
【移籍情報】Fリーグ新王者・バルドラール浦安が“レジェンドOB”稲葉洸太郎氏をコーチに招聘!Y.S.C.C.横浜が白方秀和ら5選手を積極補強|3月27日発表
バルドラール浦安は3月27日、2025-26シーズンのコーチングスタッフを発表し、稲葉洸太郎氏がコーチとして加わることを発表。また、Y.S.C.C.横浜は白方秀和、山田優介、木村優太、玉井勇輝、伊名野慎の加入を、ボルクバレット北九州は目良寛巳チーフトレーナーの退任を、エスポラーダ北海道は近藤一哉の退団をリリースしている。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「新しい重圧を感じながらのチャレンジのシーズンになります」
浦安のコーチに就任することが決まった稲葉氏は2024-2025シーズンは横浜で指揮を執っており、現役時代はFリーグ開幕初年度の2007年から2015年までの8年間プレーしていた。“レジェンド”の帰還にファンはSNSで反応。「おかえり!!」「またベンチくぎづけになっちゃうじゃないのよー」「そうきたか」と驚きの声が挙がった。
就任に際し、稲葉氏はクラブのリリースを通じて「自分にとって浦安はFリーグ開幕から8年間プレーさせていだいたクラブであり、自分のキャリアのなかで一番長く所属をさせていただいた大事なクラブなので、このようなご縁をいただき感謝しております。今シーズンはチャンピオンチームとしてFリーグを戦いますし、監督も変わるので新しい重圧を感じながらのチャレンジのシーズンになります。選手時代や指導での経験を活かし、コーチとして監督や選手のサポートを最大限出来るように頑張ります」と意気込みを語った。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
【プリメーロ】2025-2026シーズン コーチングスタッフ決定のお知らせ(バルドラール浦安公式HPより)
いつもバルドラール浦安をご声援いただき、誠にありがとうございます。
2025-2026シーズンバルドラール浦安プリメーロのコーチングスタッフが下記の通り決定いたしましたのでお知らせします。
引き続き、バルドラール浦安へのご声援、どうぞよろしくお願い申し上げます。【バルドラール浦安プリメーロ(F1リーグ)】
監督:茨木 司朗 IBARAKI Shiro
1982/5/4 東京都
フットサルA級コーチ:稲葉 洸太郎 INABA Kotaro
1982/12/22 東京都
フットサルB級
サッカーB級
「コーチとしてバルドラール浦安に戻ってくることになりました。自分にとって浦安はFリーグ開幕から8年間プレーさせていだいたクラブであり、自分のキャリアのなかで一番長く所属をさせていただいた大事なクラブなので、このようなご縁をいただき感謝しております。今シーズンはチャンピオンチームとしてFリーグを戦いますし、監督も変わるので新しい重圧を感じながらのチャレンジのシーズンになります。選手時代や指導での経験を活かし、コーチとして監督や選手のサポートを最大限出来るように頑張ります。ファンサポーターの皆様には、味方の時はたくさんの応援をしていただき、敵として戦う際には愛のあるブーイングと洸太郎コールもいただいてきました(笑)。今年からはまた味方ですのでよろしくお願いします!皆様とまたともに戦えることを楽しみにしております」GKコーチ:藤原 潤 FUJIWARA Jun
1982/11/23 静岡県アナリスト:遠藤 大和 ENDO Yamato
2002/8/6 静岡県アシスタントコーチ:農塚 壮志 NOZUKA Soshi
1993/8/22 千葉県ドクター:森本 祐介 MORIMOTO Yusuke
日本体育協会公認スポーツドクター
日本整形外科学会スポーツ認定医トレーナー:秋山 諒 AKIYAMA Ryo
鍼灸師
柔道整復師【トップチーム】25ー26シーズン 新加入選手のお知らせ - 白方 秀和 選手 –(Y.S.C.C.横浜公式HPより)
25-26シーズンより、Y.S.C.C.横浜へ下記選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。
サポーター・スポンサーの皆様、新たなYSファミリーの活躍にどうぞご期待ください。◯ 名 前|白方 秀和(SHIRAKATA HIDEKAZU)
◯ 生年月日|1988.9.28
◯ 年 齢|36歳
◯ ポジション|FP
◯ 身長/体重|175cm/71kg
◯ 経 歴|大分県立大分舞鶴高等学校(S)→フットサル大分2002エスペランサ/バサジィ大分→名古屋オーシャンズ→バサジィ大分→トルエーラ柏→しながわシティ 2013年・2018年 フットサル日本代表コメント
今シーズンよりY.S.C.C.横浜に入団することになりました白方秀和です。
感謝の気持ちと強い責任感を持ち、チームのために全てを捧げていきます。
サポーターの皆さんと一緒に喜べるように頑張ります!
