ブラックギアと相性抜群!muraco「ZIZ 5P」の2組のスマートな間取り公開

元記事はこちら:ブラックギアと相性抜群!muraco「ZIZ 5P」の2組のスマートな間取り公開


自由度の高い2ルームテント・muraco「ZIZ TENT SHELTER」

埼玉発のアウトドアブランド・muraco(ムラコ)の「ZIZ TENT SHELTER(ジズテントシェルター)」(通称「ZIZ 5P」)は、ファミリーやグループでのキャンプで広々と使える2ルームテントで、同ブランド最大サイズのモデル。居住性の高さだけでなく、シンプルで洗練されたデザインが無骨好きキャンパーを中心に支持されています。カラーはシックながら明るい印象のグレーと、クールなブラックをラインナップ。

そして、ZIZ 5Pは四方に出入り口やタープ代わりとなるフラップ(キャノピー)を備えているため、気分やサイトの大きさに合わせて自由に設営できるのもポイント。持っていくギアによって、レイアウトを変えられるのも魅力の一つです。

今回は、そんなZIZ 5Pのかしこいレイアウトを、2組のキャンパーに見せてもらいました!

muraco ZIZ TENT SHELTER

使用サイズ:310×580×(h)205cm
収納サイズ:73×34×22cm
重さ:(約)16kg

MURACO(ムラコ) ZIZ TENT SHELTER BLACK TE0050BK

販売サイトへ


【間取りFile .1】@d_camp1989さん

出典:Instagram(@d_camp1989)

キャンプ歴約8年の@d_camp1989さん。夫婦と2人の乳幼児、そして愛犬を含めた4人+1匹のファミリーキャンプでZIZ 5Pを愛用しています。ブラックカラーが他のキャンパーとかぶりにくいことに加え、冬にもキャンプを楽しむため、冷気を防ぐスカートがついている点も決め手になったのだそう。

ほとんどのギアをモノトーンでそろえ、「キャンプ=非日常」を意識しているというd_camp1989さん。荷物が多くなりがちな小さな子どもとのキャンプでも、生活感を出さずにすっきりとサイトをまとめるコツを教えてもらいました!

d_camp1989さんの間取り拝見!

■d_camp1989さんの使用ギアリスト

  1. スノーピーク ドッグコット
  2. ヘリノックス タクティカルコットコンバーチブル(ブラック)
  3. ヘリノックス コットレッグ(ブラック)
  4. スタンレー クラシックランチボックス9.4L
  5. YETI ランプラーハーフガロンジャグ(シルバー)
  6. DOD テキーラレッグ
  7. スタンレー クラシック真空ボトル1.9L
  8. マーキュリー MJツールボックス
  9. スタンレー クラシック真空グロウラー1.9L
  10. プリムス キンジャ
  11. NATURE TONESリトルワークスタンド
  12. YETI ロードアウトGOBOX30/チャコール
  13. YETI ロードアウト/チャコール
  14. YETI ロードアウトリッド
  15. FEUERHAND ランタン 276/スパークリングアイアン
  16. サンゾクマウンテン shock/ランタンハンガー
  17. YETI クーラーボックスローディー24チャコール
  18. ハイランダー ウッドトップロールテーブル90(ダークブラウン)
  19. コールマン ルミエールランタン
  20. DVERGX NATURE TONES リトルプレイクスタンドレ
  21. クイックキャンプ 一人掛け ウッドローチェア(ブラック)
  22. トヨトミ レインボーストープ
  23. GOAL ZERO Lighthouse Micro
  24. NANGA オーロラライト 600DX(特注)
  25. エアーマット(ノーブランド)
  26. ジョイント人工木タイル/ライトブラウン(ニトリ)

出典:Instagram(@d_camp1989)

ポイントは、出入りしやすいように入り口の導線を確保していること。インナーテントの前には、あえてほとんどアイテムを置かず、スムーズに外に出られるような配置に。また、多方面のキャノピーを開けることで、中から外の景色が眺められる構造にしています。

さらに、無駄な動きをしなくても済むようチェアに座って手が届く範囲にキャンプ道具を配置。必要なアイテムはまとめて置き、空けておくべきところにはたっぷりとスペースをつくる、メリハリのあるサイトづくりが秀逸です。

ウッドギアとランタンの炎が温かさをプラス

全体のカラーは、モノトーンとウッドを基調としシャープな印象。ともすれば重たく見えてしまうブラックギアの中に、ウッドギアやランタンで温かみをプラスしています。

出典:Instagram(@d_camp1989)

そして、どのアイテムもブラックカラーのZIZ 5Pと相性抜群!モノの多さを感じさせないレイアウト術にセンスを感じます。とりわけテントの中で品よくなじんでいるクイックキャンプの「ウッドローチェア」やトヨトミの「レインボーストーブ」はお気に入りのギアなのだとか。

クイックキャンプ 一人掛け ウッドローチェア

使用サイズ:55×54×(h)65cm
収納サイズ:55×65×8cm
重さ:3.5kg

[クイックキャンプ] 一人掛け ウッドローチェア ブラック QC-WLC BK

販売サイトへ

トヨトミ レインボーストーブ

使用サイズ:38.8×38.8×(h)48.57cm
重さ:6.2kg

【トヨトミ】 対流形石油ストーブ RL-F2500(H) ダークグレー【コンクリ―ト9畳/木造7畳まで】

販売サイトへ

出典:Instagram(@d_camp1989)

コールマンのルミエールランタンのホヤには、完売が続くIWATA DENKIの「クラッシュアイス・Forルミエール グレー」をセット。やわらかい光でブラックギアやテントを照らしています。

コールマン ルミエールランタン

サイズ:7.3×6×18.3cm
重さ:(約)210g

コールマン ルミエールランタン 205588

販売サイトへ

YETIとスタンレーのボトルやボックスでカッコよく収納

出典:Instagram(@d_camp1989)

「YETI(イエティ)がとにかく大好き!」だというd_camp1989さん。どのアイテムも性能が優れている点が魅力だそうですが、特にお気に入りのアイテムは「ランブラーハーフガロンジャグ」。冬はもちろん、夏場でも氷が溶けず、いつでも飲み物がおいしく飲めるのだとか。

YETI ランブラーハーフガロンジャグ シルバー

使用サイズ:h(約)25.5cm(キャップ2.5cm含む)×直径14.5cm
容量:(約)1.9L
重さ:1.75kg

YETI Rambler Vacuum Insulated Stainless Steel Half Gallon Jug with MagCap

販売サイトへ

スタンレーの「クラシック真空ボトル」や「クラシック真空グロウラー」には、沸騰させたお湯を入れておき、サッと子どものミルクをつくったり、いつでもコーヒーが淹れられるようにしています。

出典:Instagram(@d_camp1989)

スタンレー クラシック真空ボトル 1.9L

サイズ:13.1×11.1×(h)37.3cm
重さ:(約)1.13kg

STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル 1.9L グリーン 水筒 保温 保冷 ステンレスボトル リサイクルステンレス ウォーターボトル 贈り物 ギフト 食洗機対応 (日本正規品)

販売サイトへ

コップやお皿などの食器類は、スタンレーの「クラシックランチボックス」の中に、ハンマーやペグなどの工具はマーキュリーの「MJツールボックス」へイン。散らかりがちな小物もすっきりとまとまるうえ、ZIZ 5Pに似合う堅牢な雰囲気を醸し出しています。

スタンレー クラシックランチボックス 9.4L

サイズ:33×16.5×(h)25.4cm
容量:9.4mL
重さ:1.68kg

Stanley スタンレー Classic Lunch Box クラシックランチボックス 収納 ツールボックス 工具箱 9.4L Matte Black

販売サイトへ

冬キャンプの相棒は、オーダーメイドのシュラフ!

出典:Instagram(@d_camp1989)

187cmと高身長なd_camp1989さんのシュラフは、ナンガの「オーロラライト600DX ロングサイズ」。購入当時好みのカラーがなかったため、オーダーメイドしたのだそう。寒い夜を共に過ごす相棒だからこそ、お気に入りの色にこだわれば、末長く愛用できるに違いありません!

