
元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「オガライト」とは?
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「キャンプベスト」とは?
「オガライト」とは?
おがくずなどを成形した燃料
出典:PIXTA
バーベキューや焚き火などで活躍する燃料が「オガライト」です。木材を切ったときに出る「おがくず」や「木材チップ」を固めて作ったもので、30〜50cmほどの六角形や円形に成形されているものが一般的です。
木の粉を使い中央に空洞が設けられていることもあって、火付きよく扱いやすいのもキャンプでうれしいところです。
オガライトを使うメリット
出典:PIXTA
手軽に火起こしができるオガライトは、水分を含んだ薪にありがちなバチバチとはぜることがないのもポイントです。火の粉が飛んでテントやウェアに穴が開くようなトラブルの心配も少なくなるはず!
また、煙や匂いが少なく、1〜2時間ほど燃焼してくれるのもうれしいところ。バーベキューや焚き火はもちろん、薪ストーブなどにも使用できたりと、さまざまなシーンで活躍してくれる燃料なのです。刃物を使うことなく半分に折ったりすることがしやすいのもオガライトのメリットの一つです。
おすすめオガライト5選
トータルフーズシステム TFSオガライト
90サイズ13kg入りのオガライトです。火の粉が飛びにくく、テントの近くでも安心。簡単に割ることができるので、状況に応じて量を微調整することも可能です。
TFSオガライト 薪の代わりにどうぞ 火付き良し 長時間燃焼 BBQ可能 (1箱14kg)
NORTH FIELD 秋田県産もみ殻100%使用 モミガライト ショート
秋田県のもみ殻を使用した27本セット。コンパクトなグリルや焚き火台、薪ストーブにも使いやすい直径約5.5cm、長さ約8cmサイズです。
秋田県産もみ殻100%使用 モミガライト ショート 5kg 〔直径約5.5cm・長さ約8cm×27〕 秋田県 薪 NORTH FIELD
販売サイトへ
炭職人 オガライト
直径約6cm・13kg入りのオガライトです。国内の炭メーカーによる高い品質で、着火後は約1時間強い炎を持続。その後も熾火状態で1〜2時間燃焼します。
【炭職人】 オガライト 焚火 薪 針葉樹のおが粉 焚火に最適 【 国産 長時間燃焼 高火力 13kg 】 奈良県産 一級品 BBQ キャンプ アウトドア バーベキュー ogalight
販売サイトへ
薪匠(株)前田木材 オガケット
持ち運びもしやすい約5×5×35cmサイズのオガライトです。20本入り(約18kg)とされています。
薪 キャンプに最適!国産人工薪【オガケット】20本18㎏入~焚き付け&焚火・ストーブ&熾火もこれ1箱でOK~
山形米の丹野商店 モミガライト約25kg入り
もみがらを使用したエコな燃料です。湿気に強く長期間の保存も可能。1本(約30cm・800g)で約1時間安定した火力を維持してくれます。
モミガライト(もみ殻から生まれたエコ燃料)約25kg入り
販売サイトへ
簡単に火起こしできる便利アイテム
今日のテーマは「オガライト」でした。火付きが良く燃焼時間が長いオガライトは、キャンプでも大活躍間違いなし!さまざまなものの燃料に使えるので、いざというときにも便利に使えるはずです。
次回の用語辞典は「背負子」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
Follow @ssn_supersports