【中毒性あり】ニンニクの香りで食欲が爆発!簡単・絶品キャンプ飯「エビアホマヨ炒め」

元記事はこちら:【中毒性あり】ニンニクの香りで食欲が爆発!簡単・絶品キャンプ飯「エビアホマヨ炒め」


今回から連載開始の「いいね!が集まる爆速キャンプ飯」

はじめまして!私、「まつくら」と申します。

もともと食べることとキャンプが大好きなこともあり、Instagram@matsukuracamp というアカウントで「簡単にできるワイルドでジャンクなキャンプ飯」を毎朝投稿しています。そして、みなさまから「朝から見てはいけないもの見てしまった」「これはひどい飯テロだ」といったコメントがもらえることを、ひそかな喜びにしています(笑)。

でもね、その中で必ず守っていることがあります。それは、キャンプ飯なので「早い」「適当」「うまい」の3拍子がそろっていること。だって、つくっている時間よりも食べている時間の方が幸せだから!!

ということで、そんな適当な私ではありますが、すぐにおいしく誰でも簡単にできあがるキャンプ飯を、私の大好きなhinataキッチンブースで見つけた、お気に入りの食材や調味料を使ってご紹介させていただきます。

すぐに簡単に、何となくでマネできそうなキャンプ飯をピックアップしていきます。これからよろしくお願いします~。


香り高いニンニク「アホソース」を主役に、爆速キャンプ飯をつくります

私、エビが大好きです。あのプリっとした食感を生かした絶品なエビマヨができあがりましたのでご紹介。
その名も「エビアホマヨ炒め~」!!

パッケージから感じる遊び心とパンチの強さ…開けた瞬間、脳を刺激するニンニクの香り。おそらく、何かけてもおいしく仕上げてくれるソースであり、コイツは主役なんだと直感しました。スペイン産のニンニクをたっぷり使い、野菜炒めやポーク・チキンソテーのソースとしてもおすすめです。

今回はそんな「アホソース」(「アホ」はスペイン語でニンニクのこと)を主役に、マヨネーズでコクをプラス。濃厚な一品に格上げ!

小田原屋 アホソース

内容量:180g

小田原屋 アホソース 180g にんにく ガーリックソース

販売サイトへ

「アホソース」は全国のエルブレスで購入可能!

hinataキッチン展開店舗を見る


【エビ好き必見】炒めてる段階でヨダレが出てくる「エビアホマヨ炒め」

エビに「アホソース」を数分漬け込み、フライパンで焼き、仕上げにマヨネーズを加えて炒めるだけ!彩りあるパプリカやズッキーニなどを加えれば、見栄えアップ。お酒との相性も抜群なシーフードキャンプ飯のできあがり!

材料

  • 「アホソース」 大さじ2程度
  • エビ 10~15尾(殻わた処理済)
  • マヨネーズ 大さじ2程度

【以下お好みで】

  • パプリカ 1/4個分
  • レモン 1/6個分

※パプリカやズッキーニなど彩りのある野菜を一緒に炒めれば、それだけで華やかに!
※最後にレモンを搾るとさっぱりいただけてグッド!

作り方

  1. エビを「アホソース」で漬け込む

  1. パプリカを切る(1cmの細切り)

  1. エビとパプリカを炒める

  1. マヨネーズをかける(ちゅうちょなく!多めでOK!)

  1. 器に盛りつけて、レモンを添えて完成~!!

「アホソース」をゲットしたい人は、エルブレスのhinataキッチン展開店舗へ!

今回紹介したエビアホマヨ炒めの主役「アホソース」は、「hinataキッチン」展開店舗で購入可能!

「hinataキッチン」は、全国約150店舗のアウトドア専門店「L-Breath(エルブレス)」で、食にまつわるセレクトブースとして展開中。「アホソース」の隣には、ハバネロ唐辛子を加えた「アホレッド・ソース」も仲良く並んでいました。今度はこっちを試してみよっと。

缶詰や調味料、アウトドアスパイスからおうちでも使えるキッチン雑貨まで、目移りするアイテムばかりなので、行ってみて損はなしです!

「爆速キャンプ飯」の参考になるレシピ動画が満載!

hinataキッチンのインスタグラムを見る