
元記事はこちら:【コンビーフ缶で簡単キャンプ飯】ホットサンドメーカーでつくる「タコライスバーガー」
コラム連載「いいね!が集まる爆速キャンプ飯」
私、まつくらと申します。毎日Instagram@matsukuracampで、ワイルド&ジャンキーで簡単にできるキャンプ飯レシピを投稿しています。
今回も、ついつい足が向いちゃうhinataキッチンブースで気になった商品をピックアップ!「早い」「適当」「うまい」の3拍子がそろった、私らしいキャンプ飯になっています〜。
すぐに簡単に、何となくでマネできそうなレシピになってますので、ぜひみなさん、ちゃちゃっとつくってみてください!
「ホットサンドの具 コンビーフサルサ味」を使った爆速キャンプ飯
キャンプシーンで簡単に楽しめる「 K&K “CAN”Pの達人 ホットサンドの具」。基本は食パンとホットサンドメーカーで、手軽に本格的なコンビーフサルサ味のホットサンドができます!でもこれ、ご飯で挟んで焼くと、あら不思議!?タコライス風な絶品ライスバーガーが完成。
最近、ホットサンドで食パンばかり挟んでいて、ちょっと飽きてきたな~!と思ったときに、ん?これなら、ご飯でもいけるんじゃないか??と思いついたメニューです。
K&K “CAN”Pの達人 ホットサンドの具 コンビーフサルサ味
内容量:80g
国分 K&K CANPの達人 ホットサンドの具 コンビーフサルサ味 80g×3個 キャンプ アウトドア
「ホットサンドの具」は全国のエルブレスで購入可能!
【リピ確定】欲張りトッピングでまるでお店の味!「タコライスバーガー」
コンビーフサルサ味の「ホットサンドの具」が、とっても濃厚!そこにお好みの野菜を加え、ご飯で挟むだけですご~~~くおいしいライスバーガーができちゃいます!
具材はあくまでお好みでOKですが、アボカドとトマトがジューシーさを演出して、具の本格的な味わいとマッチ。焼き上げている間に、オリジナルの濃厚ソースが完成します。それがご飯に染みていて、これまたおいしいんです~!
材料
- 「K&K “CAN”Pの達人 ホットサンドの具 コンビーフサルサ味」1個
- ご飯 お茶碗1杯分ぐらい
- アボカド スライス(1/2個分)
- トマト 厚さ1cmぐらいのスライスを1枚
- スライスチーズ 1枚
【以下お好みで】
- カットサラダ 少々
- カラムーチョ 1つまみ
*事前にサラダ油やバターを塗って、ご飯がくっつきにくいようにしておきましょう
作り方
- ホットサンドメーカーに油を塗り、その後にご飯をうすく盛り付ける
- ご飯にスライスチーズをのせて、ホットサンドの具を塗る
- その上から、トマト・アボカド・カットサラダ・カラムーチョをのせる※のせ過ぎると、後で挟めなくなりますので、いい塩梅で!
- ギュッと挟んで、両面を焼く!
※具材が多くて、はみ出してしまった場合は、出た具を取り除いてください。うまく挟めてもホットサンドメーカーに隙間ができていると、その間からあふれ出てしまい、コンロを汚す可能性がありますのでご注意ください。(私は…気にしませんが…)
⑤両面が薄茶色のいい焼き色になったら、盛り付けて完成!
※油のひいた量が少ないと、きれいにはがれない可能性もあります。その時は、ホットサンドメーカーのままスプーンですくってお召し上がりくださいね。絶品であることは間違いなしです!!
「ホットサンドの具 コンビーフサルサ味」をゲットしたい人は、エルブレスのhinataキッチン展開店舗へ!
今回紹介した「K&K “CAN”Pの達人 ホットサンドの具 コンビーフサルサ味」は、「hinataキッチン」展開店舗で購入可能!
「hinataキッチン」は、全国約150店舗のアウトドア専門店「L-Breath(エルブレス)」で、食にまつわるセレクトブースとして展開中。「K&K “CAN”Pの達人 ホットサンドの具」シリーズは、コンビーフサルサ味以外にも、ビーフシチュー味やチキンマヨネーズ味、チョコバナナ味なんてスイーツ系も!眺めているだけで、アイデアがどんどん広がります〜〜〜!
缶詰や調味料、アウトドアスパイスからおうちでも使えるキッチン雑貨まで、目移りするアイテムばかりなので、行ってみて損はなしです!
キャンプ飯の参考になるレシピ動画が満載!
Follow @ssn_supersports