ご飯と缶詰を1:1で!食いしん坊の「キムチ牛タン焼き飯」レシピ

元記事はこちら:ご飯と缶詰を1:1で!食いしん坊の「キムチ牛タン焼き飯」レシピ


コラム連載「いいね!が集まる爆速キャンプ飯」

私、まつくらと申します。毎日Instagram@matsukuracampで、ワイルド&ジャンキーで簡単にできるキャンプ飯レシピを投稿しています。

今回も、ついつい足が向いちゃうhinataキッチンブースで気になった商品をピックアップ!「早い」「適当」「うまい」の3拍子がそろった、私らしいキャンプ飯になっています〜。

すぐに簡単に、何となくでマネできそうなレシピになってますので、ぜひみなさん、ちゃちゃっとつくってみてください!

【コンビーフ缶で簡単キャンプ飯】ホットサンドメーカーでつくる「タコライスバーガー」


「K&K缶つま 牛タン焼き ねぎ塩だれ」を使った爆速キャンプ飯

お酒に合う肴をテーマにした缶詰おつまみ「K&K缶つま」シリーズ。個人的にはちょっと高いけれど、ちょっと贅沢したい時にキャンプに持っていく食材の1つです。たまに(あっ、いつもか汗)、ガッツリ食べたい時に、この贅沢缶詰を使ってつくる焼き飯が最高でしたのでご紹介します~。

缶詰ってそのまま食べることが多いかもしれませんが、基本味がしっかりついているので調味料としても使えちゃうのです。

今回、数ある缶つまシリーズの中から選んだのは「牛タン焼き ねぎ塩だれ」。えっ、ネーミングからもう間違いなくうまいやつ!って感じですね。缶詰自体は、ダイス状にカットした牛タンを使用し、ねぎ塩だれとレモンの風味で爽やかな味わいです。

K&K 缶つま 牛タン焼き ねぎ塩だれ

内容量:60g

K&K 缶つま 牛タン焼き ねぎ塩だれ 60g × 3缶セット

販売サイトへ

「K&K缶つまシリーズ」は全国のエルブレスで購入可能!

hinataキッチン展開店舗を見る


おかわり前提で分量は多めに!「絶品キムチ牛タン焼き飯」

今回ご紹介する牛タン焼き飯。調味料は、なんとこの「K&K 缶つま 牛タン焼き ねぎ塩だれ」だけ! それに、キムチ(辛)とチーズ(コク)とレモン(さっぱり)を加えて仕上がる、極上ブレンドの大人の焼き飯です。

一口食べたら止まらなくて、2分後には完食して、もう1杯食べたい!って吠えたくなるぐらい絶品なので、ぜひお試しあれ!

材料

  • 「K&K缶つま 牛タン焼き ねぎ塩だれ」1缶
    • ご飯 1杯
    • ごま油 大さじ1
    • キムチ スプーンですくって3杯ぐらい
    • ニンニクチューブ 2cmくらい
    • とろけるチーズ 大さじ2ぐらい
    • カットネギ お好み(今回は手づかみ分ぐらい)
    • 刻みレモン お好み(今回は1/8個分)

    つくり方

    1. フライパンを火にかけて、ごま油とニンニクを入れる。ニンニクの香りが出たところで、缶つまを投入し、軽く炒める

    1. ご飯を加える

    1. ご飯と缶つまを混ぜ合せた後、キムチとチーズを混ぜ込む

    1. 火を止め、ネギとレモンをのせてできあがり!

    「缶つま 牛タン焼き ねぎ塩だれ」をゲットしたい人は、エルブレスのhinataキッチン展開店舗へ!

    今回紹介した「K&K 缶つま 牛タン焼き ねぎ塩だれ」は、「hinataキッチン」展開店舗で購入可能!

    「hinataキッチン」は、全国約150店舗のアウトドア専門店「L-Breath(エルブレス)」で、食にまつわるセレクトブースとして展開中。「K&K 缶つま」シリーズは、ほかにも「豚ハラミ焼 スタミナガーリック」や「広島県産 かき燻製油漬け」、「四川風よだれ鶏」など、40種類以上の中から厳選してラインナップされています〜!

    缶詰や調味料、アウトドアスパイスからおうちでも使えるキッチン雑貨まで、目移りするアイテムばかりなので、行ってみて損はなしです!

    キャンプ飯の参考になるレシピ動画が満載!

    hinataキッチンのインスタグラムを見る