
amabro(アマブロ)のスツールがキャンプの狙い目。人気の食器や鉢も紹介
豆皿など、シンプルながら洗練されたキッチン用品も人気!
amabroでは、いつもの食卓をおしゃれに彩ってくれるやさしいデザインの食器や調理器具も豊富。デザインだけでなく、使いやすさや機能性も兼ね備えているものが多く、毎日の生活で使いたくなるものばかりです。
メスキットパン
出典:hinataストア
「MESS KIT PAN」は、第二次世界大戦から1990年頃までアメリカ軍が使用していた野戦用食器を、amabroがレプリカとしてリメイクしたもの。
キャンパー心がくすぐられる無骨さが魅力のアイテムは、中に調理器具やカトラリーを入れておけるので、荷物をコンパクトにまとめたいソロキャンプなどにもぴったりです。
出典:hinataストア
本体はフライパンに、フタはお皿として使用可能。フタは中央でスペースが分けられているので、ご飯とおかずを別に盛り付けられます。カレーや焼肉のタレなどの、混ざりやすい料理を食べるときも便利です。
スクエア型(左)はアルミ製なので軽量で熱が伝わりやすく、機能性を追求したモデルです。また、ラウンド型(右)はステンレス製なので、耐久性に優れ、ツヤ感のある見た目は高級感も感じます。
出典:hinataストア
ロック部分はフライパンの柄になっており、パカっと開けばそのまま調理できます。柄の部分は長めにデザインされているので、加熱中も熱を感じにくい設計とされています。
また、無骨でアウトドアライクなデザインだからこそ、そのまま食卓に並べてもサマになります。
軽量さと熱伝導効率を求めるなら「スクエア」
高級感と耐久性を求めるなら「ラウンド」
ガラス製のマグやカトラリーも人気
出典:amabro
amabroを紹介する上で外せないのが、マグやカトラリー。人気のガラスマグは耐熱ガラスを採用しているため、ホットコーヒーや紅茶なども楽しめます。
中に入れる飲み物によって違う表情を見せてくれるところも、ガラスならではの魅力です。スタッキングできるマグもあり、デザインだけでなく実用性も兼ね備えているところがamabroらしさ。
カトラリーの種類も豊富で、ケーキ用や取り分け用などシーン別に使い分けできるものが販売されています。毎日の生活をちょっとていねいに過ごせる相棒のような存在になってくれるはず。
TWO TONE MAG
【基本情報】
・サイズ:11×8cm
・重さ:約130g
アマブロ ツートンマグ [ グリーン ] amabro TWO TONE MUG
DESSERT FORK(2pcs set)
【基本情報】
・サイズ:127×15×10mm
・素材:ステンレススチール430
・重さ:約36g(パッケージ込)
アマブロ デザート フォーク 2本セット amabro DESSERT FORK 2pcs set ローズゴールド 1768
amabro製品の取り扱い店舗
魅力的な商品が多いamabroだからこそ、早く手に入れたいと思ってしまいますよね。amabroのアイテムは、Amazonや楽天、中目黒にある直営店でも購入可能です。
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目4-4 1F
営業時間:12:00〜19:00
定休日:土曜日、日曜日
Instagram:@brickandmortar_nakameguro
また、今回紹介したメスキットパンやスツールなどは、hinataストアでも購入可能!ぜひチェックしてみてください。
amabroの魅力的な商品はこちら!
毎日の生活からキャンプまで、マルチに使えるamabro
amabroでは日常の生活から癒しのキャンプまで。自然な形で生活にアートを取り込める、おしゃれで使いやすい商品をラインナップしています。特に今回紹介したスツールやメスティンパンなどのギアは、タフでアウトドアシーンで大活躍!ぜひ今回の記事を参考に、amabroの商品をチェックしてみてくださいね。
日常にマッチするおしゃれな商品はこちら
Follow @ssn_supersports