
元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「アウトドアテーブル」とは?
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ピザオーブン」とは?
「アウトドアテーブル」とは?
キャンプなどで使用しやすいテーブル
出典:PIXTA
キャンプなどのアウトドアシーンに向けてつくられたテーブルが「アウトドアテーブル」です。
ステンレスやアルミなどのタフに扱える素材が使われることが多く、折りたたみ式や組み立て式などの持ち運びやすい構造が採用されているモデルも多数。ファミリー向けやソロ向けなどさまざまなサイズのテーブルも登場しているので、キャンプのスタイルに合わせて選びやすいのもアウトドアテーブルの特徴の一つです。
アウトドアテーブルの選び方
出典:Amazon
アウトドアテーブルは、「ハイタイプ」と「ロータイプ」に大別できます。
天板の高さが70cm前後のハイタイプなら、自然な大勢で作業ができるので調理などにもぴったり。お座敷スタイルでまったり過ごすときのテーブルにはロータイプがおすすめです。脚の長さを変更して天板の高さを調整できるタイプもあるので、チェックしてみてください。
また、耐久性の高いステンレス製、軽量なアルミ製、デザイン性にも富む木製など、天板の素材もさまざま。熱したダッチオーブンを乗せたり焚き火の近くで使えるものや、焚き火を囲んで囲炉裏スタイルを楽しめるテーブルもあるので、キャンプサイトでの使い方も選ぶ際の指針の一つにしてみてください。
おすすめアウトドアテーブル5選
コールマン フォールディングリビングテーブル
天板にウッド調のメラミン樹脂を採用した、70×90×70(高さ)cmサイズのハイテーブルです。脚の調整で高さ40cmのローテブルにも変身。ブランドロゴ入りの収納ケースも付属します。
コールマン(Coleman) テーブル フォールディングリビングテーブル 90 2000034611
ロゴス Life ベンチテーブルセット6
93×82×69cm(高さ)のアルミ天板を採用したハイテーブルに加え、ベンチ1脚・スツール4脚が付属する6人用のテーブルセットです。脚の調整で高さ37.5cmのローテーブルにも。
ロゴス(LOGOS) LOGOS Life ベンチテーブルセット6 73183014
ユニフレーム 焚き火テーブル
約55×35×37(高さ)cmのローテーブルです。ステンレス製の天板と脚の採用で熱に強く仕上げられるのがポイント。表面にはエンボス加工が施されています。
ユニフレーム UNIFLAME 焚き火テーブル 682104
バンドック マルチ焚き火テーブル BD-239
83×17×34.5cmサイズのスチール製テーブルが4台セットに。1台でサイドテーブルにしたり、4台並べたり、焚き火の周りにレイアウトしたりと、使い方はアイデアしだい!持ち運びしやすい収納ケースも付属します。
BUNDOK(バンドック) マルチ 焚き火 テーブル BD-239 組み替え可能 収納ケース付 アウトドア
スノーピーク ワンアクションローテーブル竹
496×846mmサイズの天板に竹集成材を使用した、高さ40cmのテーブルです。天板を開くだけで脚も展開されるワンアクション式とされているのもうれしいところ。
スノーピーク(snow peak) ワンアクションローテーブル竹 LV-100TR
アウトドアテーブルで充実したキャンプを!
今日のテーマは「アウトドアテーブル」でした。サイズや素材、デザインなど、さまざまなテーブルが登場しているので、お気に入りを見つけて快適で便利なキャンプを楽しんでみてください!
次の用語辞典は「フォールディングナイフ」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
Follow @ssn_supersports