コールマンのツーバーナーの魅力とは?おすすめ・使い方・メンテナンス方法も

元記事はこちら:コールマンのツーバーナーの魅力とは?おすすめ・使い方・メンテナンス方法も


ツーバーナーの魅力とは?

キャンプ調理に欠かせないアイテムといえば、バーナーです。特にコールマンの「ツーバーナー」は、便利な機能がそろったキャンプギア。クラシックなデザインも人気が高く、キャンプ場にいながらもおしゃれで快適な調理環境が整います。ここでは、初心者にも扱いやすいツーバーナーの魅力について紹介!効率良く、安全にアウトドア料理を楽しみたい人は必見です。

収納時には約7cmの厚さでかばんのように持ち歩ける

出典:楽天

ツーバーナーというと大きくてかさばるイメージもありますが、コールマンの「パワーハウス LPツーバーナーストーブ」は収納時の厚さが7cmとスリムサイズ。持ち手もついているため、バッグのように持ち運びしやすいのが魅力です。この薄さはパッキング時や家での保管時にもメリットで、場所をとらずに収納できます。

2口のコンロがある

出典:Amazon

コンロが2口あると同時調理が可能なため、「おかずとスープ」や「ご飯とカレー」など2品の料理を一緒につくれるのが最大の特徴です。着火や火力調節もしやすく、炭をおこす時間や手間もかからないため、手早く調理できるのはうれしいポイント。ファミリーやグループキャンプにも重宝します。

シングルバーナーとの違い

出典:PIXTA

多くのシングルバーナーはコンパクト性に優れている反面、風防がなく風の影響を受けやすい点、また五徳部分が小さいためクッカーによっては安定しにくい点が気になることも。コールマンのツーバーナーには風よけと、広い面の五徳もそなわっているため、火力もクッカーも安定感抜群で安全に調理が可能です。

さらにどちらも携行性が高いつくりですが、シングルバーナーはソロキャンパー、また登山や公共交通機関を利用するなど、荷物を少しでも軽量化したい人に最適です。ツーバーナーはスリムな収納サイズで隙間収納も可能!料理や人数、移動手段など、キャンプスタイルによって選択するのがおすすめです。

コールマンのシングルバーナーおすすめ7選!メンテナンスも徹底解説

シングルバーナーおすすめ26選!初心者必見の選び方・使い方ガイド


コールマンのツーバーナーの特徴と人気の秘密

出典:楽天

コールマンには多くのロングセラー商品が存在し、ツーバーナーもそのひとつです。ここではその特徴や人気の理由を紹介。コールマンブランドの品質や耐久性など長年愛され続けている理由にせまります。

抜群の耐久性

コールマンのツーバーナーは、優れた耐久性も人気の理由の一つです。お手入れやメンテナンスもしやすく長年愛用できるため、コスパのよさも魅力。またコールマンはメーカーとして信頼も高く、交換部品やサポート体制も整っているので、アウトドア初心者も安心して使用できます。

家庭用ガスコンロと変わらない火力

コールマンのツーバーナーは高火力で、火加減の調節がしやすいのも特徴です。ガス式の「パワーハウス LPツーバーナーストーブⅡ」の最大火力は約3,500kcal/h、またガソリン式の「413Hパワーハウスツーバーナー」も約3,650kcal/h。家庭用ガスコンロと同等のため、揚げ物や煮物などさまざまな調理が可能です。

使い勝手の良さ

キャンプギアを検討する際、組み立てやすさで比較する人は少なくありません。コールマンのツーバーナーはセッティングがわかりやすく、簡単に設置できるのが特徴です。特にガス式は手早く組み立てられるので、キャンプ場についてすぐにお湯を沸かすことも可能です。また風よけにより耐風性も高く、火力調節など使い勝手がよさも高評価につながっています。

デザイン性にも優れている

クラシカルな雰囲気を感じさせるコールマンのツーバーナーは、デザイン性の高さも人気。コールマンの定番カラーに加えてナチュラルカラーや限定カラーなど、コールマンファンはもちろん、サイトコーデを楽しんでいるおしゃれキャンパーからも注目を集めています。


コールマンのツーバーナーの種類

出典:Amazon

コールマンのツーバーナーは燃料の違いにより、ガソリン式とガス式の2種類に分類できます。燃料の違いにより特徴や使い方も変わってくるため、シーンや季節なども考慮しながら比較して、自分に合ったものを選びましょう。

