
【犬猫好き歓喜】肉球の”無限ぷにぷに”を叶える「みりおたきゃんぷ」のレザーアイテム
元記事はこちら:【犬猫好き歓喜】肉球の”無限ぷにぷに”を叶える「みりおたきゃんぷ」のレザーアイテム
「前から知ってたよ」が言える、新星ブランドをフォローしよう!
大小さまざまなブランドが存在するアウトドア業界。中には、オリジナルのキャンプギアを個人製作するところからSNSで評判が広がり、予約から数年待ちになるほどの人気アイテムを販売するブランドも。
そこで、Intagramのフォロワーが“まだ”1万人未満の「次来る」ブランドをhinataの独断と偏見でピックアップ。
新たなお気に入りブランドをいち早くフォローするチャンス!ぜひ、今のうちにフォローしておきましょう。
保護猫3匹と暮らす革作家がつくったブランド「みりおたきゃんぷ」
2023年に誕生したブランド「みりおたきゃんぷ」。オーナーの内野さんは、レザー技法のひとつ「レザーカービング」でアメリカや日本の大会で優勝経験のある、革作家歴23年の達人です。
元々レザーカービングの講師や製作をメインに活動していましたが、コロナ禍を機にキャンプギアの製作をスタート。そのモチーフとなったのが、過去に飼っていた犬猫たちの“肉球”でした。現在は3匹の保護猫と暮らしています。
猫を飼っているとつい触ってしまう肉球。内野さん自身の「家でも出先でも、とにかく肉球を触っていたい!」という願望を詰め込んだ「みりおたきゃんぷ」のアイテムは、動物好きにはたまらない「ぷっくり感」が魅力です。2023年に販売をスタートしたばかりのブランドのため、まだフォロワーも100人台。愛猫家・愛犬家キャンパーはフォロー必至です。
肉球の癒やしレザーアイテムをチェック!
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports