おすすめの4人用テント20選!ファミリーやグループ向けの人気モデルを厳選

元記事はこちら:おすすめの4人用テント20選!ファミリーやグループ向けの人気モデルを厳選


4人用テントの選び方

一口に4人用テントと言っても、その特徴はさまざま。多くのブランドやメーカーから販売されているため、どれにしようか迷ってしまう人も多いはずです。そこで、4人用テントを選ぶ際に意識したいポイントを紹介します。

サイズで選ぶ

出典:楽天

テントを選ぶ際に重視したいポイントのひとつがサイズです。4人用テントと言っても、あくまで最大4人が収容可能なサイズということであって、必要なサイズはそれぞれ違います。

一般的に大人1人が横になるのに必要なスペースは55×180cm程度。そのため、大人4人で利用するのであれば、荷物の収納スペースを除いて220×180cm以上のサイズは必須です。

また、ゆとりを持って使いたい場合は、テントに記載のある収容人数+1〜2人を選ぶのがおすすめ。広々と使えるうえ、荷物を置くスペースに困ることもありません。ゆとりのあるサイズであれば、子どもが成長した後も快適に過ごせるでしょう。

【2024年】ファミリーテントおすすめ30選!達人が2ルームテントを選ぶ理由とは?定番品も多数紹介!

シーンに合わせてテントの種類を選ぶ

出典:楽天

使用シーンや目的に合ったテントの種類を選ぶようにしましょう。テントには「ドーム」「2ルーム」「トンネル」「ワンタッチ」「ワンポール」「ロッジ」「ポップアップ」など、さまざまな種類があります。

キャンプ初心者におすすめしたいのが「ドーム」「トンネル」「ワンタッチ」「ワンポール」。これらのモデルは設営が比較的楽なので、慣れていない人でもスムーズに設営できます。また、さっと広げるだけで設営できる「ポップアップ」は、公園でのピクニックなどのシーンに最適です。

中・上級者には「2ルーム」「ロッジ」がおすすめ。居住スペースが広く、開放的な空間でキャンプが楽しめます。

テントの種類 ドーム 2ルーム トンネル ワンタッチ ワンポール ロッジ ポップアップ
画像 コールマンのドームテント スノーピークの2ルームテント ノルディスクのトンネルテント フィールドアのワンタッチテント クイックキャンプのワンポールテント オガワのロッジテント ポップアップテント
メリット 風雨に強く軽量 寝室と居住スペースを分けられる 天井が高く風通しが良い 設営と片付けが簡単 設営と片付けが楽で比較的楽で軽量 広々とした空間で過ごせる 広げるだけで設営できる
デメリット ポールを立ち上げる際に力が必要 設営に手間がかかる 奥行きが長く設営場所が限られる 強度が弱く重い サイト内のレイアウトが難しい かさばるうえ重い 一時的な使用に向いている

【2024年最新】テントおすすめ40選!ソロから大型、ワンタッチまで【テント完全版】

雨への強さを左右する耐水圧と構造

出典:PIXTA

テントを選ぶ際には雨をしのぐ性能がどの程度あるのかも必ず確認しておきましょう。その際に注目するべきなのは、テントの生地の耐水圧とテントの構造です。

耐水圧とは、生地に染み込む水圧にどれほど耐えられるかの指標のこと。この数値が高ければ高いほど、雨が染み込みにくいことがわかります。一般的なキャンプの場合は1,000mm〜、雨が多い季節や地域でキャンプをする場合は1,000mm〜のものを選ぶと安心です。

また、テントの構造は主に「シングルウォールテント」と「ダブルウォールテント」の2種類。ダブルウォールテントは、インナーテントとフライシートの2重構造となっているため雨が染み込みにくい傾向があります。

キャンプの教科書 きほんの「き」〜vol.4 雨対策編 〜

居心地を左右する機能にも注目!

出典:楽天

アウトドアを快適に楽しむためには、テントの機能性にも注目しましょう。たとえば、暑い季節には通気性に優れたメッシュが搭載されたテント、寒い季節には冷気が侵入しないスカート付きのテントなど、季節によって必要な機能を選ぶのがおすすめです。

また、中には収納ポケットや前室が付いたテントなど整頓のしやすいモデルや、空気を循環できるベンチレーション付きのモデル、高い遮光性をそなえたモデルなどもあるので、チェックしてみてください。

気分を高めてくれるおしゃれなデザイン

出典:Amazon

デザイン性もテントを選ぶうえで重要な要素です。おしゃれなテントを選べばキャンプ時の気分も高まります。個性的なフォルムのテントなら、周囲の視線を集めること間違いなしです。

また、カラーも注目したいポイントのひとつ。たとえば、ベージュやブラウン、カーキなど落ち着いたカラーならサイトや手持ちのアイテムにもなじむでしょう。

【種類別】おしゃれテントおすすめ42選!キャンパーに人気のテントを紹介


4人用テントの人気ブランド

せっかく4人用テントを購入するのなら、人気ブランドのテントが欲しいと考える人も多いでしょう。ここでは、4人用テントを販売している人気ブランドを紹介。気になるブランドを見つけて、好みのモデルを探してみましょう。

Coleman(コールマン)

出典:楽天

コールマンは、1901年にアメリカで誕生した老舗アウトドアブランドです。テントやランタン、ツーバーナーなど使いやすく耐久性に優れたアイテムを多数展開しています

また、アウトドア初心者でも手に取りやすいリーズナブルな価格も魅力のひとつ。コストパフォーマンスの良いアウトドアギアを探している人におすすめのブランドです。

【2024年版】コールマンのテント22選!新作や人気モデルを厳選

Snow Peak(スノーピーク)

出典:Amazon

スノーピークは、新潟県三条市を拠点にキャンプ用品の製造・販売をおこなっているアウトドアブランドです。厳しい自然環境にも耐えられる機能性とデザイン性を兼ねそなえたハイスペックなモデルを展開しています

修理やテントの乾燥サービス、シュラフのクリーニングなどアフターサービスが充実しているのもうれしいポイント。長く愛用できるアウトドア用品が見つかるはずです。

4人で使えるスノーピークおすすめテント8選!

mont-bell(モンベル)

出典:Amazon

モンベルは、1975年に大阪で誕生したアウトドアブランドです。テントやザック、シュラフなどの登山用品をはじめ、カヤックや釣り用品、自転車、スノーシューなど幅広いラインナップが魅力。

過酷な環境にも耐えられる機能性をそなえているにもかかわらず、リーズナブルな価格で購入できる点も多くの人から支持される理由のひとつです。

モンベルのテントを徹底比較!利用シーン別おすすめ8選

LOGOS(ロゴス)

出典:楽天

ロゴスは、1985年に誕生したドメスティックブランド。メイプルリーフのマークで知られる人気のアウトドアブランドです。

「Enjoy Outing!」をコンセプトに、テントやシュラフ、チェアなどさまざまなアウトドア用品を展開しています。また、キャラクターやアパレルブランドとのコラボなど、ユニークなデザインのアイテムも人気です

ロゴス(LOGOS)のおすすめテント22選!使用人数別で詳しく紹介

DOD

出典:楽天

DODは、2008年に大阪で誕生したアウトドアブランドです。「Stay Crazy」のコンセプトのもと、ユニークなアウトドア用品を製造・販売しています

テントやタープ、テーブルなどのほか、アパレルアイテムやバッグなどのアイテムも人気。スタイリッシュなデザインは、おしゃれなキャンパーの間で高い評価を受けています。

【2024年最新】DOD(ディーオーディー)のテント16選!失敗しない選び方も解説


おすすめの4人用テント20選

ここまで、4人用テントの選び方や人気ブランドを紹介しました。ここからはおすすめの4人用テントを紹介します。お気に入りのモデルを見つけて、アウトドアを満喫しましょう。

ドームテント

コールマン タフワイドドームV/300 スタートパッケージ

広々とした居住空間が魅力のドームテントです。折れ曲がったベントフレームがテントの壁を立ち上げてくれるので、広い空間を確保できます。アシストクリップ付きで、1人でもスムーズに設営できるのもうれしいポイントです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅495×奥行き300×高さ195cm
  • 収納サイズ(約):幅23×奥行き25×高さ72cm
  • 重さ(約):11kg
  • 耐水圧(約):2,000mm
  • 収容人数:5〜6人

コールマン(Coleman) テント タフワイドドームV 300スタートパッケージ インナーシート・グランドシート付 キャンプ&ハイキング 4人用

販売サイトへ

スノーピーク アメニティドームM

アウトドア初心者にもおすすめのエントリーモデル。汎用性と耐久性に優れているので、あらゆるシーンで活躍します。軽く弾力性のあるフレームを採用しているので、風が強い日でも壊れたり倒れたりすることもありません。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅280×奥行き505×高さ150cm
  • 収納サイズ(約):幅74×奥行き22×高さ25cm
  • 重さ(約):8kg
  • 耐水圧(約):1,800mm
  • 収容人数:5人

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム 5 人用 キャンプ&ハイキング

販売サイトへ

FIELDOOR(フィールドア) FIELD CAMP DOME 200 PLUS

広々とした前室が付いた3〜4人用のドームテント。インナーテントはつり下げ式で、簡単に設営が可能。入り口はフルクローズとメッシュの切り替えができるので、季節や気温に合わせて使いわけられ便利です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅355×奥行き205×高さ135cm
  • 収納サイズ(約):直径19×高さ57cm
  • 重さ(約):3.5kg
  • 耐水圧(約):1,500mm
  • 収容人数:3〜4人

FIELDOOR ドームテント フィールドキャンプドーム200 プラス 前室付フライシート付 【ライトグレー】 & アルミテントポール 直径16mm×2本セット【レッド】 & グランドシート【グレー】耐水圧1500mm以上 UVカット ソロ ファミリー 3~4人用 吊り下げ コンパクト収納

販売サイトへ

モンベル クロノスドーム4

キャンプから登山まで幅広いシーンで活躍するモデルです。ポールを直角に交差させる独自の構造によって、広い居住空間を実現しているのが特徴。入口とベンチレーションにはメッシュ素材を採用しているので、通気性も抜群です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅240×奥行き210×高さ125cm
  • 収納サイズ(約):直径23×高さ48cm
  • 重さ(約):3.7kg
  • 耐水圧(約):[フロア]2,000mm [レインフライ]1,500mm
  • 収容人数:4人

モンベル(mont-bell) テント クロノスドーム4型 [3~4人用] スカイブルー 1122492-SKB

販売サイトへ

大型ドームテント人気おすすめ14選!グランピングのように快適なモデルも

2ルームテント

DOD KAMABOKO TENT 3(M)

コンパクトなサイズながら、大人10人で利用できる2ルームテントです。全てのパネルをメッシュに切り替えれば、夏はスクリーンタープのような使い方ができます。耐風性に優れているので過酷な環境でも使用可能です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅300×奥行き640×高さ195cm
  • 収納サイズ(約):幅69×奥行き35×高さ31cm
  • 重さ(約):19.5kg
  • 耐水圧(約):3,000mm
  • 収容人数:5人(寝室スペース)

DOD(ディーオーディー) カマボコテント3M【4~5人用】 2ルームテント T5-689-TN

販売サイトへ

スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド

インナールームを取り外すことで大型シェルターとしても使える2ルームテントです。アーチフレーム形状のポールを採用しているので、初めてでもスムーズな設営が可能。シンプルな構造のテントを探している人におすすめのモデルです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅600×奥行き380×高さ210cm
  • 収納サイズ(約):幅83×奥行き30×高さ34cm
  • 重さ(約):15.5kg
  • 耐水圧(約):1,800mm
  • 収容人数:4人

スノーピーク(snow peak) テント エントリー2ルーム エルフィールド TP-880 4人用

販売サイトへ

コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

広々としたリビングスペースをそなえたモデルです。寝室側にもクロスフレームを採用しているので、広いスペースを確保できます。強度の高いアルミフレームを採用していて風に強いのも魅力のひとつです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅560×奥行き340×高さ215cm
  • 収納サイズ(約):直径32×高さ74cm
  • 重さ(約):17kg
  • 耐水圧(約):2,000mm
  • 収容人数:4〜5人

コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス MDX 4人用 キャンプ&ハイキング

販売サイトへ

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「2ルームテント」とは?

トンネルテント

フィールドア トンネルテント620

リビングと寝室を有する2ルーム型のトンネルテントです。入口はフルクローズやとメッシュの切り替えができるうえ、スカートが付いているので寒い季節も使用できます。収納ポケットやフックなど便利な機能も満載です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅260×奥行き620×高さ195cm
  • 収納サイズ(約):幅68×奥行き28×高さ28cm
  • 重さ(約):13kg
  • 耐水圧(約):1,500mm
  • 収容人数:4人

FIELDOOR トンネルテント620 【ダークブラウン】 インナーテント1個付き 2ルーム 広いリビング 耐水 遮熱 UVカット シェルター ファミリーテント 2層構造 4人用

販売サイトへ

Nordisk(ノルディスク) Reisa 4 PU Tent

大人が立っても余裕のあるサイズが魅力のモデルです。前後に2つあるインナーテントは取り外しも可能で、広々と使えます。前面のドアを跳ね上げることでリビングエリアをより広く使えるのもメリットのひとつです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅495×奥行き230×高さ190cm
  • 収納サイズ(約):幅65×奥行き25cm
  • 重さ(約):10kg
  • 耐水圧(約):3,000mm
  • 収容人数:4人

