
冬キャンプにタープは必要?寒さ対策できるおすすめスクリーンタープを紹介
元記事はこちら:冬キャンプにタープは必要?寒さ対策できるおすすめスクリーンタープを紹介
冬キャンプにタープは必要?
出典:PIXTA
日差しが強くない冬のキャンプでもタープは役立ちます。ポイントをおさえて上手に活用すれば、冬のキャンプも快適です。
ゆったりできるスペースが増える
出典:PIXTA
タープは日差しを防ぐだけでなく、ゆったりできるプライベートな空間を確保できるのが魅力です。何もないオープンなスタイルの開放感もいいですが、タープで屋根をつくれば自分の居場所ができ、安心感もつ生まれます。タープ下で食事をしたり、昼寝をしたりと、リラックスできるのがメリットです。
急な天候の変化に対応できる
出典:PIXTA
タープがあれば、雨や雪など急な天候の変化にも対応でき、あわてずにキャンプを楽しめます。また、冬のキャンプは風が強いことが多いので、落ち葉や砂ぼこりなどの飛来物に対応できるのも大きなメリット。張り方を工夫すれば、横からの雨を防いだり、冷気の侵入を防いだりできます。
露や霜対策になる
出典:PIXTA
テントを覆うようにタープを設置すれば、朝晩の露や霜対策にも役立ちます。テント本体がぬれると拭いたり、乾かしたりするのは重労働ですが、タープであれば手間が軽減され、片付けもスムーズ。また、霜や雪がテントに直接触れないので、テント内の温度低下も防げます。
「スクリーンタープ」は冬キャンプで大活躍
出典:Amazon
スクリーンタープは、テントのような形状で冬の冷たい風をシャットアウトできます。見た目はテントと近いですが、床はなく、靴をはいたまま利用するのが一般的。タープより価格が高いものや収納サイズの大きい製品もありますが、寒さ対策の効果は抜群です。
また、まわりからの目隠しになるのも大きなメリット。側面はメッシュ素材で、冬は適度に換気ができ、夏は涼しく虫よけ効果も。スクリーンタープは冬の寒さ対策にも役立ちますが、夏のキャンプにも最適で、1年を通して活躍します。
Follow @ssn_supersports