐はメンバーから外れ、負傷から復帰した堤優太、フィクソはサポートメンバーから追加招集となった伊集龍二が外れて山田凱斗、アラはスペインで戦う原田快が外れて甲斐稜人がメンバー入り。
アジアカップ予選の全日程にサポートメンバーとして帯同したGK上原拓也もそのまま招集となった。日本は17日、19日に、北里アリーナ富士で2試合を行う。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
■日本代表 国際親善試合メンバー(10.17 / 10.19)
役職 | 氏名 |
---|---|
団長 | 小西鉄平 |
監督 | 高橋健介 |
コーチ | 谷本俊介 |
GKコーチ | 内山慶太郎 |
フィジカルコーチ | 佐藤亮 |
コンディショニングコーチ | 内部亮 |
テクニカルスタッフ | 林誠晃 |
ポジション | No. | 選手名 | 所属 |
---|---|---|---|
GK | 1 | フィウーザ・ファビオ | 湘南ベルマーレ |
GK | 15 | 上原拓也 | しながわシティ |
GK | 2 | 田淵広史 | 名古屋オーシャンズ |
ALA/FIXO | 6 | 吉川智貴 | 名古屋オーシャンズ |
FIXO | 3 | 内村俊太 | 湘南ベルマーレ |
ALA/PIVO | 14 | 新井裕生 | しながわシティ |
ALA | 5 | 内田隼太 | エントレリオス サラゴサ(ESP) |
PIVO | 11 | 清水和也 | 名古屋オーシャンズ |
FIXO | 6 | 石田健太郎 | 名古屋オーシャンズ |
ALA | 13 | 中村充 | しながわシティ |
ALA | 8 | 堤優太 | 名古屋オーシャンズ |
UNIVERSAL | 9 | 本石猛裕 | バルドラール浦安 |
FIXO | 16 | 山田凱斗 | しながわシティ |
ALA | 12 | 甲斐稜人 | ペスカドーラ町田 |
ALA | 10 | 金澤空 | 名古屋オーシャンズ |
ALA | 7 | 山中翔斗 | ペスカドーラ町田 |
■試合スケジュール
10月17日(金) | 日本時間19:10 | 国際親善試合 vs フットサルブラジル代表 |
---|---|---|
10月19日(日) | 日本時間14:00 | 国際親善試合 vs フットサルブラジル代表 |
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Follow @ssn_supersports