【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「トレッキングポール」とは?

元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「トレッキングポール」とは?


「トレッキングポール」とは?

登山やハイキング時の歩行を助けてくれる杖

出典:PIXTA

トレッキングポールは、登山やハイキングなどで使用されるスキーのストックのような形状をした杖のこと。

アルミやカーボンなどのシャフトの先端に石突が備わり、しっかりと地面をキャッチ。上り坂では進む力を助けてくれ、下り坂では膝などの負担を軽減してくれるアイテムです。基本的には、肘の角度を直角または少し広い角度になる長さのトレッキングポールを使用するのがベターだとされています。


トレッキングポールの選び方

出典:PIXTA

トレッキングポールを選ぶ際は、「シャフトの素材」や「グリップの形」、「収納方法」などをチェックするのがおすすめです。

シャフトの素材には、タフに扱える「アルミ製」または、軽さが特徴の「カーボン製」が使用されていることがほとんど。またグリップにも、自由度の高い「I型」と、平坦な道をゆっくり歩くのにも向いている「T型」に大別できるので、合わせて確認してみてください。

さらに、シャフトをいくつかのパーツに分解してコンパクトに収納できる「折りたたみ式」や、細かく長さの調整ができる「伸縮式」など、スタイルに合う収納方法のトレキングポールをセレクトしたいところです。


おすすめトレッキングポール5選

LEKI(レキ) レガシー ライト AS

アルミ製シャフトを採用した、68〜135cmの間で長さ調整できるトレッキングポールです。約522gと軽量に仕上げられており、固定力調整ダイヤルを緩めすぎても外れない、一体成型のスピードロック・プラスシステムも採用されています。

レキ(LEKI) アウトドア ポール トレッキング レガシー ライト AS 2本組 550グリーン 【日本正規品】 1300487

販売サイトへ

ブラックダイヤモンド ディスタンスZ

110cmのほか、100cm、120cm、130cmもラインナップする、アルミ製シャフトを採用した折りたたみ式のトレッキングポールです。フィット感が調整できるストラップも標準装備しています。

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ディスタンスZ BD82288 110cm

販売サイトへ

ネイチャーハイク トレッキングポール

61.5~135cmの範囲で長さ調整できる、アルミ製シャフト採用の伸縮式トレッキングポールです。滑りにくいコルク製のグリップや操作のしやすいレバー式固定ロックも採用されています。

Naturehike公式ショップ トレッキングポール 登山用ストック 61.5~135cm調整可能 260g 軽量7075アルミ製 コルクグリップ 2本セット 男女兼用 ウォーキングステッキ 収納袋&付属品付き アウトドア 遠足

販売サイトへ

TheFitLife トレッキングポール

63〜135cmの範囲で調整できる伸縮式のトレッキングポールです。カーボン素材のシャフトの採用で約200gと軽量に。コルク素材のグリップとEVAフォームのグリップが組み合わせられています。

TheFitLife トレッキングポール カーボン 2本セット 軽量200g バランスを保つ 登山用ストック コルク素材グリップ ウォーキングポール 63-135cm伸縮 男性 女性 子供 高齢者 6種類の付属品付 登山杖 手が疲れない ウォーキングステッキ キャップ脱落防止 ハイキングポール (ホワイト)

販売サイトへ

LEKI(レキ) マカルFXカーボン

3ピースの折りたたみ式としつつ110〜130cmの間で長さ調整できる、カーボンシャフトを採用したトレッキングポールです。スムーズな伸縮作業を可能にするシステムや、人間工学に基づいたグリップなどを備えています。

レキ(LEKI) アウトドア ポール トレッキング マカルー FX カーボン 2本組 100グレー 【日本正規品】 1300480

販売サイトへ


トレッキングポールで登山やハイクをもっと楽しく!

今日のテーマは「トレックングポール」でした。トレッキングポールには構造や素材などさまざまなものがあるので、用途に合わせてお気に入りの1本を見つけてみてください。フィットするトレッキングポールに出会えたら、もっとそと遊びが楽しくなるはずです!

次の用語辞典は「マリンシューズ」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?