
元記事はこちら:ハンギングチェーンおすすめ10選!使い方や代用方法を紹介
ハンギングチェーンとは?
出典:楽天
ハンギングチェーンとは、複数のループが付いたロープのこと。一般的にはカラビナをかけて小物やランタン、洋服などをつるして使用します。タープポールやテント内に設置すれば、空間を最大限に活用できる機能的なアイテム!よく使うアイテムをつるしておけば利便性がアップする上に、キャンプサイトをおしゃれに見せてくれます。
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「デイジーチェーン」とは?
ハンギングチェーンの使い方
出典:楽天
「ハンギングチェーンを買ったけど、イマイチ使いこなせない」という人も多いでしょう。ここではハンギングチェーンのおすすめの使い方を紹介します。
調理器具などのアイテムをつるす
ハンギングチェーンはキャンプサイトのキッチン近くに配置して調理器具をつるせば、使いたいときにさっと使えて便利です。おたまやターナー、シェラカップはフックにかけてつるしてみましょう。洗ったあとも、つるしておけば効率的に乾かせますよ。
ランタンをつるす
置き場所に困るランタンも、小型のものであればハンギングチェーンにつるせます。ランタン専用のフックやスタンドがなくても使えるので、荷物を減らしたいキャンパーにもおすすめです。場所の微調整も簡単なので、目的に合わせて使えます。
洗濯物を干す
ハンギングチェーンは洗濯物を干すときにも役立ちます。タオルや布巾はロープにそのままかけてもOK。型崩れやしわを防ぎたい衣服は、ハンガーにかければループに引っ掛けて固定できます。「キャンプサイトに生活感が出てしまうのが気になる」という人はテント内にランタンフックなどを利用して設置しましょう。翌日にも使いたい水着やパーカーなどの乾燥におすすめです。
インテリアとして活用する
ハンギングチェーンは小物収納だけでなく、サイト周りを華やかに彩ってくれるアイテムとしても活躍してくれます。フラッグやフラワースピナーなどと一緒にカラフルなコップやミニランタンをつるしてもかわいいです。カラーやデザインも豊富なので、サイトのイメージに合わせて選んでみましょう。
ハンギングチェーンの注意点
出典:楽天
小物をつるすのに便利なハンギングチェーンですが、重いものや大きなものをつるすと破損してしまうこともあるので注意しましょう。製品の多くは耐荷重が記載されているので目安にしてみてください。また、ハンギングチェーンに多く採用されているナイロンやポリエステルは熱に弱いため、燃焼系のランタンはつるさないようにしましょう。
キャンプ用のハンギングチェーンは、クライミングで使用するデイジーチェーンとは使用目的が異なります。スペックや用途を確認し、目的に合ったものを選びましょう。
ハンギングチェーンのおすすめ10選
ハンギングチェーンのおすすめ10選を紹介します。使用シーンをイメージして自分に合ったアイテムを選びましょう。
Coleman(コールマン) ハンギングチェーン
どんなサイトにもなじみやすいナチュラルなカラーが魅力。片側にバックルが付いていて、アイテムの取り付けや取り外しが簡単です。カラビナも4個付属しています。
- サイズ(約):184~216cm
- 重さ(約):175g
- 素材:ナイロン ほか
コールマン(Coleman)ハンギングチェーン(コヨーテ)
ANOBA(アノバ) ハンギングチェーン
最長530cmに延ばせるため、大型のテントやタープでも使用可能です。耐荷重は約6kg。ポールに接続する部分は滑りにくい素材を使用しており、物をつるしても落ちにくい仕様になっています。
- サイズ(約):全長530cm
- 重さ:260g
- 素材:[本体]PP、XPE [収納袋]ポリエステル
アノバ(ANOBA) ハンギングチェーン (ブラック)
MOTOHASHI TAPE(モトハシテープ) Tough Hook
静岡県でテープの製造・販売をおこなうモトハシテープのハンギングチェーン。国内製造にこだわった、たしかな品質が魅力です。約50個のループが付いており、小物や洗濯物などをつるせます。
- サイズ(約):全長190cm
- 重さ:-
- 素材:-
(モトハシテープ)MOTOHASHI TAPE TOUGH HOOK タフフック デイジーチェーン ハンギングチェーン テント タープ レッド toughhook-RED
LOGOS(ロゴス) ドリップベルト
エスニック柄が目を引くロゴスのハンギングチェーン。大きめループでカラビナやフックをかけやすいことが特徴です。アルミ製のカラビナが4個付属しています。
- サイズ(約):全長117cm
- 重さ:-
- 素材:[ベルト]ナイロン [カラビナ]アルミ
ロゴス ドリップベルト 72685102
NITEIZE(ナイトアイズ) ギアーライン 4フィート
ロープの両端は、自在に曲げたり巻きつけたりできるギアータイで固定するため、幅広い場所に設置できます!縦につるして使用することも可能。大小2種類のカラフルなカラビナが10個セットになっています。
- サイズ:幅10×奥行き4.2×高さ121.9cm
- 重さ:127g
- 素材:TPE(熱可塑性エラストマー)、ステンレススチール、ナイロン、強化プラスチック
NITEIZE(ナイトアイズ) ギアーライン 4フィート
Snow Peak(スノーピーク) ロングデイジー
テープの長さは3.2~6.0mで調節可能。ポールに巻き付けるほか、ポールのグロメットに穴を通して固定することもできます。スノーピークならではのシンプルでスタイリッシュなデザインも魅力です。
- サイズ:幅1.5×長さ320~600cm
- 重さ:200g
- 素材:ナイロン、ポリエステル、POM、PU、PVC、真鍮
スノーピーク(snow peak) ロングデイジー UG-550
NOMADE(ノマド) レインボーハンギングチェーン
まるで虹がかかったようなレインボー柄で、お天気の良い屋外にぴったりなハンギングチェーン。テント周りが明るく華やかになるアイテムです。8個のカラフルなカラビナが付属しており、便利に使えます。
- サイズ:幅2×長さ140~250cm
- 重さ(約):85g
- 素材:ナイロン、ほか
NOMADE(ノマド) レインボーハンギングチェーン カラビナ8個セット 140㎝~250㎝まで調節可能
UJack(ユージャック) ハンギングチェーン
オールブラックのクールなデザインが特徴。バックル付きで、取り付けや取り外しも簡単におこなえます。収納袋付きで、手のひらサイズに収まるので持ち運びの負担にもなりません。
- サイズ:幅1.6×長さ165~260cm
- 重さ(約):100g
- 素材:[チェーン]ポリエステル [カラビナ]アルミ、鉄
UJack(ユージャック) ハンギングチェーン カラビナ 10個付き デイジーチェーン 長さ調節165cm~最長260cm 14ループ 収納ケース付き (ブラック)
ケイ ララ デイジーチェーン
PUレザーのあたたかみのある雰囲気が魅力のハンギングチェーン。インテリア性も高く、キャンプサイトをおしゃれに演出してくれます。ポップな柄の収納ポーチも付属しているので便利です。
- サイズ:幅1.8×長さ300~500cm
- 重さ:-
- 素材:PUレザー
ケイ・ララ ハンギングチェーン キャンプ デイジーチェーン ネビュラチェーン レインボー テントアクセサリー y4
AS2OV(アッソブ) HANGING CHAIN sizeL
おしゃれなバックパックやアウトドアギアを展開するアッソブのハンギングチェーン。2トーンのデザインがポイントです。カラバリも5色と豊富なので、サイトの雰囲気に合わせて選べます。
- サイズ(約):幅2×長さ165〜300cm
- 重さ(約):80g
- 素材:ポリプロピレン
[アッソブ]AS2OV HANGING CHAIN L ハンギングチェーン 992101 レッド/30
ハンギングチェーンは100均アイテムで代用できる?
出典:PIXTA
ハンギングチェーンは、かばん用のテープがあれば簡単に自作できます。
作り方は簡単!2本のかばん用テープをループをつけるように波型に縫い合わせるだけで完成します。ループの数や幅も好みで調整できるので、用途に合わせたオリジナルのアイテムがつくれますよ。
かばん用のテープは手芸用品店や100均で安価に購入できるので、コストを抑えたい人はぜひ試してみてください。
ハンギングチェーンの活用でキャンプをもっと便利に楽しく!
ハンギングチェーンは空間を有効利用できる機能的なアイテムです。散らかりがちな小物の収納に困っている人は、ぜひ取り入れてみてください。お気に入りのアイテムを見せて収納できるのも魅力のひとつ。自分に合ったハンギングチェーンを見つけて、キャンプをさらに楽しみましょう。
Follow @ssn_supersports