北軽井沢の「ウルベビレッジ」とは?レンタルログコテージで滞在を楽しもう

元記事はこちら:北軽井沢の「ウルベビレッジ」とは?レンタルログコテージで滞在を楽しもう


ウルベビレッジとは

出典:ウルベビレッジ

ウルベビレッジは、群馬県吾妻郡嬬恋村にある宿泊施設です。大型ログハウス、ログハウス、ロッジの3種類の宿泊施設からなる宿泊施設です。メインの大型ログハウス(全6棟)は、それぞれの床面積が165平方メートル以上と大人数でもゆったり過ごせる広さが魅力

宿泊棟の屋外テラスでは、浅間山の麓に位置する浅間高原の自然豊かな景色を楽しみながら、バーベキューができます。テニスコートやビリヤード台を借りて遊ぶこともできるほか、車で5分のところには「軽井沢おもちゃ王国」があるので、小さな子どもがいるファミリーでも楽しめます。


ウルベビレッジの魅力

手軽にグランピング気分が味わえるウルベビレッジ。別荘気分が味わえるログハウスやロッジに心惹かれている人も多いのではないでしょうか。ウルベビレッジの魅力をおすすめの過ごし方とともに紹介します。

3種類の宿泊施設がある

出典:ウルベビレッジ

ウルベビレッジには、大型ログハウス、ログハウス、ロッジの3種類の宿泊施設があります。全て1棟貸しでプライベートな空間でのんびりとくつろげるのが魅力です

特に注目したいのが、大型ログハウス。カナダで主流の直径30cmの丸太を1本ずつハンドカットで皮むきし、ログビルダーが組み上げた本格的なカナディアンログハウスです。

それぞれの定員は、大型ログハウスは12〜15名、ログハウスは8名、ロッジは24名まで。大人数で宿泊できるので、グループや複数ファミリー、三世代ファミリーでの旅行にももってこいです。

手ぶらでバーベキューが楽しめる

出典:ウルベビレッジ

キャンプやグランピングの楽しみといえば、バーベキュー。おいしい食材を仲間と囲んで食べる楽しみはあるものの、準備や片づけが面倒と感じている人もいるのではないでしょうか。

ウルベビレッジでは、炭焼きバーベキュー設備のレンタルも可能。面倒な炭の火おこしや炭の後始末も不要なので、食材や飲み物を用意するだけで手軽にバーベキューが楽しめます。さらに、全ての宿泊棟の屋外テラスには屋根が付いているので、雨天でもバーベキューが楽しめるのもうれしいポイントです。

テニスやビリヤードで盛り上がれる

出典:ウルベビレッジ

せっかくグループやファミリーで滞在するのなら、みんなでわいわい過ごしたいもの。テニスやビリヤードなどのアクティビティが楽しめるのもウルベビレッジの魅力のひとつです

2面あるテニスコートは、1面は全天候型のテニスコートとして、もう1面は遊び広場として開放されています。全天候型のテニスコートは、多少の雨が降っていてもプレーが可能。

雪が積もっている冬季は、雪遊び広場として開放されているので、小さな子どもも思いっきり身体を動かして楽しめるでしょう。ビリヤード台も3台あるので、雨の日や冬季も飽きることなく過ごせます。


ウルベビレッジの宿泊施設の種類を紹介

ウルベビレッジの宿泊施設にはそれぞれ違った魅力があるため、どこを選ぶか迷ってしまう人も多いはず。そこで、3つの宿泊施設をより詳しく紹介します。ここぞという所をぜひ見つけてみてください。

グループや複数ファミリーにおすすめ「大型ログハウス」

出典:ウルベビレッジ

グループやファミリーでの滞在なら、大型ログハウスがおすすめ!こちらは大人数にも対応したゆったりとした間取りで6〜15名まで宿泊可能

洋寝室が2部屋、和寝室が1部屋あるので、男女のグループや複数のファミリーでもプライバシーが確保できます。また、10畳の和室があるので小さな子ども連れでも安心して過ごせるでしょう。

総吹き抜けのリビングは広々としたつくりで、団らんの場にぴったり。6棟ある大型ログハウスは、直径30cmのハンドカットの極太丸太をログビルダーが組み上げた本格的なログハウスで木の温もりに溢れています。また、それぞれレイアウトが異なるので、いつ訪れても新鮮な気分が味わえるのも魅力。

木の温もりが感じられる「ログハウス」

出典:ウルベビレッジ

開放感のある吹き抜け構造とロフトの造り付けの2段ベッドが特徴のログハウスには4〜8名まで宿泊できます。1階にはリビングルームとダイニングルームなどのほか、テラスも完備。

階段を上がった先には2段ベッドやソファがあり、疲れた身体を休められます。どこにいても木の温もりが感じられるため、心身ともにリラックスできること間違いなしです。

さらに、2023年7月には洗面所とユニットバスをリニューアル。よりきれいに使いやすくなったログハウスで、滞在を楽しみましょう。

最大24名まで宿泊可能「ロッジ」

出典:ウルベビレッジ

最も広いロッジには最大24名まで宿泊できます。寝室が6つあるので、家族やグループごとにプライベート空間を確保できるのがうれしいポイント。

ロビーはリビング兼ダイニングルームとして使えるうえ、ロビー横のバルコニーではバーベキューも可能。広々としたキッチンがあるので、炊事も楽々こなせます。


ウルベビレッジの基本情報

住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2263
電話 0279-86-2104
※営業時間 9:00〜17:00
※定休日・オフシーズンの火曜日、
12:00〜14:30はスタッフ不在のため電話が繋がらない可能性があります
料金 [ログハウス]6,200円〜/人
[大型ログハウス]5,900円〜/人
[ロッジ]15名まで 67,500円(以降1名につき4,100円〜)
※季節や人数により料金の変動あり
営業期間 通年
※ロッジは4月上旬から11月上旬まで
※オフシーズンは火曜日が定休日
チェックイン / チェックアウト 15:00〜17:00 / 10:00
予約はこちら ウルベビレッジ

ウルベビレッジのログハウスやコテージで別荘気分を楽しもう

ウルベビレッジの特徴や魅力を紹介しました。ウルベビレッジには3種類の宿泊施設があり、北軽井沢の自然の中でゆったり過ごせます。次の休みはウルベビレッジのログハウスやコテージで、別荘気分をぜひ味わってみてください。

群馬のコテージおすすめ21選!美しい自然に癒されよう

【2024年最新】関東のコテージランキング&おすすめ21選!家族や友達でバーベキューもできる

バーベキューが楽しめるコテージ厳選12選!宿泊 or 日帰り