NORDISK(ノルディスク) アウトドア キャンプ テント レイサ4 カシュ― 4人用 (Reisa 4 PU) 【日本正規品】 122056

販売サイトへ

Tent Factory(テントファクトリー) フォーシーズントンネル2ルームテント

季節を問わずオールシーズン使える万能モデルです。前後左右4面全てに2重のメッシュドアを採用しているので、熱がこもることもありません。別売りのトップルーフを使用することで、より遮光性・耐水性を高められます。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅560×奥行き255×高さ190cm
  • 収納サイズ(約):幅66×奥行き28×高さ28cm
  • 重さ(約):15.5kg
  • 耐水圧(約):3,000mm
  • 収容人数:4人

テントファクトリー フォーシーズントンネル2ルームテント 4 人用 TF-4STU2-NR BE 435×255×190(H)cm

販売サイトへ

スノーピーク ランドネストドーム M

設営のしやすさにこだわったトンネルテントです。メインフレームが自立するうえ、フライシートは前後の区別がなくスムーズな設営が可能。フライシートのみで小型シェルターとしても使用できるのであらゆるシーンで重宝すること間違いなしです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅280×奥行き450×高さ160cm
  • 収納サイズ(約):幅70×奥行き21×高さ25cm
  • 重さ(約):8.7kg
  • 耐水圧(約):1,800mm
  • 収容人数:3〜4人

スノーピーク(snow peak) ランドネストドーム M SDE-260 4人用 キャンプ&ハイキング

販売サイトへ

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「トンネルテント」とは?

ワンタッチテント

フィールドア ワンタッチテント300

テントを広げて紐を引くだけで設営ができるワンタッチテントです。フライシートの両サイドにベンチレーションがあるので、テントを閉めたままでも換気ができます。付属のポールを使ってキャノピーとしても使えて便利です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅300×奥行き500×高さ180cm
  • 収納サイズ(約):幅103×奥行き20×高さ20cm
  • 重さ(約):10.5kg
  • 耐水圧(約):1,500mm
  • 収容人数:4〜6人

FIELDOOR ワンタッチテント300 【ダークブラウン】 大型 4~6人用 ドームテント キャンプテント 紐を引くだけの簡単設営 UVカット 耐水 シルバーコーティング キャノピー 簡単

販売サイトへ

Montagna(モンターナ) ヘキサゴンドームテント

便利な前室付きのワンタッチテントです。開放面をフルクローズ、メッシュクローズ、フルオープンと切り替えられるのであらゆるシーンに対応できます。収納バッグ付きで、持ち運びや片付けも楽々です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅250×奥行き220×高さ160cm
  • 収納サイズ(約):幅90×奥行き16×高さ16cm
  • 重さ(約):4kg
  • 耐水圧(約):-
  • 収容人数:4〜5人

Montagna ワンタッチテント 4人用 5人用 ヘキサゴンドームテント アウトドア キャンプ 大型 公園 防災 ファミリーテント ポール付 キャノピー付 簡単組立 (ベージュ)

販売サイトへ

Naturehike(ネイチャーハイク) Village17.0

ゆったりとしたリビングルームが魅力のロッジ型ワンタッチテントです。寝室は左右に独立しているので、プライベート空間を確保できます。左右と上部の5面がメッシュなので、通気性が良く光が取り入れられるのもうれしいポイントです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅550×奥行き310×高さ235cm
  • 収納サイズ(約):幅123×奥行き27×高さ27cm
  • 重さ(約):27kg
  • 耐水圧(約):2,000mm
  • 収容人数:6人

【公式】 Naturehike ワンタッチテント ロッジ テント 17平方 大型 メートル ツールーム+リビング 前室 4-6人用 シルバーコーティング キャンプ 二重層 自立式 防水 耐水圧2000mm ポール付き ファミリー グランピング ライトストリップ付き

販売サイトへ

Bears Rock(ベアーズロック) ビッグベアーテント

最大6名を収容でき、広々使えるワンタッチテント。大きな出入り口と側面の窓により、熱がこもらず快適に過ごせます。強風対策用にフィンが増設されているため、風が強い日でも補強して安全に使用可能です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅310×奥行き460×高さ205cm
  • 収納サイズ(約):直径25×長さ124cm
  • 重さ(約):14.4kg
  • 耐水圧(約):[トップ]2,000mm [アンダーグラウンドシート]5,000mm
  • 収容人数:6人

Bears Rock ベアーズロック ビッグベアーテント AXL-601 6人用ワンタッチテント フライシート 防水 (ブラウン)

販売サイトへ

ワンタッチテントおすすめ最強29選!ポップアップとの違い&選び方も

ワンポールテント

ロゴス ナバホ Tepee 400-BB

ブランド定番のナバホ柄ワンポールテントです。フレームには軽量かつ耐久性に優れた7075超々ジュラルミンを採用していて、タフなシーンでも使用可能。収納に便利なバッグは、肩からかけて持ち運ぶこともできて便利です

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅400×奥行き345×高さ235cm
  • 収納サイズ(約):幅56×奥行き21×高さ21cm
  • 重さ(約):5.8kg
  • 耐水圧(約):[フライシート]1,600mm [フロアシート]3,000mm
  • 収容人数:4人

ロゴス(LOGOS) LOGOS ナバホ Tepee 400 セット-BB 71908002 テント ファミリー タープテント

販売サイトへ

クイックキャンプ (QUICKCAMP) ポリコットン ワンポールテント 3点セット グレー

高い遮光性と通気性をあわせ持つポリコットン素材のワンポールテントです。前後に大型ドアが付いていて出入りがしやすく、通気性も抜群。カビ防止加工が施されているので、保管時にカビが生えにくく衛生的です。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅440×奥行き380×高さ290cm
  • 収納サイズ(約):幅65×奥行き25×高さ25cm
  • 重さ(約):13.7kg
  • 耐水圧(約):-
  • 収容人数:4〜5人

[クイックキャンプ] ポリコットン ワンポールテント 3点セット

販売サイトへ

DOD ワンポールテントRX(M)TC

左右対称のピラミッド型ワンポールテントです。シンプルな構造なので、アウトドア初心者でも迷うことなく設営可能。火の粉があたっても燃え広がりにくいポリコットン生地を使用しているのでバーベキューや焚き火をするときにも活躍します。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅300×奥行き300×高さ210cm
  • 収納サイズ(約):幅60×奥行き25×高さ25cm
  • 重さ(約):8.7kg
  • 耐水圧(約):350mm
  • 収容人数:4人

DOD ワンポールテントRX(M)TC タン T3-949-TN 大型便A【DOD認定正規取引店】

販売サイトへ

【2024年】ワンポールテントの人気おすすめ28選|キャンプのプロは何を基準に選ぶ?

ロッジテント

スノーピーク グランベルク M

広々とした空間でゆったりと過ごせるロッジテントです。サイドウォールを跳ね上げればタープのように使えるので、シーンに合わせてさまざまな使い方ができます。独特な風合いのコットンライクな質感の生地を使用しているのも魅力のひとつです。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅680×奥行き440×高さ240cm
  • 収納サイズ(約):[本体]幅82×奥行き31×高さ34cm[インナールーム]幅77×奥行き21×高さ24cm
  • 重さ(約):24kg
  • 耐水圧(約):[フライ]2,000mm [ボトム]1,800mm
  • 収容人数:3〜5人

スノーピーク(snow peak) グランベルク M TP-781 グレー

販売サイトへ

ogawa オーナーロッジ タイプ52R T/C

シンプルかつ洗練されたデザインが特徴のロッジテント。通気性・保温性に優れているので、オールシーズン利用できるのもうれしいポイントです。別売りのタープやポールとあわせて使用すれば、より使い方のバリエーションも広がります。

【基本情報】

  • 使用サイズ(約):幅310×奥行き260×高さ208cm
  • 収納サイズ(約):幅84×奥行き30×高さ44cm
  • 重さ(約):18.7kg
  • 耐水圧(約):1,800mm
  • 収容人数:3〜5人

ogawa(オガワ) アウトドア キャンプ テント オーナーロッジ タイプ52R T/C 【5人用】オフホワイト×サンドベージュブ×ブラウン 2253

販売サイトへ

ロッジ型テントはおしゃれで実用的!選び方とおすすめ10選を紹介


4人用のテントでグループキャンプを快適に

本記事ではファミリーキャンプやグループキャンプで重宝する、4人用テントの特徴やおすすめモデルを紹介しました。4人用テントは、軽量なモデルから耐水性に優れたモデル、おしゃれなデザインのモデルなどバリエーションも豊富。お気に入りの4人用テントを見つけて、アウトドアへ出かけてみてください。