9.5秒で消火!磁石でどこにでも設置できる蚊取り線香ホルダー

元記事はこちら:9.5秒で消火!磁石でどこにでも設置できる蚊取り線香ホルダー


この夏ゲットしたい蚊取り線香ホルダー「KESUYOchan」

夏キャンプに必須の蚊取り線香、設置場所や消火方法で悩む人も多いはず。地面近くに置くと草や芝への燃え移りが心配だったり、子どもの手が届かない場所に置くのも難しかったり…。

そこでぜひ使ってほしいのが、MALCAJU(マルカジュ)の「KESUYOchan」です。ウォルナットと真鍮でつくられたシンプルな見た目ながら、かゆいところに手が届く優秀アイテム!

MALCAJUは、大阪のモノづくりのまち東大阪市で製造・生産をおこなうアウトドアブランドです。2022年の設立以来、アウトドア好きだからこそつくれる便利なアイテムを提供しています。


わずか9.5秒!消火は穴に差し込むだけ

蚊取り線香を消すとき、火のついた部分を折ったり水をかけたりしがちですが、最善策とはいえません。火のついた部分を折ると、ヤケドしたり火の粉が飛び散ったりすることも。また、水をかけると線香が湿気って再利用できなくなる場合もあります。

「KESUYOchan」なら、穴に蚊取り線香の先端を差し込むだけ、わずか9.5秒で安全に消火可能。これなら簡単かつ確実に消火できます。


マグネット付きで好きなところに楽々設置

「KESUYOchan」のもう一つの魅力は、マグネットがついていること。テーブルやラック、クルマなど好きな場所に、好きな向きでくっつけるだけで設置できます(マグネットのつく場所に限る)。また、幅16×奥行き20×高さ55mmとコンパクトサイズなので、設置も持ち運びも非常に便利です。

クルマをキズつけずに取り付けられるよう、細かな配慮も。マグネットとウォルナットの締めつけ部に0.2mmの隙間をつくることで、マグネット部分がクルマに当たらずキズがつく心配もありません。オートキャンプや車中泊でも、愛車をスタンド代わりにして、蚊取り線香を設置できるわけです。


好評につき再入荷!hinataストアで販売中

どこにでも蚊取り線香を設置できて、サッと消火できる「KESUYOchan」があれば、手間をかけずに虫対策をしながら、快適にキャンプを楽しめるはず。この夏「KESUYOchan」を取り入れて、リラックスしたひとときを過ごしては?

そんな「KESUYOchan」は、hinataストアで2024年7月3日から好評販売中!初回販売後すぐに売り切れ、急いで再入荷をした人気商品。気になる人は早めにチェックを!

MALCAJU KESUYOchan

【基本情報】

  • サイズ:幅16×奥行き20×高さ55mm
  • 重さ:55g
  • 素材:ウォルナット、真鍮

MALCAJU KESUYOchan

販売サイトへ