
「薪ストーブ」おすすめ20選!ソロキャンプ向けコンパクト型も一挙
元記事はこちら:「薪ストーブ」おすすめ20選!ソロキャンプ向けコンパクト型も一挙
「薪ストーブ」は冬キャンプ最強のお助けギア
冬キャンプでは主に、石油ストーブ、ガスストーブ、薪ストーブのいずれかを使用することがほとんど。それらの中で、特に効率よく暖をとれるのが「薪ストーブ」です。薪が燃える炎の美しさを眺めるのも素敵な時間!
とはいえ他のストーブとは異なり、初心者にはハードルが高いギアと言っても過言ではありません。適したモデルの選び方や正しい使用方法を理解していないと、なかなか試しにくいはずです。そこで今回は、おすすめの薪ストーブ20選と、知っておきたい基本的な知識を紹介していきます。
薪ストーブが使えるテント15選!煙突穴付き&ソロ用&注意点も紹介
キャンプ向き薪ストーブの「選び方」
キャンプで使用する薪ストーブを選ぶ際は、「サイズ」、「価格」、「デザイン」に注目するのがおすすめです。
【チェック1】サイズ
キャンプで使用するなら、まずは「サイズ」をチェックするのがおすすめです。さまざまな大きさの薪ストーブが登場していますが、中にはコンパクトに折りたたんでバックパックに収納できるものや、ソロキャンプに適したものも。持ち運びのしやすさや収納性の良さも、冬キャンプを楽しむための重要項目です。
【チェック2】価格
薪ストーブといっても「価格」はさまざま。ビギナーも手にしやすい1万円以下のモデルから、3万円代や10万円以上のものなど実にさまざま。それぞれ利点や特徴が異なるので、使用イメージを明確にしてから選ぶのがおすすめです。
【チェック3】デザイン
煙突の有無、ロケットストーブ型、薪が燃える様子を楽しめるものなど、薪ストーブは「デザイン」もさまざま。暖かさを重視するのか、雰囲気を満喫したいのか、目的に合うデザインのモデルをチェックしてみてください。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports