充電もTVもゲームもOK!キャプテンスタッグからオールマイティな「ポータブル電源」が新登場

元記事はこちら:充電もTVもゲームもOK!キャプテンスタッグからオールマイティな「ポータブル電源」が新登場

【2023年10月】最新キャンプギア&イベントまとめ!ワークマンやコールマン、ほりにしなどヒット必至の新作続々


500Whの大容量で1泊2日のキャンプも余裕!

新潟県燕三条で産声を上げ、日本のアウトドアシーンを牽引してきた「CAPTAIN STAG」。

ランタンや焚き火用品からテントまで幅広く開発し、アウトドアの総合ブランドとして知られる同社が、コネクタメーカーの老舗「ダイニチ電子」と手を組んで、2024年3月にポータブル電源「CS Portable Battery 500TV」を発売します。

多彩な機能を搭載している同製品ですが、まずはポータブル電源としての機能からチェック!

気になるバッテリー容量は、スマートフォンは約40回、iPadは7回のフル充電が可能な500Wh。カメラのバッテリーやノートPCなど複数のガジェットを繋いでも余裕で、防災目的としても使える頼もしさ!

各ガジェットの充電回数・稼働時間の時間。電気毛布や冷蔵庫といった消費電力が大きなものも7~9時間はOK

防塵・防水なのでアウトドアにつきものの雨や埃も大丈夫

急な雨に降られたり、突風による砂埃が舞い込んだりと、キャンプに水や埃はつきもの。

でも、こちらのポータブル電源には、ポートのカバーを閉じた状態なら国際規格のIP44防塵・防水性能があるので、あらゆる方向からの水しぶきをガード。ハードな状況でも、キャンプのライフラインとしてしっかり仕事をしてくれます。


多彩なポートにテレビ・ラジオも搭載でエンタテインメントもおまかせ

そしてこの商品最大の特徴が、テレビ・ラジオ搭載という多機能さ!

本体の側面カバーを開くと、みんなで楽しめる10.1インチの画面ディスプレイが。ディスプレイの下にはスピーカーも搭載されており、これさえあればアウトドアでもまるで自宅のリビングのようにテレビ番組などが楽しめます。

ほかにもFire TV Stickなどを接続して映画や映像配信を見たり(※)、ゲーム機を繋いでみんなで対戦を楽しんだり、USB入力ポートに外部ストレージを繋いで保存されている動画や画像を再生したりと、さまざまなエンタテインメントを自然の中に持ち込めます。

(※)テザリングなど、Wi-Fi環境が必要な場合があります

ディスプレイ用ポートには、2タイプのUSBとHDMI入力ポート、イヤホンジャックを搭載。HDMI入力はゲーム機やPCと接続が可能


いざというときもサッと持ち出せる重量とサイズ感

一般的に、ポータブル電源はバッテリーの容量が大きくなるほど重たくなるもの。でも、こちらは持ち運びのことも考えて重さは約7.1kgと比較的軽量に抑えられています。ポータブル電源のみだとすればそこまで軽く感じないかもしれませんが、テレビ・ラジオ機能も付いていることを考えるとこれは画期的!

サイズも幅294×高さ217×奥行160mmとコンパクトで、もしものときに自宅からサッと持ち出すのも簡単。充電や情報収集に、頼れる相棒になってくれます。


キャンプ・車中泊・防災・ワーケーションと活躍シーンがいっぱい

ポータブル電源にテレビとラジオ機能を付加し、さらにゲームや映像を楽しめる豊富なポートを用意することで、アウトドアや防災のシーンがグッと便利になるこちらの商品。待ち遠しい発売予定日は2024年3月とまだ少し先ですが、一台あれば仕事も遊びももっと自由になりそうです。

2023年12月30日(土)まで応援購入サービスMakuakeで応援購入を受付中。まだ知らない人も多く、持っていれば注目の的間違いなし。いち早く手に入れて次世代アウトドアを楽しんでは?

【基本情報】
商品名:CS PotableBattery 500 TV
価格:税込89,800円(Makuake価格)
使用サイズ:幅294×高さ217×奥行160mm(ハンドル等の突起部除く)
重さ:約7.1kg
バッテリー容量:140,000mAh(518Wh)
付属品:ACアダプタ1個(DC12V/3A)※PSE認証品、mini B-Casカード1枚、磁石付ロッドアンテナ1本、専用リモートコントローラ1個、単4乾電池2本(試供品)、シガーケーブル(充電用)1本、取扱説明書

詳細はこちら:応援購入サービスMakuake