
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「アウトドアスパイス」とは?
おすすめアウトドアスパイス5選
アウトドアスパイスほりにし
人気アウトドアショップ「オレンジ」の和風ベースのオリジナル調味料。肉や野菜はもちろん、さまざまなキャンプ飯に合う20種以上がブレンドされた人気スパイスです。
ミモナ アウトドアスパイスほりにし 100g
黒瀬食鳥 黒瀬のスパイス
福岡県の鶏肉専門店オリジナルのスパイス。鶏肉はもちろん、牛、豚、魚にも合う万能タイプ。1本110g入った瓶のほか、詰替えに便利な袋タイプもラインナップされています。
黒瀬食鳥 黒瀬のスパイス 瓶 110g
販売サイトへ
マキシマム
宮崎県で誕生したスパイスで、ステーキなどの肉料理やフライ料理、スープ、チャーハンなど、さまざまな料理に合う万能調味料。
中村食肉 魔法のスパイス マキシマム 140g
アウトサイドハーブスパイス
田中ケンさんと有名スパイスメーカーGABANがタッグを組んで作った究極のスパイスです。14種の素材がミックスされた、どんな食材にも合う一品!
リベルタ フィスタ アウトサイドハーブスパイス 40g ×2個
ほりにし辛口
辛いもの好きな人には、ほりにしの辛口バージョンがおすすめ。23種の素材が絶妙なバランスでブレンドされています。辛さがプラスされてさらにスパイシーな味付けに。
アウトドアスパイス 「ほりにし 辛口」
アウトドアスパイスでキャンプ飯をもっとおいしく!
今日のテーマは「アウトドアスパイス」でした。アウトドアスパイスがあれば、振りかけるだけでキャンプ飯が絶品に。さまざまなアウトドアスパイスが登場しているので、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。
明日の用語辞典は「斧」です。どんなモノがキャンプに向いているのか、あなたはご存知ですか?
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports