
レインボーストーブはスノーピーク?トヨトミ?違いやケースも紹介
スノーピークのストーブはトヨトミ製(OEM生産)
出典:Amazon
スノーピークのレインボーストーブはトヨトミが製作しているため、基本的な性能はほぼ一緒です。そのため、両者には似ているポイントがたくさんあります。
- レトロで独創的なデザイン
- 野外&自宅で併用可能
- 1台で最大9畳ほどの広さを暖められる
性能やデザインの違いを確認して、自分に合う石油ストーブを探してみましょう!
スノーピークとトヨトミの石油ストーブの違い
スノーピークとトヨトミの石油ストーブは一体どのような違いがあるのか。構造、重量、性能、価格、計4点に注目して、違いを説明します。それぞれのメリットとデメリットを比較して、自分にあった石油ストーブを見つけましょう。
【構造】スノーピークは構造上調理に向いていない
出典:PIXTA
スノーピークのグローストーブは熱を横方向に放射する構造のため、調理にはあまり向いていません。また天板が17cmのため、8インチ(約20cm)程度のスキレットであれば安定して乗せられますが、12インチ(約30cm)のタッチオーブンは天板からはみ出てしまい、バランスが悪いので落とす危険性があります。
湯沸かし程度なら問題ありませんが、1Lのお湯が沸くまでに15分以上はかかります。グローストーブは暖を取ることを目的につくられているため、調理や湯沸かしはお楽しみ程度に考えておくほうが良いでしょう。
トヨトミのレインボーストーブは天板15cmほどですが、五徳を活用すれば15cm以上の大きな鍋も乗せられます。調理に向いているのは、トヨトミのレインボーストーブです!
【重量】スノーピーク5.9kg、トヨトミ6.2kg
石油ストーブを購入する上で気になるのが、重量。持ち運びやすさや車の積載量にも関係するため、注目するべきポイントです。スノーピークのグローストーブは5.9kg、トヨトミのレインボーストーブは6.2kg。スノーピーク製の石油ストーブのほうが若干軽く、上部には運搬用の持ち手が付いていて便利です。
【性能】どちらも燃料が溢れにくい2重タンク構造
石油ストーブを使用する上での心配ごと、燃料漏れ。移動や転倒時に燃料が漏れてしまっては後片付けが大変です。トヨトミ、スノーピークどちらのレインボーストーブも油タンク内が2重構造になっているため、本体が倒れた場合も灯油がこぼれにくい構造であることがわかります。
また2重構造によって、燃料を入れたまま持ち運ぶこともできます。ただし不安定な状態で持ち運ぶと灯油が漏れる可能性もあるため、車の積載時は専用のケースに入れて安定した場所に置くようにしましょう。
【価格】スノーピーク50,000円前後、トヨトミ20,000〜30,000前後
出典:楽天
アウトドアで使用する石油ストーブは本体価格が高く、長く使わないと元が取れない!と考えている人も多いはず。現在、スノーピークのグローストーブは60,000円前後、トヨトミのレインボーストーブは20,000〜30,000円前後で販売しています(2024年1月現在)。
スノーピーク製は価格設定が高めですが、デザインと性能、どちらも高い水準で納得の価格です。トヨトミのレインボーストーブは2〜3万前後ながら、ニオイセーブ消火、対震自動消火装置、2重タンク構造と機能が充実しています。
スノーピークのグローストーブ
今回紹介したスノーピークのグローストーブはこちら!ブラックとカーキ、2色を展開しています。スノーピーク製ストーブ専用収納ケース「スノーピークストーブバッグ」も一緒に購入しましょう!
スノーピーク グローストーブ 2021 EDITION
テントと自宅、あらゆるシーンで使用できる石油ストーブ。単2形乾電池4個で点火できる電池点火方式を採用。テント内で使用する場合はスノーピーク製のシェルター・2ルームシェルターに限ります。
- サイズ:幅38.8×奥行き38.8×高さ47.4cm
- 重さ:5.9kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 燃料消費量:2.54kW(0.247L/h)
- 暖房出力:2.54kW
- 油タンク容量:4.9L
- 燃焼継続時間:約20時間
スノーピーク(snow peak) 【お一人様1点】 グローストーブ 2021 EDITION KH-100-KH (カーキ/FF/Men’s、Lady’s)
煮炊きしたいならこちら!
スノーピーク タクード ストーブ
鍋を使った煮込み調理に適した高効率石油こんろ。単体で使用する以外に、IGTフレームにセットも可能です。使用できる製品はスノーピーク製のシェルター・2ルームシェルターに限り、テントやタープでの使用は推奨していません。
- サイズ:幅38×奥行き38×高さ34cm
- 重さ:6kg
- 点火方式:点火棒(マッチなど)による
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.15kw(1,800kcal/h相当)
- 油タンク容量:3.1L
- 燃焼継続時間:約15時間
スノーピーク(snow peak) タクード アイボリーKH-002-IV
トヨトミのレインボーストーブ
トヨトミ製ストーブ「レインボーストーブ」を紹介します。限定デザインもありますので、売り切れる前にチェックしておきましょう!
商品名 | レインボーストーブ RB-25N | レインボーストーブ RL-25N | レインボーストーブ RL-251 | レインボーストーブ RB-251 | レインボーストーブ RL-250 | レインボーストーブ RR-GE25 | エヴァンゲリオン×トヨトミ レインボーストーブ RL-250EVA01 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
重さ | 6.2kg | 6.2kg | 6.2kg | 7.63kg | 6.2kg | 6.2kg | 6.2kg |
容量 | – | – | 4.9L | 4.9L | 4.9L | 4.9L | 4.9L |
カラー | ホワイト | グリーン、ホワイト | グリーン | ホワイト | レッド | ブラウン | パープル |
レインボーストーブ RB-25N
七色の優しい炎で部屋を照らしながら暖めるストーブ。気になるニオイを発生させにくい消火方法を採用しているのがうれしいポイント。本体が倒れても灯油がこぼれにくい構造になっているのも魅力のひとつです。
- サイズ:幅38.8×奥行き38.8×高さ47.45cm
- 重さ:6.2kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.50~1.25kw
- 油タンク容量:-
- 燃焼継続時間:20.2~40.2時間
トヨトミ 対流型石油ストーブ ホワイト RB-25N
レインボーストーブ RL-25N
部屋全体をムラなく暖められるレインボーストーブ。ダイヤルやレバーを使って、火力を調節しながら使えるのが特徴。暑いと感じた場合は火力を絞ることで、少しの火力で燃焼させ続けられます。
- サイズ:幅38.8×奥行き38.8×高さ48.57cm
- 重さ:6.2kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.50~1.25kw
- 油タンク容量:4.9L
- 燃焼継続時間:20.2~40.2時間
トヨトミ 対流式ストーブ ランタン調レインボーストーブ ニオイ軽減 グリーン RL-25N
レインボーストーブ RL-251
足元を照らしながら、広々とした部屋を1台で暖めるランタン調レインボーストーブ。未燃ガスを消火し、ニオイの発生を抑えています。地震や物がぶつかった際に自動消火してくれる装置つきなのもうれしいポイントです。
- サイズ:幅38.8×奥行き38.8×高さ48.6cm
- 重さ:6.2kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.50kw
- 油タンク容量:4.9L
- 燃焼継続時間:20.2~40.2時間
トヨトミ 対流型 石油ストーブ ランタン調 (木造7畳まで/コンクリート9畳まで) 日本製 ダークグリーン RL-251(G)
レインボーストーブ RB-251
火力調節幅が50%あり、低燃費運転ができるストーブ。カラーはシンプルですが、お部屋のインテリアのアクセントになるデザインです。加えて、燃料をセーブする省燃費モードも付いています。
- サイズ:幅38.8×奥行き38.8×高さ47.5cm
- 重さ:6.2kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.50〜1.25kw
- 油タンク容量:4.9L
- 燃焼継続時間:20.2~40.2時間
トヨトミ 対流形 石油ストーブ (木造7畳まで/コンクリート9畳まで) 日本製 ホワイト RB-25M(W)…
レインボーストーブ RL-250
光沢感のあるレッドカラーでシックなデザインのレインボーストーブです。2重タンクを採用しているので、万が一倒れた時でも中の燃料がこぼれづらいです。
- サイズ:幅38.8×奥行き38×高さ48.5cm
- 重さ:6.2kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.50〜1.25kw
- 油タンク容量:4.9L
- 燃焼継続時間:20.2~40.2時間
トヨトミ 対流型 石油ストーブ (木造7畳まで/コンクリート9畳まで) 日本製 ダークグリーン RL-250(G)
レインボーストーブ RR-GE25
トヨトミGearシリーズの限定版対流型レインボータイプ石油ストーブ。万が一転倒してもタンクの燃料がこぼれにくい2重構造。2021年製の最新タイプです。
- サイズ:幅38.8×奥行き38.8×高さ48cm
- 重さ:6.2kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.50〜1.25kw
- 油タンク容量:4.9L
- 燃焼継続時間:20.2~40.2時間
【トヨトミ】対流式石油ストーブGEAR MISSION RR-GE25(G)オリーブ色 日本製 【コンクリート】9畳/【木造】7畳
エヴァンゲリオン×トヨトミ レインボーストーブ RL-250EVA01
有名作品エヴァンゲリオンとトヨトミのレインボーストーブがコラボした限定品。収納袋も付属しており、持ち運びやすい!ガラス部分にはエヴァ初号機が浮かび上がり、かっこいい見た目です。
- サイズ:幅38.8×奥行き38.8×高さ48.57cm
- 重さ:6.2kg
- 重さ:6.2kg
- 点火方式:電池点火(単2形乾電池4個・別売)
- 使用燃料:灯油(JIS1号)
- 出力:2.50〜1.25kw
- 油タンク容量:4.9L
- 燃焼継続時間:20.2~40.2時間
トヨトミ 石油ストーブ エヴァンゲリオンコラボモデル RL-250EVA01(V) [木造7畳まで /コンクリート9畳まで /対流式] 箱痛み品
ストーブと一緒に使いたいアイテム6選
トヨトミのレインボーストーブと一緒に使いたいおすすめアイテムを紹介します。これさえあれば、レインボーストーブが使いやすくなること間違いなし!
商品名 | 石油ストーブ 替え芯 第23種 | 対流型石油ストーブ RB-25F用 ガラス外筒 | ストーブバッグ | スノーピークストーブバッグ | [燕三条] ストーブガード |
[MEIKU(メイク)] ストーブファン |
[タカギ] ポリタンク用 ポリカンポンプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ | 12×1.5×22.5cm | 21.8×21.2×20.4cm | 50×36cm | 40×50cm | 68×46.8cm | 7.62×19×21cm | 20×32×10cm |
重さ | 0.055kg | 0.86kg | 1kg | 0.918kg | 5.6kg | 0.86kg | 0.318kg |
交換アイテム
石油ストーブ 替え芯 第23種
トヨトミの石油ストーブに使用する交換部品「替え芯」です。トヨトミの石油ストーブを使用する際には欠かせないアイテムの一つ。初心者も設置しやすいのもうれしいポイントです。
- サイズ:幅12×奥行き1.5×高さ22.5cm
- 重さ:0.055g
TOYOTOMI 石油ストーブ用替えしん (第23種) TTS-23
対流型石油ストーブ RB-25F用 ガラス外筒
落ち着いたデザインのガラス外筒。遠赤外線効果があり、側面から熱を発してくれるため、レインボーストーブの弱点をカバーしてくれます。見た目もおしゃれで雰囲気のあるキャンプを演出!
- サイズ:幅21.8×奥行き21.2×高さ20.4cm
- 重さ:0.86kg
トヨトミ ガラス 外筒 RB-25F用(11001602)
+αアイテム
ストーブバッグ
トヨトミ・アラジン・フジカハイペットのストーブを収納することを想定してデザインしたケースです。アウトドアギアになじむカラーを採用しており、キャンパーの心をつかんでいます。
- サイズ:幅50×高さ36cm
- 重さ:1kg
トヨトミ:レインボーストーブ専用バッグ (ベージュ)/RBG-3
スノーピークストーブバッグ
スノーピーク製ストーブ(タクード除く)専用の収納バッグです。「スノーピークグローストーブ」以外に「スノーピークレインボーストーブ」も収納できます。
- サイズ:幅40×奥行き40×高さ50cm
- 重さ:0.918g
スノーピーク(snow peak) ストーブバッグ BG-100
燕三条 ストーブガード
燕三条で製作しているストーブガード。テーブル付きなのでサロンテーブルとしても使用可能です。丈夫な鋼鉄製を使用しアンティーク調のデザインがインテリアとしてぴったり!
- サイズ:幅68×高さ46.8cm
- 重さ:5.6kg
燕三条発 ストーブガード レインボーストーブ サロンテーブル フジカハイペット
メイク ストーブファン
対流型であるレインボーストーブは反射型と違い、熱気が上方向に行きやすい傾向があります。室内を効率的に暖められるのは、こちらのストーブファン。ストーブの上に置くだけと設置が簡単です。熱でファンが回転する仕組みなので、電源不要!
- サイズ:幅7.62×奥行き19×高さ21cm
- 重さ:0.86kg
メイク ストーブファン DL001 省エネ エコファン 効率 循環 回転開始温度約50度
タカギ ポリタンク用 ポリカンポンプ
空気圧で給油する灯油ポンプ。電池のいらずの設計でエコ。安心安全の2年間保証付きです。
- サイズ:幅20×奥行き32×高さ10cm
- 重さ:0.318kg
タカギ(takagi) ポリタンク用 ポリカンポンプ 電池いらず D089RF 【安心の2年間保証】
ストーブ使用上の注意点
トヨトミ製レインボーストーブの注意点を紹介!対流型であるレインボーストーブは、全体が暖まるまでには少し時間がかかります。使用する際の注意点を事前にチェックしてそなえましょう!
つけっぱなしに注意!
冬キャンプでは密閉された空間でストーブを使用し続けて一酸化炭素中毒になったり、火事を起こしたりする可能性があります。ストーブを点けたまま放置せず、こまめに電源を切りましょう。換気はもちろんのこと、一酸化炭素警報機などのアイテムを使うのも安全に利用するポイントです。
定期的にメンテナンスを!
ストーブは冬場しか使う機会がないため、放っておくと汚れてしまいます。最低限年に2回はメンテナンスしておきましょう。30分ほどかかりますが、メンテナンスすることで長持ちしますので、定期的におこなうことが大切です。ガラスや芯まわりは汚れやすいため、念入りにチェックしてみてください!
ストーブが点かない場合は?
出典:Amazon
雑にストーブを操作すると点火不良や故障の原因につながり、ストーブが点かない場合があります。正確に点火させるために、しん調節つまみ(操作つまみ)や点火レバーはゆっくり操作しましょう。
点火しなかった際に点火レバーを強く押しすぎると、余計に点火しにくくなってしまいます。点火レバーの操作には十分注意しましょう。
スノーピークとトヨトミの違いを理解して、自分に合ったストーブを!
今回はスノーピークとトヨトミ、2つのブランドから発売している石油ストーブの違いを説明しました。それぞれ異なる特徴があり、どちらも魅力的です。アウトドアだけでなく自宅でも使える石油ストーブは、一家に1台欲しいアイテム!使用の際は必ず注意事項を守り、安全なひとときを楽しみましょう。
Follow @ssn_supersports