応援よろしくお願いします!【トップチーム】25ー26シーズン 新加入選手のお知らせ - 山田 優介 選手 –(Y.S.C.C.横浜公式HPより)
25-26シーズンより、Y.S.C.C.横浜へ下記選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。
サポーター・スポンサーの皆様、新たなYSファミリーの活躍にどうぞご期待ください。◯ 名 前|山田 優介(YAMADA YUSUKE)
◯ 生年月日|1998.5.14
◯ 年 齢|26歳
◯ ポジション|FP
◯ 身長/体重|174cm/67kg
◯ 経 歴|2006Cascavel Sapporo(S)→2014コンサドーレU-18(S)→2017東京国際大学サッカー部(S)→2021アヴェントゥーラ川口→2022 エスポラーダ北海道コメント
この度Y.S.C.C.横浜に入団することができ、大変光栄に思っています。
新しい環境で自分の力を最大限に発揮し、チームの勝利に貢献できるよう全力で頑張ります。また、サポーターの皆さんの応援を力に変えて、成長し続けられるよう努力しますので、これからも温かいご支援をよろしくお願いします。
【トップチーム】25ー26シーズン 新加入選手のお知らせ - 木村 優太 選手 –(Y.S.C.C.横浜公式HPより)
25-26シーズンより、Y.S.C.C.横浜へ下記選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。
サポーター・スポンサーの皆様、新たなYSファミリーの活躍にどうぞご期待ください。◯ 名 前|木村 優太(KIMURA YUTA)
◯ 生年月日|1999.5.8
◯ 年 齢|25歳
◯ ポジション|FP
◯ 身長/体重|170cm/63kg
◯ 経 歴|2006枝幸ジュニアサッカークラブ(S)→2012枝幸中学校サッカー部(S)→2015Divertido旭川ー2016 エスポラーダ北海道コメント
Y.S.C.C.横浜のファン、サポーターの皆様こんにちは。
エスポラーダ北海道から移籍してきました木村優太です。
今まで北海道でしかプレーしてきませんでしたが覚悟を持ってこの移籍を決断しました。
Y.S.C.C.横浜の一員としてファン、サポーターの方と喜びを分ち合えるように頑張りたいと思います。【トップチーム】25ー26シーズン 新加入選手のお知らせ - 玉井 勇輝 選手 –(Y.S.C.C.横浜公式HPより)
25-26シーズンより、Y.S.C.C.横浜へ下記選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。
サポーター・スポンサーの皆様、新たなYSファミリーの活躍にどうぞご期待ください。◯ 名 前|玉井 勇輝(TAMAI YUKI)
◯ 生年月日|1999.10.14
◯ 年 齢|25歳
◯ ポジション|FP
◯ 身長/体重|169cm/57kg
◯ 経 歴|2016 野洲高校(S)ー2019 履正社医療スポーツ専門学校(S)ー2020 ボルアース長野ヴェルメリオ(F)ー2022 ボルクバレット北九州コメント
はじめまして!
この度、ボルクバレット北九州から加入する事になりました。玉井勇輝です!
