
必要なギアは全部バックパック1つに収納!【僕たち「バックパック」キャンパーです】
キャンプの相棒は「バイク」
――早速、バックパックキャンプを始めたきっかけを教えてください。
0207tetsuさん:車を持っていなくて、バイクでキャンプに行くことが多かったからです。持っているギアも軽量のものばかりというわけでもなく…。動画などを参考にして、コンパクトにパッキングしています。
myバックパックを紹介
――いつも使っているバックパックを教えてください!
0207tetsuさん:いくつか持っていますが、メインは「Hidden Woodsmen」のものです。丈夫でかっこいいため、重宝しています!バックパックを購入する際は、ショップで背負ってみるのが1番。できない場合は、レビュー動画でチェックするのがおすすめです。
気になるバックパックの中身は…?
――1泊2日で行く、冬キャンプ。どのようなギアを持っていきますか?
▲HIIRAGI OUTFITTERS「3wayキャンプシート」「3wayブッシュバケット」「スタッフサック」
▲NOBiTO「chii_bakoレザー」「スパイスケース」「IREMONポーチ」
▲フィールドツールズLudens「スタンドオーガナイザー」
他にも下記のようなギアが入って、合計12kg~15kgほど。0207tetsuさんは、小物をいくつかのポーチにまとめることで、バックパックの中が散らからないように工夫していました!
・エマージェンシーブランケット
・軍の払い下げ「ロールマット」「ウールブランケット」「トナカイファー」
・パスファインダー「ボトル」「ハイドラパックシーカー」「チタンクッカー」
・アイアンワークス コル「フライパン」
・soul-of-siberia「ククサ」etc.
「3way campsシート」が欠かせない!
――これは絶対に持っていくという、必須アイテムはありますか?
0207tetsuさん:HIIRAGI OUTFITTERSの「3way campsシート」です。シート、ログキャリー、ブランケットロールカバー、3つの使い方ができるだけでなく、防水機能も優秀!いつも持って行っています!
NOBiTOの「CHII_BAKOレザー」も必需品ですね。こだわりの革製品で、丈夫でかっこいいところがお気に入りです。
刃物類は下部に収納すべき!
――ギアを詰める時に意識していることはありますか?
0207tetsuさん:キャンプ地に着いて、すぐ使うものを取りやすい位置に収納することです!ナイフや刃物類はバックパックの下部に収納するのがおすすめ。見える位置にあると、警察などに職務質問されて没収される可能性があります…。
バックパックキャンプの魅力
――最後に、バックパックの魅力を教えてください!
必要なものをコンパクトにして、自然の中に行けるところです!
――ありがとうございました!
身軽になれば、バイク、自転車、徒歩など、また違ったキャンプの楽しみ方ができます!バックパック1つでキャンプ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
Follow @ssn_supersports