人気インフルエンサー3人に聞く!おすすめの犬用アウトドア専門ショップ&ブランド

元記事はこちら:人気インフルエンサー3人に聞く!おすすめの犬用アウトドア専門ショップ&ブランド


こだわりアイテム続々!いぬ×アウトドア専門店

出典:Instagram(@santa_golden_retriever)

お出かけの際のウェアはもちろん、リードやおもちゃなどわんこのアイテムは千差万別。そのため、どんなギアをどんな基準で選べば良いか…悩んでしまいますよね。

そこで今回は、普段から愛犬とアウトドアを楽しんでいる人気インフルエンサー3人に、おすすめのアウトドア用品ショップをインタビュー。わんこ専用のギアを選ぶ際に気をつけているポイントやこだわりを聞きました。


シンプルで機能的!町工場発のガレージブランド「1050WORKS」

出典:Instagram(@famcam_shiba1)

柴犬のももちゃんと、家族4人でのファミリーキャンプを楽しんでいるというファミ柴(@famcam_shiba1)さんファミリー。おすすめしてくれたのは、愛知県の町工場発のガレージブランド「1050WORKS(トーコーワークス)です。

シンプルで飽きのこないデザインをコンセプトに、キャンプギアから車・バイクのカスタムパーツ、わんこのお散歩バッグまで手掛けるブランド。使いやすさと軽量・コンパクトな設計が支持されています。

ファミ柴さんは、お気に入りの理由として「わんこ目線で商品が考えられていて、見た目もカッコ良く、キャンプギアの1つとして重宝できるから」と話していました。

頑丈素材でタフなバッグ+愛犬専用ステッカーも

出典:1050WORKS

トーコーワークスの犬用ギアで注目のアイテムが、わんことのキャンプやお散歩までマルチに使える「“ソト歩きの相棒” BUDDYBAG」。シートベルトにも使われている、耐久性に優れたナイロン生地が採用されており、タフさが求められるアウトドアでも長く愛用できること間違いなし!

500mLペットボトルが4本入る収納力に加え、前面にはカラビナをかけられるループがそなわっているなど、実用性がとことん追求された逸品です。

出典:1050WORKS

好きな文字を入れられる「DOGシルエットステッカー」も人気アイテムのひとつ。シルエットを60以上の犬種パターンから選べ、さらにアルファベット10文字まで好きな文字を入れられるのがポイントです。クルマに貼るのもおすすめ!

【1050WORKS】武骨さと頑丈さに惚れる!国産車メーカーが頼る町工場発のブランド


ライフジャケットや抱っこ紐でいつでも一緒!

フレンチブルドッグのそらちゃんと、SUPやマリンスポーツなどアクティブにアウトドアを楽しんでいる、シー(@sora_buhi_life)さんは、愛犬といつでも一緒にいられる3ショップの製品を紹介してくれました。

マリンスポーツも安心!JETPILOTのドッグベスト

出典:Instagram(@sora_buhi_life)

元々マリンスポーツが趣味だったというシーさんがおすすめしてくれたのが、水上バイクやサーフィン用のウェアを手掛けるブランド「JETPILOT(ジェットパイロット)」です。

愛犬用のライフジャケット「ドッグ ベストは、泳ぎの得意・不得意に関わらず、海や川でのアクティビティに欠かせないアイテム。耐久性のあるナイロンとネオプレン素材を使用しており、調節可能なストラップでしっかりフィットします!

ギア選びのこだわりについて、シーさんは「安全面にかかわるアイテムは、少し値段が高くても安心して使えるものを選ぶようにしています」と話してくれました。

ジェットパイロット ドッグ ベスト

【基本情報】

  • サイズ:XS〜XL
  • カラー展開:ホワイト、ブルー、イエロー

JETPILOT(ジェットパイロット) ドッグ用ライフベスト (Lサイズ, ブルー)

販売サイトへ

いつでも一緒!いぬ用抱っこ紐「ドッグスリング」

出典:Instagram(@sora_buhi_life)

erva(エルバ)」は、日本で唯一のドッグスリング専門ブランド。ドッグスリングとは、子ども用の抱っこ紐のように、愛犬を布地でくるむようにして抱えられるアイテムのことです。

小型犬は人混みで踏まれてしまうリスクがあるため「フェスやライブ会場など大人数が集まる場所では、ドッグスリングがあると安心」とシーさん。生地や縫製が丈夫で、体重約12kgのそらちゃんを入れても安心な強度も愛用している理由だといいます。

フレブル専門店「B&BFRENCH」

専門のギアを扱っているのが、広島県にあるフレンチブルドッグ専門店「B&BFRENCH。人気のハーネスNUKENAI HARNESSシリーズは、着脱が簡単ですっぽり抜けてしまうことがなく、愛犬にも負担の少ない万能アイテム。持ち手の部分がワンタッチバックルになっている点も椅子などにつなぎやすくて便利なのだとか。

マリンスポーツ好きのシーさんは「一番感動したのが、海で使っても金具のバネがさびなかったことです(過去に何本かダメにした経験あり)」と、実体験による耐久性の高さを明かしてくれました。


大型犬ならではのこだわりギアを紹介

ゴールデンレトリバーのサンタ君と、普段からアウトドアやそと遊びを楽しんでいるという​​サンタのワンダーライフ(@santa_golden_retriever)さん。キャンプも大好きとのことで、大型犬オーナーならではの視点から、おすすめのショップやお気に入りアイテムを紹介してもらいました!

頑丈で毎日夢中!「買って良かったもの1位」のボール

出典:Instagram(@santa_golden_retriever)

おすすめは、スウェーデン発のアウトドアアクティビティトイブランド「WABOBA(ワボバ)」のMOONボール。スーパースポーツゼビオ 旭川永山店の店頭で見つけて購入したのだそう。

ものすごく跳ねるボールで、かなり丈夫で壊れない。買って2カ月経ちますが、毎日夢中になって遊んでいます」とのこと。「買って良かったものランキング1位」と話すほどの愛用っぷり!デザインもカラフルで、遠くに投げても見つけやすい点も気に入っているポイントだそうです。

ワボバ MOONボール

【基本情報】

  • サイズ(約):直径6.5cm
  • 重さ(約):85g

Waboba ムーンボール - グラデーション (3パック) (色は異なる場合があります)

販売サイトへ

大型犬も安心&安定して座れるコットがお気に入り

出典:Instagram(@santa_golden_retriever)

キャンプやそと遊びでのサンタ君の定位置になっているのが、大阪発のアウトドア&キャンプギアブランド「VENTLAX(ヴェントラクス)」のコット。大型犬なので、フィットする犬用コットがなかなか見つからず、探していたところにヴェントラクスの人間用コットを発見!

構造がしっかりしていて、サンタが乗ってもゆとりがあり、一緒に座ることもできる」とうれしそうに語ってくれました。コットを出すと、サンタ君はすぐに乗ってきてくつろぐほど愛用しているのだそう。

そのほか、人気アウトドアブランド「Campingmoon(キャンピングムーン)」の大型犬用の係留用ペグも必須なのだとか。固い地面にも打ち込め、強い力でも抜けにくいため重宝しているそうです。

キャンピングムーン 大型犬用 係留用ペグ K45N

【基本情報】

  • サイズ(約):長さ45cm
  • 重さ(約):450g
  • 材質:ステンレス鋼420J
  • 適応体重:〜30Kg

キャンピングムーン(CAMPING MOON) 係留用ポール 係留用ペグ ペット 大型犬用 ステンレス鋼420製 K45N 45cm 固い地面にも打ち込める 360度回転

販売サイトへ


お気に入りギアでわんことのそと遊びを快適に

出典:Instagram(@santa_golden_retriever)

今回はInstagramなどで人気のインフルエンサー3人に、おすすめのアウトドアグッズを教えてもらいました。

hinataでは、いぬ好きキャンパーの情報交換ができるコミュニティ「いぬキャン部」をLINEオープンチャットで展開中です!愛犬とのそと遊びに役立つ情報をどんどん発信していくので、下のボタンからチェックしてみてくださいね。

いぬ好きキャンパーのコミュニティ

LINEオープンチャットを覗いてみる

犬連れキャンパーがガチで愛用!ドッグコット&キャリー人気ランキング