キャンプにおすすめの棚23選!サイトを整理しておしゃれなレイアウトに!

元記事はこちら:キャンプにおすすめの棚23選!サイトを整理しておしゃれなレイアウトに!


キャンプラックはいらない?使うとわかる必要性

「そもそもキャンプに棚は必要?」と思っている方もいるのではないでしょうか。キャンプに棚を持っていくことで、どんなメリットがあるのか確認していきましょう。

魅せる収納でおしゃれなキャンプサイトになる

出典:PIXTA

ギアをおしゃれに整理整頓できるのは、キャンプラックの魅力のひとつ。ラックは360度どの方向からでも見えるので、ギアの置き方を工夫すればおしゃれに演出できます。テント内に設置し、照明や時計、貴重品の収納、リビングスペースでは、オシャレなカゴやボックスを合わせてレイアウトするのもおすすめです。また、コンロやジャグを置く場所としても使えるのもうれしいポイント!

ちょっとおきたいときにも便利

出典:Amazon

キャンプシーンでは、テーブル以外にものを置いておけるスペースがそれほどありません。ギアボックスなどに収納したままになり、いちいち出して使うのは面倒。
棚があればカトラリーや料理に使う調味料など、ちょっと置いておきたいというときに便利です。テーブルの上に散らかりがちになる小物類も、スッキリ収納できます

お気に入りのギアを汚さない

出典:PIXTA

キャンプシーンでは、使いたいものは外に置いておくことが多め。地面に置きたくないものや汚れが気になるものは行き場所を失います。
棚があることで、地面と接触せずに置けるためお気に入りのギアも汚れません
。雨などで地面の状況が悪くても、遠慮なくギアを並べられます。

普段使いもできる

出典:楽天

キャンプラックはアウトドアシーンで使うだけではなく、普段の生活にも取り入れられます。ラックはキッチンの野菜収納から、リビングスペースの収納、子ども部屋のおもちゃの収納、ランドリースペースといった普段の日常生活にも取り入れやすく、シーンに応じて活用できるとっておきのアイテムです。


キャンプで使えるラック・棚の選び方

キャンプで使える棚といっても、サイズや色、形などさまざまな種類があります。ここでは、数ある棚の中から、理想のキャンプスタイルに合ったアイテムを選ぶ方法を解説!

使いやすい素材を選ぶ

出典:Amazon

アウトドア用の棚・ラックには、大きく分けて、木製・金属製の2種類があります。また、金属製にはアイアンとアルミ・スチールがあり、それぞれ特徴があるので確認しておきましょう。

  • 木製自然素材を使った棚はあたたかみがあり、キャンプサイトでも馴染みやすいのが特徴。木製は軽くて持ち運びやすく、荷物を軽くしたいソロキャンプや、駐車場からサイトが離れているキャンプ場に行くときにもぴったり。ナチュラルにサイトを演出できます。また、ひとくくりに木製といっても、どの木を使うかによって風合いも異なります。アカシアや竹など、木材の種類にも注目して選んでみてください。
  • アイアン製重いものを乗せても耐えられる丈夫な素材です。熱にも強い素材なので、ダッチオーブンを乗せたり、調理場の近くで使ったりすることも可能。ヴィンテージ感があり、無骨なキャンプにもぴったり。一方、木材などと比べると重量があり、持ち運びには少々不便になるケースも。購入前には、重量をチェックしておきましょう。
  • アルミ・スチール製耐久性に優れた素材です。アイアンと同じく熱に強く、サビにくい性質もあるため、衛生的で長く使えます。飲み物や食べ物をこぼしても染み込まないため、さっと拭き取るだけでお手入れも楽々。アイアンよりは軽いタイプになるので、丈夫で持ち運びやすいものを探している方にぴったり。細かな傷などが付きやすいタイプですが、それもアウトドアでは味が出るギアになるでしょう。

組み立てやすさを確認

出典:photo AC

やはりキャンプでは持ち運びやすさが重要。アウトドア用の棚には、持ち運びやすいように折りたたみ式と組み立て式の2つのタイプがあります。それぞれメリットデメリットがあるので確認しておきましょう。

  • 折りたたみ式ワンクッションでコンパクトに収納できるタイプ。組み立てる時間がかからず、たたんでいる棚を開くだけですぐに設置できるのがメリットです。脚と天板が繋がっている状態なので、袋に入れなくてもそのまま持ち運べます。パッと出してすぐに使いたい方におすすめです。
  • 組み立て式組み立てる手間はありますが、持ち運びやすいタイプです。キャンプ用の組み立て式の棚は、工具がなくても組み立てられるものがほとんどで、脚と棚板に分かれるため比較的コンパクトになるのが特徴。組み立てには少々時間がかかりますが、全て木材で組み立てられるおしゃれなものや、棚を追加できるものもあるので好みのキャンプサイトを作りやすいでしょう。

簡単に持ち運べるかもチェック

出典:Amazon

ラックは種類によっては重いものもあり、持ち運びが大変なケースもあります。大きいタイプは、天板が取り外せるものがスリムになるため便利です。また、専用のケースやバッグがついているものなら、より持ち運びがしやすいでしょう。

使いたい場所によって性能を選ぶ

出典:yahoo

キャンプの棚はどこに置くかによっても選ぶものが異なります。例えばテント内に使いたいなら、コンパクトなものや背の低いものがおすすめ。他にもキッチン周りに使うものは立って使える高さのあるもの。焚き火の周りで使うなら、耐熱性のあるものなど、使いたいシーンに応じて選ぶのがいいでしょう

中には棚としてだけでなく、テーブルとして使えるものもあるので、荷物を減らしたい方はチェックしてみてください。

安定しているかは重要ポイント

出典:Amazon

棚を選ぶ上で意外と見落とされがちなのが安定性。アウトドアでは地面が悪いケースも多いため、もともと不安定なものは、より使いにくくなります。ラックが倒れてしまうと大きな事故にもつながるため、注意が必要です。デザインや大きさだけでなく、安定性も忘れずチェックしておきましょう。

棚は高いものよりも低いものの方が安定するので、重いものを乗せたい場合は低いタイプの下の段に収納するのをおすすめします。またどの程度の重さまで耐えられるかなども、あわせてチェックしておくと安心です!ダッチオーブンやクーラーボックスなどの重いものをのせたい場合は、耐荷重を確認しておきましょう。

キャンプサイトに合うおしゃれなデザインを選択

出典:Amazon

棚の役割は単にギアを収納できるというだけではありません。魅せる収納としてレイアウトすることで、キャンプサイトをおしゃれにカスタマイズできます。無骨なタイプが好みの方はアイアンやステンレスがおすすめ。

天板が木製で足材をアイアンにするなど、異素材の組み合わせもかっこよくきまります。素材を統一させたり、テーブルやチェアなどと雰囲気を合わせることで、統一感のあるおしゃれなキャンプサイトに仕上がるでしょう。


キャンプにおすすめのの棚・ラック【木製】

ナチュラルな風合いの木製のラックは、テントサイトを温かみのある味わいにしてくれます。ランタンやコップなどのスタッキングでおしゃれにレイアウトできます。使いやすいものからコスパのいいものまでそろえたのでチェックしてみてください。

キャプテンスタッグ CSクラシックス 木製2段MOVEラック<600>

お座敷スタイルやテント内の設置に向いている低めの二段ラック。インテリアを低めにすることで、より広々とした空間作りができます!寝転がった状態で手元を照らすための照明を置くのにちょうどいい高さです!

【基本情報】

  • 使用サイズ:60×30×30.5/34cm
  • 収納サイズ:60×40×6cm
  • 重さ:2.3kg
  • 耐荷重:10kg/棚1枚

CSクラシックス 木製2段MOVEラック<600> UP-2582 キャプテンスタッグ アウトドア テーブル キャンプ

販売サイトへ

コーナン コーナンラック 折り畳み式木製ラック W460(3段) ナチュラル

ホームセンター「コーナン」の商品で、折り畳み式の木製ラック。折り畳みができるので持ち運びしやすく、その使い勝手の良さに人気が広がりました。

【基本情報】

  • 使用サイズ:46×30×58cm
  • 収納サイズ:46×40.5×10cm
  • 重さ:2kg
  • 耐荷重:5kg/棚1枚

コーナン オリジナル コーナンラック 折り畳み式木製ラック W460(3段) ナチュラル 3段(約幅46X奥行30X高さ58cm)

販売サイトへ

キャンプで活躍するコーナンラックの活用術!おしゃれキャンパーのセンスを学ぶ!

