
いまさら気がついた!「BUCK #110 フォールディングハンター」はナイフ界のレジェンドでした
つい語りたくなるニクいポイントの数々
数々のアウトドア好きを唸らせてきた#110 フォールディングナイフには、つい語りたくなるポイントが多数…。話が止まらないオヤジにならないように注意が必要なのです。
「これは2017年製でさ…」刻印から製造年がわかるんです!
#110 フォールディングハンターを語るうえで外せないのが、製造年を示すブレードの刻印です。「110」の文字の右側には、製造年によって異なるマークが刻まれており、この個体の場合は2017年製であることがわかります。
「世界で最もコピー品が出回ったナイフ」と言われていることもあり、コピー品にはこの刻印がないとの噂も耳にしたことがあります。なんていうウンチクをキャンプで話すとおじさん臭くて嫌がられそうなので、僕は自分の中だけで楽しむようにしています。
専用ケースも革製!
#110 フォールディングハンターには革製の専用ケースも付属します。経年変化がイイ感じの金色のボタンも相まって、中にはただ物ではないナイフが入っていることを想像しそうじゃないですか?
革靴を手入れするように、このケースにもたまに油を入れてあげると、ツヤに深みが出てまた一段とお気に入りになるのです。
これからも使い続けたい一生モノ
刃を研ぎ、ハンドルを磨き(僕は磨きませんが)、ケースまで愛でられるBUCKの#110 フォールディングハンターは、これからも数十年にわたって使い続けたいお気に入りギアの一つです。
その価値を理解せずに放置していた学生時代の自分を引っ叩きたいところですが、もしかしたら皆さんの手元にも、調べてみたらレジェンドアイテムだった!なんていうキャンプギアが眠っているかもしれませんよ!
BUCK #110 フォールディングハンター
【基本情報】
収納サイズ:約12.5cm
使用サイズ:約22cm
重さ:約200g
素材:[ハンドル]エボニー、真鍮 [ブレード]ステンレス [シース]レザー
収納サイズ:約12.5cm
使用サイズ:約22cm
重さ:約200g
素材:[ハンドル]エボニー、真鍮 [ブレード]ステンレス [シース]レザー
BUCK(バック) フォールディングハンターナイフ 110BRS レザーシース付
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports