
【徹底レビュー】コールマンのルミエールランタン!使用感や注意点などをチェック
ルミエールランタンの使い方
「ルミエールランタン」は操作が簡単なランタンですが、あらかじめ手順を知っておいた方がスムーズに使えるはず。ということで、ここでは設置や着火、片付けの手順を解説します。
設置と片付けの手順
- 「ルミエールランタン」を専用ケースから取り出す
- 本体をOD缶に取り付ける前に、+-の印の付いた器具栓ツマミが−(マイナス)方向に閉まっているか確認する
- ホヤが壊れないようランタン本体部分を持ちながら、OD缶を反時計回りに回転させて取り付ける
- 光量調節レバーを左端にスライドさせ、光量を一番小さい状態にしておく
- +-の印の付いた器具栓ツマミを真ん中あたりまで回してから、着火口にライターの炎を近づけて着火する
- 着火できたら光量調節レバーを右方向にスライドさせて明るさを調節する
本体をOD缶に取り付けるだけで、すぐに使用できるのがメリット。器具栓ツマミと光量調節レバーという2つの調整パーツがあるため、初めて使う際は違いや扱い方に戸惑うかもしれません。事前に手順を練習しておくのがおすすめです。
片付けの手順
- +-の印の付いた器具栓ツマミを−(マイナス)方向に回し、栓を閉めて消火する
- ホヤが壊れないようランタン本体部分を持ちながら、OD缶を時計まわりに回してホヤを取り外す
- ランタン本体を専用収納ケースに入れ、OD缶のジョイント部分にふたをする
使用後にホヤの熱を冷ましてから片付ける必要がありますが、消火や本体からOD缶を取り外す工程はいたって簡単です。
組み立てや片付けに不安を感じる人は、下記公式サイトの動画でホヤの取り替え方法も含めて解説されているので、チェックしてください。
ホヤ(グローブ)、LPガスなどもチェック
「ルミエールランタン」で使用する純正のOD缶はもとより、ホヤ(グローブ Model 205602)もネットショップで購入できます。万が一ホヤが破損してしまっても、スペアを購入することで長く使い続けられる安心感があります。
グローブルミエール
【基本情報】
- サイズ(約):直径6×高さ15mm
- 適合製品:ルミエールランタン
コールマン グローブルミエール 205602
純正LPガス燃料230G
【基本情報】
- 容量:230g
- サイズ(約):直径11×8.8(h)cm
コールマン Coleman 純正LPガス燃料 Tタイプ 230g 5103A230T
ルミエールランタンで心地良いキャンプを
キャンドルランタンのように扱いや掃除に手間をかけずに、優しい灯りを楽しめるルミエールランタン。キャンプサイトの雰囲気づくりを担うサブランタンとして持っておく価値大なアイテムといえます。
撮影/宮本信義
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports