
7月18日、19日、メットライフ生命Fリーグ2025-26シーズン ディビジョン2の第6節、4試合が各クラブのホーム会場で行われた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
F2天王山は目の離せない激闘に
マルバ水戸FCvsアグレミーナ浜松は第1ピリオドを終えて1-2と浜松がリード。しかし23分、水戸がPKを獲得すると、キャプテン・松本悠佑が決めて同点とすると、そのまま2-2の引き分けとなった。
優勝争いに生き残るために譲れない一戦、ヴォスクオーレ仙台vsエスポラーダ北海道は、開始19秒で室田祐希、14分に笠島大暉が決めて北海道が先行するも、19分に森村孝志、20分に菊地尚斗が決めて第1ピリオドは2-2で折り返す。迎えた第2ピリオドは、28分に橋本裕貴が決めて仙台が勝ち越すも、36分に水上玄太が決め再び同点に。白熱した展開は39分、橋本が値千金の勝ち越しゴールを挙げた仙台が4-3で逃げ切り勝利を収めた。
5連勝で首位に立つデウソン神戸と、4勝1敗で追いかけるヴィンセドール白山による天王山は、思わぬ幕開けに。立ち上がりわずか4分で白山が4点を挙げるなど一方的な展開になると思われたが、そこから神戸が反撃を開始。18分、19分、20分に得点を奪い、第1ピリオドは3-4で試合を折り返した。
迎えた第2ピリオド、23分に神戸・上杉友希が決めて 試合を振り出しに戻すと、31分に芝原悠世がこの試合2点目を決め、再び仙台が勝ち越す。しかし、試合は終わらない。神戸はパワープレーで同点を狙うと、残り53秒、樋口がゴールをこじ開け、またも試合は振り出しに。そのままタイムアップを迎え、両者共に譲らない激闘は5-5の引き分けとなった。
今節の試合結果、順位表は以下のとおり。次節は、8月1日、2日、3日に3試合が行われる。
■試合結果
7月26日(土)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
15:00 | マルバ水戸FC 2-2 アグレミーナ浜松 | リリーアリーナMITO |
7月27日(日)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
14:00 | ヴォスクオーレ仙台 4-3 エスポラーダ北海道 | 本山製作所青葉アリーナ |
15:00 | デウソン神戸 5-5 ヴィンセドール白山 | パロマ瑞穂アリーナ |
順位表|7月27日(日)終了時点
順位 | クラブ名 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神戸 | 16 | 6 | 5 | 1 | 0 | 24 | 12 | 12 |
2 | 白山 | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 25 | 14 | 11 |
3 | 仙台 | 12 | 6 | 4 | 0 | 2 | 17 | 16 | 1 |
4 | 葛飾 | 9 | 5 | 3 | 0 | 2 | 17 | 13 | 4 |
5 | 北海道 | 9 | 6 | 3 | 0 | 3 | 23 | 22 | 1 |
6 | 浜松 | 4 | 5 | 1 | 1 | 3 | 10 | 14 | -4 |
7 | 水戸 | 2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 5 | 11 | -6 |
8 | 新居浜 | 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | 9 | 18 | -9 |
9 | 浜田 | 1 | 4 | 0 | 1 | 3 | 6 | 16 | -10 |
■次節試合日程
8月1日(金)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
18:30 | ヴォスクオーレ仙台 vs マルバ水戸FC | 本山製作所青葉アリーナ |
8月2日(土)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
14:00 | リガーレヴィア葛飾 vs ミラクルスマイル新居浜 | 水元総合スポーツセンター体育館 |
8月3日(日)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
13:00 | エスポラーダ北海道 vs デウソン神戸 | 苫小牧市総合体育館 |
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Follow @ssn_supersports