ホワイトガソリン式ツーバーナー

【メリット】

  • 火力が安定している
  • 燃料が安い
  • ガス缶などのゴミがでない

【デメリット】

  • ガス式に比べてサイズが大きい
  • メンテナンスが必要
  • 使用後はホワイトガソリンの抜き取りが必要

ガス式ツーバーナー

【メリット】

  • セッティングが簡単
  • 軽量コンパクト
  • メンテナンスが不要

【デメリット】

  • 寒冷地では火力が安定しにくい
  • ホワイトガソリンに比べてコストがかかる
  • ガス缶がゴミになる

コールマンのツーバーナーおすすめ5選

おすすめのコールマンのツーバーナーを紹介します。ランタンとのセット販売など、燃料を共有できるお得なアイテムも!特徴や仕様など細かい点もチェックしていきましょう。

​​LPランタンバーナー スペシャルパッケージ

着火も簡単な「パワーハウスLPツーバーナーストーブ」と「2500ノーススターLPガスランタン」のお得なセット。カラーはクラシカルな雰囲気が人気のバターナッツ、サイトコーデもおしゃれにきまります。

【基本情報】
「パワーハウスLPツーバーナーストーブ」

  • 使用サイズ(約):幅64×奥行き32.5×高さ52cm
  • 収納サイズ(約):幅54×奥行き32.5×高さ7cm
  • 重さ(約):4.2kg
  • 最大火力(約):3,500kcal/h×2(レギュラーガス最大出力時)
  • 燃焼時間(約):1.5〜3時間(470g缶使用時)

「2500ノーススターLPガスランタン」

  • サイズ(約):直径14.5×高さ26cm
  • 重さ(約):1.3kg
  • 明るさ(約):320CP/200W相当、1,543lm(レギュラーガス使用時)

Coleman(コールマン) 【2024 初めて応援パック】LPランタンバーナー スペシャルパッケージ バターナッツ 2207638

販売サイトへ

パワーハウス LPツーバーナーストーブⅡ

コールマンの定番カラー、グリーンのガス式ツーバーナー。自動点火装置付きで、ライターなしで簡単に着火ができるため扱いやすく、初心者にもおすすめです。耐久性も高く、ガス缶をはずして収納すれば、スリムに持ち運びができます。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅64×奥行き32.5×高さ52cm
  • 収納サイズ(約):幅54×奥行き32.5×高さ7cm
  • 重さ(約):4.2kg
  • 最大火力(約):3,500kcal/h×2(レギュラーガス最大出力時)
  • 燃焼時間(約):1.5〜3時間(470g缶使用時)

コールマン Coleman パワーハウスLPツーバーナーストーブ 2000006707

販売サイトへ

パワーハウス LPツーバーナーストーブⅡ(レッド)

コールマンのレッドが際立つハイパワーアイテム。火力調節はツマミをまわすだけとシンプルで、家庭と変わらないほど快適に調理できると好評です。キャリーハンドルがついているので持ちやすく、バッグのように持ち運べます。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅64×奥行き32.5×高さ52cm
  • 収納サイズ(約):幅54×奥行き32.5×高さ7cm
  • 重さ(約):4.2kg
  • 最大火力(約):3,500kcal/h×2(レギュラーガス最大出力時)
  • 燃焼時間(約):1.5〜3時間(470g缶使用時)

コールマン(Coleman) バーナー パワーハウスLPツーバーナーストーブ2 レッド 2000021950 【日本正規品】

販売サイトへ

パワーハウス LPツーバーナーストーブⅡ(バターナッツ)

おしゃれなバターナッツカラーが魅力のツーバーナー。草木に溶け込むナチュラル感は、サイトコーデをワンランクアップさせてくれます。さらに実用性も抜群で、優れた耐風性と高火力でさまざまな調理に活躍!

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅64×奥行き32.5×高さ52cm
  • 収納サイズ(約):幅54×奥行き32.5×高さ7cm
  • 重さ(約):4.2kg
  • 最大火力(約):3,500kcal/h×2(レギュラーガス最大出力時)
  • 燃焼時間(約):1.5〜3時間(470g缶使用時)

コールマン(Coleman) グリル パワーハウスLPツーバーナーストーブII バターナッツ キャリーハンドル付 ハイパワー 2000038474

販売サイトへ

413Hパワーハウスツーバーナー

コールマンのロングセラーアイテムで、ファンも多く過去には限定カラーも販売されたことのあるホワイトガソリン式ツーバーナー。クラシックな雰囲気と高火力、燃料コストを抑えられる点も魅力です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅67×奥行き46×高さ44.8cm
  • 収納サイズ(約):幅56×奥行き35×高さ16cm
  • 重さ(約):5.8kg
  • 最大火力(約):3,650kcal/h(メイン)、2,750kcal/h(サブ)
  • 燃焼時間(約):2〜6時間
  • 燃料タンク容量(約):1.6L

【ポイント10倍】【送料無料】コールマン Coleman 413Hパワーハウスツーバーナー品番:3000000391【年初めキャンプフェア! 12/29 11:00~1/16 10:59】

販売サイトへ


コールマンのツーバーナーの使い方も要チェック!

出典:yahoo

アウトドア料理に大活躍するツーバーナーの使い方は、コールマンのYouTubeチャンネルでわかりやすく紹介しています。初めて使用するときにも、動画ならイメージもわきやすく安心。ガソリン式とガス式、それぞれぜひ参考にしてみてください。


コールマンのツーバーナーのメンテナンス方法

出典:PIXTA

ガソリン式のツーバーナーを使用する際は、定期的なメンテナンスが必要です。基本となる重要なメンテナンスのポイントは大きく2つで、「ポンプカップの交換」と「ジェネレーターの交換」です。きちんとメンテナンスをしていれば長く使い続けられるため、ぜひメンテナンスも楽しんでおこないましょう。

またここで紹介している詳しいメンテナンス方法は、「メンテナンスハンドブック」に掲載されています。細かなメンテナンスの方法は、コールマンのHPやYouTubeの動画でも解説されていますので、そちらもぜひ参考にしてください。

コールマン「メンテナンスハンドブック」

ポンプカップの交換

ポンピングの際に引っかかりや抵抗力がないときはポンプカップが乾燥しているため、専用のオイル「リュブリカント」をポンプキャップに注入しましょう。それでも改善しないときは、ポンプカップに亀裂が入っていたり破損したりしている可能性があります。その場合は、新しいポンプカップに交換してください。

ジェネレーターの交換

点火しにくい、完全燃焼しない、いつもより火力が弱いというような場合は、ジェネレーターが破損していないかをチェックしましょう。ジェネレーターは消耗品と考えて、常に予備を持っていた方が安心です。

ポンプカップやジェネレーターなどメンテナンスに必要な部品は、コールマンのオンラインショップで入手できます。消耗品はいざというときのため、常備しておきましょう。また故障や修理などについてもカスタマーサポートへ相談できるため、初心者や長く愛用していくユーザーにとっても安心です。

コールマン「カスタマーサポート」


コールマンのツーバーナーと一緒に使いたいアイテム

コールマンのツーバーナーの使い勝手が良くなる、おすすめのアイテムを紹介します。

ツーバーナースタンド

高さが2段階に調節できるツーバーナースタンドは、コールマンのテーブルに連結させれば使い勝手も良く、安定性も増します。収納時は簡単収束式で、収納袋付き。ツーバーナー以外にもクーラーボックスを置くこともでき、キャンプで重宝するアイテムです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅55×奥行き55×高さ33.5/70cm
  • 収納サイズ(約):幅12×奥行き8×高さ66cm
  • 重さ(約):1.5kg
  • 材質:アルミニウム

コールマン(Coleman) ツーバーナースタンド 2000031265

販売サイトへ

純正イソブタンガス燃料230G

寒冷地での使用時に心強いLPガス燃料の230g缶。容量は少なめですが短時間の調理なら必要十分なので、荷物を減らしたいときにおすすめのサイズです。ツーバーナーのほか、ランタンなどにも使え、パワーのある火力で重宝します。

【基本情報】

  • サイズ(約):直径11×高さ8.8cm
  • 重さ:230g

コールマン(Coleman) ガスボンベ 純正イソブタンガス燃料 Tタイプ キャンプ

販売サイトへ

純正イソブタンガス燃料470G

容量が多くお得に購入でき、燃焼時間も長く確保できる470g缶。プロパンガスの比率を高めて、気温の低い場所でも高火力をキープします。冬キャンプでのツーバーナー使用時にはぜひ持参したいアイテムです。

【基本情報】

  • サイズ(約):直径11×高さ14.8cm
  • 重さ:470g

coleman コールマン 純正イソブタンガス燃料 tタイプ 5103a450t

販売サイトへ

純正LPガス燃料230G

持ち運びしやすいサイズ感で、春から初秋にかけての使用が推奨されているOD缶。コールマンのイメージカラー、グリーンとレッドのシンプルなデザインの良さも選ばれている理由のひとつです。

【基本情報】

  • サイズ(約):直径11×高さ8.8cm
  • 重さ:470g

コールマン Coleman 純正LPガス燃料 Tタイプ 230g 5103A230T

販売サイトへ

純正LPガス燃料470G

コールマン純正LPガスは容量が2種類ありますが、煮込み料理や連泊でのキャンプにはこちらのサイズがおすすめ。コスパも良く、パワーのある火力で料理が楽しめます。目安として15℃以上の気温下での使用がおすすめです。

【基本情報】

  • サイズ(約):直径11×高さ14.8cm
  • 重さ:470g

コールマン(Coleman) ガスボンベ 純正LPガス燃料 Tタイプ キャンプ

販売サイトへ


コールマンのツーバーナーでアウトドアを楽しもう!

コールマンのツーバーナーは、アウトドア料理を楽しむための強い味方。丈夫で扱いやすく、携帯性やデザイン性も優れており使い勝手が抜群です。「もっといろいろな外ごはんを楽しみたい!」という人にもおすすめですよ。コールマンのツーバーナーで、新しいアウトドアレシピにチャレンジしてみましょう。

キャンプでも多彩な料理がすぐに作れる!ツーバーナーおすすめ8選

キャンプにおすすめガスコンロ・バーナー38選!おしゃれで機能的