【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ローチェア」とは?

おすすめローチェア5選

スノーピーク ローチェア30

洗練されたデザインと丈夫さが人気のローチェアです。58×65×86cm(シート高30cm)サイズとし、アームレストには竹集成材、シートにはポリエステル素材を採用。体を包み込んでくれるフィット感も魅力です。

スノーピーク(snow peak) ローチェア30 カーキ LV-091KH

販売サイトへ

バンドック ローチェア

44.5×45×51cm(座面高約19cm)サイズのローチェアです。ワンタッチで展開できる手軽さもポイント。51×13×13cmサイズに折りたため、付属の収納袋で持ち運べます。

BUNDOK(バンドック) ローチェア BD-117BE 収納ケース付 ベージュ

販売サイトへ

クイックキャンプ ウッドローチェア

ブナ材のフレームを採用した、温かみを感じるデザインのローチェアです。キルティング仕様のクッションシートの採用で座り心地も間違いなし。背面には小物を入れられるポケットも備えられています。

[クイックキャンプ] 一人掛け ウッドローチェア QC-WLC

販売サイトへ

コールマン コンパクトフォールディングチェア

アルミ素材のフレームの採用で約2.1kgと軽量に仕上げられたモデル。53×54.5×62cm(使用時)サイズとし、持ち運びしやすいハンドルを装備しているのもポイントです。

コールマン(Coleman) コンパクトフォールディングチェア オリーブ 2000033562

販売サイトへ

ロゴス ポータブルあぐらチェア

座面高20cmと、あぐらをかいて座れる低さがポイントの一脚です。ハイバックスタイルなので、ゆったりとくつろげるのもポイント。便利なドリンクホルダーも装備しています。

ロゴス(LOGOS) Tradcanvas ポータブルあぐらチェア 73173160

販売サイトへ


ローチェアでリラックスタイムを!

今日のテーマは「ローチェア」でした。フレームに木材が採用されているモデルや難燃素材を使ったモデルなど、種類はさまざま。自分にぴったりのモデルを見つけて、キャンプでのリラックスチムを楽しんでください!

明日の用語辞典は「スモーカー」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?

関連記事