直火対応のシェラカップおすすめ15選!ダイソー商品のスペックも解説

元記事はこちら:直火対応のシェラカップおすすめ15選!ダイソー商品のスペックも解説


アウトドアの相棒「シェラカップ」

シェラカップは、キャンプや登山などアウトドアシーンにおいて欠かせないアイテムです。1つ持っておくと、アウトドアシーンで重宝すること間違いなし。ここでは、シェラカップの特徴や魅力を解説します。

シェラカップとは

出典:Amazon

シェラカップとは、ステンレス鋼やチタンなどでつくられた金属製のカップのこと。マグカップとしてはもちろんお皿や調理器具としても使える万能なアイテムです。

1つあれば何通りもの使い方ができるので、荷物や洗い物を減らしたいアウトドアシーンで重宝します。また、アウトドアシーンでの使用が想定されていることから、軽量かつコンパクトなモデルも多く持ち運びも楽々です。

直火対応のシェラカップの魅力

出典:PIXTA

シェラカップの多くは、金属でできていてそのまま火にかけられます。調理した後はそのまま食器として使えるので、移し変える手間がなく、洗い物も増えません。

また、コップ1杯分のお湯をさっと沸かすこともできるので、クッカーややかんなどを使わずに飲み物を用意できることも魅力のひとつです。

【2024年】キャンプ用ケトルおすすめ38選!直火向きなど選び方・手入れ方法も


選び方のポイント

シェラカップを選ぶ際に意識したいポイントを紹介します。シェラカップ選びに迷った際は、ぜひ参考にしてみてください。

素材で選ぶ

出典:楽天

シェラカップの多くは直火で使用できますが、中には直接火にかけられないものもあるので注意が必要です。一般的に直火で使えるのは、ステンレス製とチタン製の2種類とされています。

ステンレス鋼製は耐久性が高く、リーズナブルな価格で購入できるものが多いことが特徴。チタン製は価格が高いものの、軽くて丈夫なうえ持ち手や飲み口が熱くなりにくいことがメリットです。

ただし、ステンレス鋼やチタンを使用していても、厚みや形状、構造によっては直火不可のものもあるので、購入前にしっかり確認しておきましょう。

メリット デメリット
ステンレス製 ・さびにくく耐久性が高い
・リーズナブルな価格で購入できる
・熱しにくく冷めにくい
チタン製 ・軽くて丈夫
・持ち手や飲み口が熱くなりにくい
・高価なものが多い

容量(サイズ)で選ぶ

出典:楽天

シェラカップは小さいものは40mL程度、大きいものなら1,000mL程度とさまざまなサイズがあります。そのため、使用する目的やシーンに合わせたサイズを選びましょう

マグカップやお皿として使用するのであれば200〜300mLで十分ですが、多めのご飯をよそったり、お湯を沸かしたりする場合は400〜500mLのものを選ぶことがおすすめです。また、目盛りが付いているものなら、調理時に活躍するでしょう。

形状とデザインで選ぶ

出典:楽天

シェラカップの形状は、大きく台形タイプと寸胴タイプの2種類にわけられます。間口が広い台形タイプは、フライパン感覚で使えるので調理にぴったり。熱伝導率が高く水分が蒸発しにくい寸胴タイプは、スープ・鍋料理をつくるときやコップ代わりに使うときに適しています。

また、持ちやすさやデザインで選ぶこともひとつの方法です。持ち手が手に沿う形状をしているものやスタッキングができるものなど、さまざまな種類があるのでぜひチェックしてみてください。

メーカーで選ぶ

出典:楽天

シェラカップを選ぶ際は、Snow Peak(スノーピーク)やCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)など人気のアウトドアブランドもチェックしてみましょう。アウトドアメーカーのシェラカップなら耐久性も高く長年愛用できます

そのほか、100円均一ショップやホームセンターなどでもコストパフォーマンスの良いモデルを購入可能。とにかく安いものを探している人やまずは使い心地を試してみたいという人は、安価なものを選んでみるのも良いでしょう。

【2024年】シェラカップのおすすめ39選!プロが魅力・選び方を徹底解説


関連記事