キャンパーズコレクション 木製ラック 3段

天然木を使用した温かみのあるラック。コンパクトに折りたためるので持ち運びやすさ抜群!耐久性にも優れているので小物だけではなく、大きな道具も置けます。キャンプやピクニックのほか、バルコニーにもぴったりです。

【基本情報】

  • 使用サイズ:50×30×58cm
  • 収納サイズ:50.5×40×9.3cm
  • 重さ:3.6kg

[キャンパーズコレクション 山善] 3段ラック A3R-01

販売サイトへ

ビジョンピークス キッチンテーブル アカシア キッチンラック

テントを彩る木製キッチンラック。大きな天板は、立ったままでちょうどいい高さで調理しやすいです。下段の棚は好みに合わせて2段階も調節できます。天然木(アカシア)を使用し、自然の中になじむナチュラルなデザインです。

【基本情報】

  • 使用サイズ:112×40×80cm
  • 収納サイズ:110×40×17cm
  • 重さ:9.3kg

ビジョンピークス キッチンテーブル アカシア キッチンラック VP160404I01

販売サイトへ

良木久印 キャンプラック

軽量かつコンパクトで持ち運びやすいキャンプラック。折りたたんでスリムに収納できます。愛媛県産の檜を採用し、ナチュラルな風合いで美しい木目が特徴です。

【基本情報】

  • 使用サイズ:47×23×31cm
  • 収納サイズ:50×47×6cm
  • 重さ:1.42kg
  • 耐荷重:20kg

良木久印 愛媛檜 折りたたみ キャンプ ラック 2段 軽量 木製 (幅47×奥行23×高さ31cm) 折り畳み アウトドア 収納棚

販売サイトへ

Lyiyi アウトドア ラック

段ごとに小物を仕分けてスッキリ収納できるコンパクトな3段ラック。折りたためるので、持ち運びやすい上、収納場所にも困りません。天然松の木を採用し、アウトドアの自然な雰囲気になじみます。

【基本情報】

  • 使用サイズ:105×46×31cm
  • 収納サイズ:49×46×12cm
  • 重さ:3.5kg
  • 耐荷重:10kg

アウトドアラック 木製 卓上 収納ラック 3段 キャンプラック 折り畳み 幅30cm×高さ34cm デスク上置き棚 軽量 デスクラック コンパクト 組み立て簡単 収納袋付き…

販売サイトへ

プロテック ウッドラック

縦横、ボード位置までシーンに合わせて変えられるマルチラック。他にはないおしゃれなスタッキングも可能です。雨、日光、カビ、腐敗に対して優れた耐性をもっている天然アカシア材を使用し、屋外シーンにも対応。キズが付きにくい美しい仕上がりで、どこでも使えるのがメリットです。

【基本情報】

  • 使用サイズ:‎31×60×63cm
  • 重さ:5kg
  • 耐荷重:10kg

プロテック 天然 木製 アカシア ウッドラック 3段 (W600×D310×H630mm)

販売サイトへ

ニトリ 木製折りたたみラック(2段 W NNS)

あたたかみのある天然木の風合いのキャンプラック。プランターを置いたり、アウトドアの道具置きにも使えて便利!使わない時はスリムに折りたためるので、場所もとらずにスッキリと収納できます。

【基本情報】

  • 使用サイズ:47.5×30×38cm
  • 重さ:2.3kg

木製折りたたみラック(2段 W NNS) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

販売サイトへ

【高コスパ!】ニトリのアウトドアテーブル7選


キャンプにおすすめの棚・ラック【アイアン】

無骨感のあるアイアンは、かっこよさを極める上で必要不可欠な素材。焚き火の近くで使うのにも適しているため、棚としてだけでなく、焚き火テーブルと使用したい方にもおすすめです。また、木材との組み合わせるタイプも人気が高いのでチェックしてみてください!

DOD テキーララック

焚き火の上でも使用できるタフな作りの鉄製テーブル。収納ラックとしても使いやすいように、奥行きを持たせて設計しています。プレートやレッグ、ワンバイ木材を組み合わせることで、いろいろな形状で使用可能です。

【基本情報】

  • 使用サイズ:115×32.5×41cm
  • 重さ:6kg
  • 耐荷重:30kg

DOD(ディーオーディー) テキーララック 焚き火の上で使用可能 ワンバイ木材でカスタム可能 TB2-477-BK

販売サイトへ

スノーピーク ワンアクションラック

文字通り、収束した脚部を一度の動作で広げられるラック。2枚の天板を載せるだけで完成する、組み立ての簡単さが魅力です。アイテムを並べたときに美しく見えるよう、黒を基調に品よく仕上げています。

【基本情報】

  • サイズ:102×36×83cm
  • 重さ:9kg

スノーピーク(snow peak) ワンアクションラック LV-250

販売サイトへ

ハイランダー アイアンウッドラック

ブナ材を利用した天板にスチールを組み合わせた、ナチュナルなテイストの棚。耐荷重が30kgもあるので、ダッチオーブンなどの重めのキャンプギアを置けます。落ち着いたデザインでキャンプはもちろん、自宅や庭でも使いやすいタイプです。