チームの力になれるように頑張っていきたいと思います。
Y.S.C.C.横浜のファン、サポーター、スタッフ、選手の皆様よろしくお願いいたします。【トップチーム】25ー26シーズン 新加入選手のお知らせ - 伊名野 慎 選手 –(Y.S.C.C.横浜公式HPより)
25-26シーズンより、Y.S.C.C.横浜へ下記選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。
サポーター・スポンサーの皆様、新たなYSファミリーの活躍にどうぞご期待ください。◯ 名 前|伊名野 慎(INANO SHIN)
◯ 生年月日|1999.5.15
◯ 年 齢|25歳
◯ ポジション|GK
◯ 身長/体重|170cm/66kg
◯ 経 歴|バルドラール浦安セグンドーアグレミーナ浜松ーペスカドーラ町田ーバルドラール浦安セグンドーボルクバレッド北九州ーフウガドールすみだコメント
皆さん初めまして。
このたび、Y.S.C.C.横浜に加入することになりました伊名野慎です。
このチームにより良い結果をもたらすことができるように自分の持っている力を最大限注ぎ、シーズンが終わった時に皆さんと喜べるように頑張ります。【スタッフ退団のお知らせ】(ボルクバレット北九州公式Xより)
平素よりボルクバレット北九州へのご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
このたび、目良寛巳チーフトレーナーが退任することとなりましたので、お知らせいたします。
目良寛巳チーフトレーナーは、ボルクバレット北九州のメディカル体制の礎を築き、チームのフィジカル面の強化のみならず、メディカルチームの構築にも多大な貢献をされました。
これまでの多大なるご尽力に心より感謝申し上げるとともに、今後のさらなるご活躍をお祈りいたします。
ファン・サポーターの皆様におかれましても、これまで目良寛巳チーフトレーナーを温かく支えていただき、誠にありがとうございました。退団選手及び退団選手移籍先決定のお知らせ(エスポラーダ北海道公式HPより)
この度、2024-2025シーズンをもちまして、3名の選手が退団することとなりましたのでお知らせ致します。今後の彼らの活躍を期待するとともに、エスポラーダ北海道への変わらぬご声援をよろしくお願い致します。
〜退団〜
≪ NO.8 木村 優太(FP)≫
■生年月日:1999年5月8日(25歳)
■出 身 地:北海道枝幸町
■前 所 属:Divertido旭川
■各年成績:【Fリーグ登録数・得点】 ※通算153試合 29得点
(F2018)30試合3得点(F2019)29試合2得点
(F2020)18試合3得点(F2021)22試合3得点
(F2022)16試合4得点(F2023)21試合6得点
(F2024)17試合8得点退団及びY.S.C.C.横浜に移籍することとなりましたのでお知らせいたします。
《木村選手コメント》
この度、エスポラーダ北海道を退団することになりました。
夢だったこのチームに入って7年。正直苦しいシーズンばかりでしたが、沢山の方のサポートがあって頑張ることが出来ました。
「F1に戻す」という目標を達成出来ないままチームを離れることになり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。エスポラーダ北海道がまたF1の舞台に戻れるよう、変わらず応援して頂けると嬉しいです。僕はフットサルが大好きなので道産子選手としてこれからもピッチに立って頑張りたいと思います。
エスポラーダ北海道に関わる関係者の皆様、応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。≪ NO.13 近藤 一哉(FP)≫
■生年月日:2002年7月31日(22歳)
■出 身 地:北海道札幌市
■前 所 属:エスポラーダ北海道セカンド
■各年成績:【Fリーグ登録数・得点】 ※通算42試合 3得点
(F2022)2試合得点なし (F2023)26試合得点なし(F2024)14試合3得点《近藤選手コメント》
今シーズンをもちましてエスポラーダ北海道を退団することになりました。
振り返ってみると、小学校4年生の頃からスクール生として所属し、長い期間大変お世話になりました。あの頃憧れていた選手とチームメイトとして同じ舞台に立ち、プレー出来たことは夢のような、特別な時間でした。
またクラブとして、スクール生から初めてのトップチーム昇格選手になれたことは、とても誇りに思っています。今いるスクール生には、1人でも多くトップチームに昇格して欲しいです。
これからもフットサルを続けていくので引き続き応援していただけると嬉しいです。今までありがとうございました。≪ NO.15 山田 優介(FP)≫
■生年月日:1998年5月14日(26歳)
■出 身 地:北海道札幌市
■前 所 属:アヴェントゥーラ川口
■各年成績:【Fリーグ登録数・得点】 ※通算83試合 28得点
(F2021)18試合3得点(F2022)23試合7得点
(F2023)24試合4得点(F2024)18試合14得点退団及びY.S.C.C.横浜に移籍することとなりましたのでお知らせいたします。
《山田選手コメント》
この度、3年間お世話になったエスポラーダ北海道を退団することを決意いたしました。
この3年間、皆様と共に過ごすことが出来たことは、私にとってかけがえのない貴重な経験となり、成長の糧となりました。特にホームでの大歓声、アウェーでもホームのような応援にはいつも支えられ、励まされてきました。
クラブで学んだことや得た経験は、今後の人生においても大きな財産となります。これからは、別の道を歩むことになりますが、クラブでの思い出を胸に新たな挑戦をしていきたいと考えております。ありがとうございました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Follow @ssn_supersports