ナンガ オーロラライト 600DX(レギュラー)

使用サイズ:最大長210×最大肩幅80cm
快適使用温度/下限温度 : -4℃ / -11℃

ナンガ オーロラライト 600DX レギュラーサイズ ブラウン

販売サイトへ

出典:Instagram(@d_camp1989)

今後、ZIZ 5Pで挑戦してみたいスタイルはお座敷スタイル。「ふわふわのマットを敷きたい!」と教えてくれました。ギアのチョイスやカラー使いにセンスを感じるd_camp1989さん。今後のアップデートにもますます目が離せません!


【間取りFile .2】@t4m_famcampさん

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

夫婦と小学生のお子さん2人の4人家族でキャンプを楽しんでいる@t4m_famcampさんは、ZIZ 5Pのグレーを愛用中。「モノトーンでシンプルに」がサイトづくりのテーマなため、落ち着いたカラーとシンプルなデザインのZIZ 5Pがしっくりきたそうです。実際に使ってみると、グレーで太陽光がきれいに入ることや、人とかぶりにくい点も魅力に感じたと教えてくれました。

サイト内では白と黒、グレーの3色で統一しているのがポイント。「カッコイイ」に全振りせず、白色でやわらかさもプラスすることで、夫婦どちらも満足できるようなデザインにしています。

t4m_famcampさんの間取り拝見!

■t4m_famcampさんの使用ギアリスト

  1. イケア シューズラック
  2. ギミック コット
  3. ダイソー スリーポールチェア
  4. 尾上製作所 マルチファイアテーブルⅱ
  5. アルパカ ストーブ
  6. ダイソー ランドリーバッグ(ゴミ箱)
  7. iglooクーラーボックス
  8. ワットノット ワンタッチバスケット
  9. タラスブルバ アルミコンパクトテーブル
  10. バンドック ポータブルチェア
  11. 手づくり キッチン収納(ウォールポケット)
  12. アディロンダック チェア
  13. イグニオ アルミ ロール ミニテーブル
  14. iHOVEN バーベキューコンロ 焚き火台
  15. キャンパーインフレーターマットハイピーク/ダブル
  16. スノーピーク エントリーシュラフスターターセット

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

伸縮性のキャノピーを備えているため、タープなしでもさまざまレイアウトが楽しめるZIZ 5P。t4m_famcampさんも、キャノピーだけで過ごすことが多いそうです。

家族4人に対してチェアを10脚も配置するt4m_famcampさん。幕内とキャノピー下、そして焚き火台まわりか景色のよいところにチェアを置くことで、サイト内を移動しても、チェアをわざわざ動かさずにどこでもくつろげるようにしています。

幕内はコンパクトなアイテムでくつろぎスペースも確保

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

とにかくモノを出しすぎないようにして、すっきりと見えるようにするのがt4m_famcampさんのこだわり。テント内ではコンパクトなダイソーの「スリーポールチェア」を使用し、大きなチェアは置かないように。そうすることで、くつろぎスペースとしてコットも置いても圧迫感がないレイアウトになっています。

ギミック コット

使用サイズ:
[High]65×190×(h)38cm
[Low]65×190×(h)17.5cm
収納サイズ:16×52×(h)13cm
重さ:2.79kg

【張り◎&ギシギシ音しない!】GIMMICK (ギミック) 2WAYアウトドアコット ブラック ベージュ カーキ キャンプ アウトドア GM-CT01 ベッド 寝床 睡眠 黒 タンカラー 600D

販売サイトへ

冬キャンプは囲炉裏ありのお座敷スタイルに!

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

冬キャンプでは、お座敷スタイルがお気に入り!ホットカーペットとラグを敷き、自宅で使っていた座布団も活用しています。のんびりとくつろげるうえ、底冷えなく気になる足元の冷えも防げそう!