【基本情報】

  • 使用サイズ:83×28×51cm
  • 収納サイズ:82×29×9cm
  • 重さ:4.2kg
  • 耐荷重:30kg

Hilander(ハイランダー) アイアンウッドラック 2段タイプ

販売サイトへ

ユニフレーム フィールドラック ブラック

フラットに収納できるラック。本体を4枚重ねても4cm程度の厚さなので、複数個買っても場所をとりません!また耐荷重が30kgと耐久性にも優れています。クーラースタンドや地面へ直置きしたくない荷物の置き場に便利です。

【基本情報】

  • 使用サイズ:60×35×23cm
  • 収納サイズ:60×35×1cm
  • 重さ:1.7kg
  • 耐荷重:30kg

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック ブラック 611616

販売サイトへ

ベルモント アイアンラック

組み立て式のアイアンラック。上部の天板は耐荷重30kgもあり、アイアンなので熱いダッチオーブンの直置きもOKです。BM-283アイアンラックPLUSを重ねれば、ラックを1段増やせます。構成を自由に変えて楽しみましょう。

【基本情報】

  • 使用サイズ:59×28.5×30cm
  • 収納サイズ:59×28.5×5cm
  • 重さ:4.4kg
  • 耐荷重:ラック1枚に付き30kg

BM-282_アイアンラック

販売サイトへ

W STANDARD アイアンレッグラダー

自然の中でひときわ目をひく、オシャレなラックは、真ん中のラックの高さが二段階で調整可能。1番下の段に少し高さがほしい時は、ひとつ上の段に板をもってくるだけでOKです!コンパクトに収納できるので、持ち運びも楽。

【基本情報】

  • 使用サイズ:85×22×7/39/80cm

アイアンレッグ3段IRL-01*鉄脚アウトドアキャンプ用 アイアンレッグ男前インテリア家具什器

販売サイトへ

Ms. RAJA テキーラテーブル

縦に重ねたり、四角形や三角形など、さまざまな形に組み立てられるテキーラテーブル。焚き火テーブルとしてではなく、棚として使うキャンパーも多いです。耐熱にも優れているので、焚き火の近くに置いて使えます。

【基本情報】

  • 使用サイズ:15×89.5cm
  • 重さ:1.4kg
  • 耐荷重:40kg

Ms. RAJA 焚火台 テーブル セット 収納ケース付き 耐火 変形自在 テーブル プレート アイアンレッグ 焚き火テーブル アウトドア キャンプ 用品 グッズ 30日保証付き (ブラック)

販売サイトへ

キャンプにアイアンラックがおすすめ!ホームセンター購入&DIYも!


キャンプにおすすめの棚・ラック【アルミ・スチール】

アルミ・スチール製の棚はコンパクトでも耐荷量のあるものも多く、焚き火周りにも使いやすいため焚き火テーブルのような使い方をするのにも適しています。天板を外して使えるものや、重ねて使えるものなどさまざまなタイプがあるのでチェックしてみてください。

ロゴス ワイド薪ラックテーブル

薪を湿気から守るだけでなく、ワイドでテーブルとしても使える、持ち運びに便利な薪ラック。折りたたみ式なのでセッティングが簡単!薪束やらくらく薪キャリーごと置けます。上質な空間を演出してくれる木製天板も魅力です。

【基本情報】

  • 使用サイズ:40×37×36cm
  • 収納サイズ:40×12×42.5cm
  • 重さ:2.8kg

ロゴス(LOGOS) ワイド薪ラックウッドテーブル 81064183 天板:ブラウン 脚:ブラック (約)幅40×奥行37×高さ36cm

販売サイトへ

キャプテンスタッグ ステンレス薪ラックテーブル

天板には耐熱性が高いステンレスを採用し、焚き火の近くで使える丈夫なラックテーブル。エンボス加工天板はキズの目立たないのが特徴です。薪を地面の湿気から守りながら、テーブルとしても使えます。

【基本情報】

  • 使用サイズ:44×30×26cm
  • 収納サイズ:44×30×8.5cm
  • 重さ:3kg
  • 耐荷重:20kg

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドアテーブル 焚き火テーブル 薪ラック ステンレス 薪ラックテーブル 幅440×奥行300×高さ260mm 収納バッグ付き UC-568 シルバー

販売サイトへ

ノース フォールディングラック

オールブラックカラーのスタイリッシュなデザインの3段式ラック。コンパクトに収納できるため、保管スペースに困りません。アルミとポリエステルによる丈夫な構造になっており、1段当たり耐荷量が15kgと安定しています。

【基本情報】

  • 使用サイズ:47×31×60cm
  • 重さ:2.94kg
  • 耐荷重:15kg

キャンプ フォールディングラック フィールドラック コンパクト 軽量-折りたたみ-三段ラック-アルミ複合材-アウトドア-収納棚-マットブラック-収納袋付き-【NOSE】 (1)

販売サイトへ

キャンピングムーン フィールドラック

コンパクトにたためてかさばらないラック。天板を追加することでテーブルに、重ねて使えば便利な物置き棚になります。鍋やフライパン等の熱のある物を置いたり、クーラーボックスを置いたりと、とても便利です。

【基本情報】

  • 使用サイズ:60×35×23cm
  • 収納サイズ:60×35×2.3cm
  • 重さ:2.1kg
  • 耐荷重:30kg

キャンピングムーン(CAMPING MOON) フィールドラック グラウンドラック 折り畳みラック 黒メッキスチール製 本体T-230 + フィールドラック グラウンドラック用 収納袋 収納バッグ B-230-H

販売サイトへ

ヨーラー フィールドラック メッシュテーブル

多目的に使えるスタッキングラック。1段、2段と安定して使えます。ソロならテーブルに、スタックなら棚にするのに便利です。ロースタイルのキャンプにもピッタリ!耐荷重や安定性が抜群で、重いダッジオーブン乗せてもOKです。

【基本情報】

  • 使用サイズ:70×32×27cm
  • 収納サイズ:70×32×6cm
  • 重さ:2.9kg
  • 耐荷重:30kg

ヨーラー|YOLER フィールドラック メッシュテーブル 焚き火2段 スチール スタッキング ラック 折りたたみ ロースタイル アウトドア キャンプ マルチラック 置き台 収納棚 MT070

販売サイトへ

尾上製作所 フォールディングラック

折り畳み式の3段ラック。本体を寝かせた状態でしっかりと左右に開き、アーム軸をセットすれば完成です。コンパクトに折り畳めるので、省スペースに収納できる優れものです。

【基本情報】

  • 使用サイズ:38×30×53cm
  • 収納サイズ:38×30×10cm
  • 重さ:5.5kg

尾上製作所(ONOE) 折り畳み式 フォールディングラック FR-3035

販売サイトへ

東谷 オープンシェルフ 3段

スチールとファブリックを組み合わせた丈夫なフォールディングシェルフ。折りたためるので、コンパクトに収納して手軽に持ち運びができます。棚の耐荷重は3kgほどあり、小物の整理にぴったりです。

【基本情報】

  • 使用サイズ:47×35×86cm
  • 重さ:5kg
  • 耐荷重:3kg

東谷(Azumaya-kk) オープンシェルフ グリーン 高さ86cm 折りたたみシェルフ3段 MIP-94GR

販売サイトへ

ナフコ スペースインラック3段

折りたたみ式小型3段スチールラック。棚部分は四辺のフレームの内側がネット状になっており、濡れたものを置いたり、水切りができます。メッシュなので風にあおられたりした時も強いのが特徴です。

【基本情報】

  • 使用サイズ:60×26×48cm
  • 重さ:5kg

スペースインラック3段 ブラック K-10576BK

販売サイトへ


100均にも棚がある!?コスパ最強のラックもチェック!

実は100均一のダイソーからも「折りたたみラック(550円)」が販売されています。食器やカトラリーなどの収納に優れ、木材なのでナチュラルな風合い。茶色と無塗装の2種類から選べるので、自分のキャンプサイトにあったカラーを選択できます。また軽量な上にコンパクトに折りたためるため、持ち運びも楽々です。

上部のポールには、シェラカップや調理器具を吊るしたり、カラビナをつけることもできます。重いものは吊るせませんが、小物のスタッキングには便利です。キャンパーの中には、自分でリメイクして使っている方も。安い価格で手に入るので、そのまま使ってもよし、100均一のすのこやペイントを使ってDIYしてもよしです!


オリジナルラックをDIY!とっておきを自作してみよう

自分のギアに合うようにDIYで作ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?キャンプラックはホームセンターに売っている資材などを活用して作れます!DIYでオリジナルラックを作れば他のキャンパーと差を付けられること間違いなし!

ちょっとした工夫で差をつけたい!自作ギアでキャンプを楽しんでみませんか?【簡単ラック】


お気に入りのキャンプ棚でおしゃれにレイアウト!

キャンプラックはテント内をアイデア次第でおしゃれに飾れるアイテムです。皆さんも、おしゃれに楽しくさらには便利に使えるキャンプラックを取り入れてみてください。いつもより楽しいキャンプになること間違いありません!