
キャンプにも清潔感を!あのニオイ問題を解決する「消臭アイテム」3選
【その2】新発想!湿気からシュラフを守る除湿・消臭シート
高い保温力と携行性で人気のダウンシュラフ。筆者も愛用しているものの、ニオイに関しては不満をもっていました。結露や汗などで湿ってしまうとダウン特有の動物臭さが出てしまうのです。シュラフを乾かせばいいのですが、朝の撤収時間は限られるし、自宅のベランダで干すのも面倒くさい…。
そこでおすすめなのがhinataのオリジナルアイテム「アウトドア除湿&消臭シート SUU(ソークアップユーティリティ)」(税込1,490円)。ただのシートと侮ることなかれ。ギアと一緒に置いておくだけで除湿・消臭をしてくれる新発想の逸品なのです。
アウトドア除湿&消臭シート SUUは、特殊なシリカゲルを繊維で挟んだ「シリカクリン」を素材に採用。シリカゲルに比べて空気と触れる表面積が大きくなり、それだけ除湿・消臭に高い効果を発揮してくれます。
高い機能性だけでなく、等高線をモチーフにしたデザインもお気に入りのポイント。愛用ギアと一緒に使いたくなるアウトドアなルックスは、単なるケア用品におさまらない存在感を醸し出しています。
写真のようにシュラフに入れておくだけで余分な湿気を吸収し、ニオイの発生を抑制。ほかにも、テントやタープなどしっかりと乾かしたいギアと共に保管すれば、カビの発生や加水分解による劣化の心配が少なくて済みます。
使用後は天日干しして乾かせば除湿力・消臭力が回復します。愛用ギアと一緒に置いておくだけの手軽さと繰り返し使える経済性の高さは、キャンパーなら持っておいて損はないはず!
新発想のお手入れギアをゲット
SUUの魅力を徹底解説!以下の記事もチェック
ギア保管の新常識!価値を守るキャンプ専用「除湿&消臭シート・SUU」が登場【hinataオリジナル】
【その3】普段使いも!靴にかけるだけでニオイが消える魔法の粉
キャンプで長時間外を動き回ると、靴のニオイが気になってくるものです。お座敷スタイルで靴を脱ぐともなれば「自分のニオイ大丈夫かな…」と不安になる人も多いはず。
でもご安心を!靴用除菌消臭剤「グランズレメディ」(税込3,960円)があれば、気になる靴のニオイともおさらばできます。恥ずかしながら筆者自身も靴のニオイが気になっていたのですが、驚くほど効果があったのでぜひ参考にしてもらいたいアイテムです。
靴のニオイは、靴内のバクテリアが増殖することで発生します。グランズレメディはバクテリアの増殖を抑えることで、ニオイを根本から解消。酸化亜鉛やタルクなど天然の鉱物が配合されたパウダーが、除菌・抗菌効果を発揮してくれるのです。
使い方は超簡単!靴の中にグランズレメディを振りかけるだけ。あとはいつも通り履いて歩けば、パウダーが靴の中全体にいきわたり消臭効果が発揮されます。1日間使うだけでも効果を実感できますが、5〜7日間繰り返し使い続けるとより効果が高まります。
靴を脱いだときに「何も匂わない」となれば、感動を覚えてしまうのは筆者だけではないはず。もちろん、キャンプだけでなく普段使いにもおすすめ!通勤・通学用の革靴やスニーカーに使って靴のニオイ問題から解放されましょう!
グランズレメディ
- 内容量:50g
- 生産国:ニュージーランド
【国内正規品】グランズレメディ モアビビちゃんの魔法の粉 無香料 50g 靴の消臭パウダー
Follow @ssn_supersports