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

尾上製作所の「マルチファイアーテーブル」は、お座敷スタイルでも大活躍!中央にアルパカの石油ストーブを置き、囲炉裏風にだんらんすることもあるのだとか。家族全員が満遍なく温まれるので、寒い冬でも快適にキャンプが楽しめそうです。焚き火台テーブルとストーブがあれば、すぐに取り入れたいアイデア!

尾上製作所 マルチファイアーテーブル

使用サイズ:100×100×(h)27cm
重さ:9kg

尾上製作所(ONOE) マルチファイアテーブルIII バーベキューコンロを囲んで使える 黒 専用バック付 4本それぞれ独立しており多様な利用が可能 連結ジョイントが付属 縦に長く連結可能 バーベキューコンロ 焚火台 グループキャンプ BBQ

販売サイトへ

アルパカプラス アルパカ プラス ストーブ

使用サイズ:35×35×(h)42cm
重さ:6.6kg

【 ALPACA PLUS (アルパカプラス) 公式ストア 】 小型石油ストーブ 石油ストーブ アルパカストーブ TS-77 NC (Black)

販売サイトへ

ミニマルなデザインのアイテムがベストマッチ!

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

直線的でミニマルなデザインが好きというt4m_famcampさん。特にお気に入りのアイテムは、Wonderout(ワンダーアウト)のランプシェード。 ミニランタンに取り付けるだけでスマートな雰囲気に!ゴールゼロの「ライトハウスマイクロ」に専用なので、迷っていたライトも必然的に決まったそうです。

イケアやダイソーのアイテムを活用した収納テクに拍手

t4m_famcampさんのサイトはダイソーやイケアなど、リーズナブルなアイテムも上手に取り入れています。

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

イケアのシューズラックを重ねて、ギアシェルフとして活用。散らかりがちな小物や置き場所に困る収納ボックスなどをすっきりとまとめています。軽量で組み立てが楽、そして何よりリーズナブルなのが気に入っているポイント!メッシュなため、洗ったものも乾かしやすいのだとか。

イケア シューズラック

使用サイズ:58×27×(h)17cm
重さ:0.8kg

IKEA/イケア GREJIG:シューズラック58x27 cm ブラック (903.298.75)

販売サイトへ

出典:Instagram(@t4m_famcamp)

キャノピー下のテーブルの横には、使いたいアイテムをセットしておける便利なキッチン収納を配置。ダイソーの自立式ハンガーにつり下げたり、ラックに付けたりできるウォールポケット仕様になっています。なんと、ベースとなる布にダイソーのティッシュカバーとカトラリーケースを縫い付けた手づくり!

テント×キャノピーにプラス、タープ使いでスペースをさらに拡張

最近はZIZ 5P正面のキャノピーを跳ね上げ、さらにタープでスペースを拡張するハイブリッドスタイルがお気に入り。タープは、テントと同じブランドmuracoの「レクタ2スパーク」。ポリコットン素材で燃えづらく、焚き火も存分に楽しめます。

muraco レクタ2スパーク

サイズ:429×286cm
重さ:約3.3kg

[MURACO(ムラコ)] Recta Spark 2 TP0030

販売サイトへ

撤収の日の朝は、インナーをできるだけ早く外してシェルターにし、帰るまでの時間をのんびり過ごしているというt4m_famcampさん。シーンによって、いろいろなレイアウトが楽しめるのも、自由度の高いZIZ 5Pならではです。


次回も話題のテントをテーマにこだわりのレイアウトをお届け!

ZIZ 5Pならではの、スタイリッシュなデザインをさらに引き立てるレイアウトのアイデアをたっぷりと紹介しました。冬キャンプを快適に楽しむ工夫や、イケアやダイソーなどのコスパ抜群アイテムを活用するアイデアなど、次のキャンプから取り入れたいポイントもたくさん発見できたのではないでしょうか。

「キャンプサイト間取り拝見!」は毎月更新予定。本記事でこだわりのレイアウトを紹介してほしいという人は、ぜひインスタグラムで「#サイト間取り拝見」のタグを付けて投稿してくださいね。

レトロな雰囲気がイイ!ogawa「オーナーロッジ」のおしゃれなレイアウト集