
2028年AFCフットサルアジアカップの大会日程が決定!男女ともに2027年に予選が開催
AFC(アジアサッカー連盟)フットサル&ビーチサッカー委員会は3月29日、タイのパタヤで会議を行い、2026年から2028年の大会日程を発表した。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
アジアカップ2028に向けた大会日程が発表
AFCは3月29日、フットサルの2026年から2028年にかけての大会日程を発表した。
AFCフットサルアジアカップ2028の予選は、2027年9月7日から9月15日まで行われることに。本大会は2028年1月25日に開幕し、決勝を2028年2月5日に予定している。
そしてAFC女子フットサルアジアカップ2028の予選は、2027年11月13日から2027年11月21日にかけて開催。勝ち抜いたチームは2028年6月13日から始まる本大会に出場し、決勝戦は2028年6月24日に行われる。
また、AFCフットサルアジアカップは2030年大会から独立した大会となることが決定。今まではフットサルアジアカップが、国際サッカー連盟(FIFA)の主催するFIFAフットサルワールドカップのアジア予選を兼ねていたが、2031年からFIFAフットサルワールドカップのアジア予選が別途設けられることが伝えられた。
加えて、AFCフットサルクラブ選手権の再開についても議論が交わされた。2019年大会を最後に、新型コロナウイルス感染症を理由に大会が中止されているが、今後の復活に向けて、運営側に最終決定を委ねる決定を下したと報告した。なお、2019年大会は名古屋オーシャンズが、イランのメス・サンガン・バルザガンに勝利し、大会最多となる4回目の優勝に輝いている。
AFC Futsal & Beach Soccer Committee reinforces commitment to further elevate standards of both sports at its third meeting in Pattaya, Thailand. https://t.co/K8gdgmtGcR
— AFC (@theafcdotcom) March 29, 2025
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Follow @ssn_supersports