
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ラップスカート」とは?
元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ラップスカート」とは?
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ポケッタブルダウン」とは?
「ラップスカート」とは?
アウトドアでも使いやすい巻きスカート
出典:Amazon
長方形の生地でできた、重ね合わせるように腰に巻き付けて着用するのが「ラップスカート(ラップ・アラウンド・スカート)」です。
特にアウトドア向けに作られたラップスカートは、中綿が封入されていて防寒対策にも有効なものや、焚き火などに使いやすい難燃素材によるものなど、キャンプでも快適に過ごせる機能が盛り込まれているモデルが多いのも特徴です。パンツなどの上からも手軽に巻き付けられるので、シーンに応じて手軽に使用可能。着用しないときは膝掛けにしたりと、アレンジしやすいのも魅力の一つです。
アウトドア向けラップスカートの選び方
出典:PIXTA
ラップスカートは、ボアやフリース素材による暖かなモデルや、軽量でストレッチ性・撥水性をもつ動きやすいモデル、コンパクトに収納できるポケッタブルモデル、足先まで覆うロング丈のモデル、トレッキングなどに適したショート丈のモデルなどとさまざまなものが登場しているので、着用するシーンにわせて選べるのもうれしいところ。
アウトドアブランドも多くのラップスカートをリリースしているので、いろいろなコーディネートを楽しんでみてください!
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports