熾火(おきび)を早わかり!意味や取り扱い方、簡単な作り方もわかりやすく紹介
熾火について詳しく知ろう
出典:PIXTA
熾火についてもう少し深く知るため、熾火の仕組み等について紹介していきます。
熾火の仕組み・温度
熾火は、炎が上がっている状態よりも燃焼に必要な酸素の量が少なくなるため、燃えるスピードも熱エネルギーも抑えられ、火が安定した状態で長持ちし暖かさも保てます。熾火の温度は700〜900℃。調理中は熾火に近づけると強火、離せば弱火と火加減の調節もわかりやすく、料理によっての使い分けもしやすいです。
酸素状態によって変わる熾火の持続時間
酸素の供給状態によって熾火の持続時間も変わります。酸素を送りすぎると燃焼速度が上がりすぐに灰になってしまいますが、逆に酸素を抑えすぎると不完全燃焼となり煙がモクモクあがります。この場合、赤くなっている部分にうちわや火吹き棒で酸素を送ってあげると再度炎があがり、煙が消えて燃焼状態となるのです。
薪や炭の種類によって変わる熾火の持続時間
針葉樹(松・杉等)と広葉樹(桜・くぬぎ等)では、針葉樹の方が火の着きが良いが、広葉樹の方が燃焼時間は長くなります。また黒炭は着火しやすく、白炭(備長炭等)は燃焼時間が圧倒的に長いのが特徴です。薪も炭も熾火を作る際には種類をうまく混ぜ合わせ、その利点を上手に使いながらつくると簡単に安定した熾火をつくれます。
熾火の注意点
出典:PIXTA
熾火を使用してのアウトドア料理はメリットも多くおすすめですが、安全にまた効率よく調理するためにも注意点も理解しておきましょう。
調理中の注意点
熾火を作るのには時間がかかるため、調理したい時間から逆算して火の準備を始める必要があります。とくに炭より薪を熾火にする方が時間を要し、約1時間程の焚き火状態の後に、炎が落ち着き熾火状態となるので、調理に使う際は目安にして早めに火の準備を始めましょう。
消火の際の注意点
熾火は消すのにも時間を要します。ほぼ灰状態になったらトング等で灰を崩し、燃焼速度を短縮。しっかり消えたか見た目では判断がつきにくいので、手を近づけ暖かさを確かめます。どうしても急ぐ場合は水の入ったバケツや缶に1つずつ入れて消火。直接水をかけることは、熱い水蒸気が上がったりして危険なので避けましょう。
消した熾火の置き場
熾火が消えるまでの待ち時間、また夜寝る際の置き場にも注意。前述の通り消えにくいので、消えたと思っていても消えていないこともあります。やけどや火事などの事故が起きないように、うかつに触ったり足で踏んだりしない場所、子どもが近寄らない場所、燃えやすいものが近くにないか、よく確認しておくことも大切です。
熾火をつかった料理がさらに快適になるおすすめキャンプギア
出典:Amazon
火起こし器
熾火は長持ちするとはいえ、何時間もキープできるものではないので途中で炭や薪を追加する場合に便利な火起こし器。焼肉屋さんでも見かけることがありますが、あらかじめ火起こし器内で熾火状態にしたものを追加していくと、安定した熾火状態をキープさせることができて便利です。
キャプテンスタッグ 大型火起こし器
たくさんの炭をまとめて火起こしできる大きめのサイズ感。リーズナブルでスタンダードなタイプは初心者にも使いやすく、簡単に火起こしができます。
サイズ:160×265×高さ270mm
重さ:950g
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー用 大型 火起し器 UG-3292 シルバー 160×265×高さ270mm
焚き火台
ユニフレーム ファイアグリル
キャンプ上でも頻繁に見かける、焚き火も調理もできる定番の人気焚き火台。焼き網をおいても炉の四隅にスペースがあるので、炭や薪の出し入れもしやすい設計です。
使用サイズ:430×430×H330mm
収納サイズ:380×380×H70mm
重さ:2.7kg
耐荷重:20kg
ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル 683040
昇降式BBQコンロ
熾火を使った料理の火力調節は火に近づけると強火、離すと弱火となります。その近づけたり離したりが手元のハンドルで簡単にできるBBQコンロは、アウトドア料理をさらに快適にしてくれます。
スノーピーク リフトアップBBQ BOX
センターに付いているハンドルをまわし、網を上下させて火加減を調節できるBBQグリル。薄型で着脱可能なスタンドで、卓上での使用も快適です。
使用サイズ:W605×D360×H175mm
収納サイズ:W500×D370×H120mm
重さ:9.2kg
焼き網昇降範囲:0〜70mm
スノーピーク(snow peak) リフトアップBBQ BOX [5~6人用]
火ふき棒
火起こしの時や熾火が酸欠状態になってきたときに、薪や炭の赤い部分に直接酸素を吹き込むことができます。うちわ等に比べて効率よく酸素を送れ、灰が舞い上がったりも少なくておすすめです。
キャプテンスタッグ ポケット火吹き棒
軽量コンパクトな伸縮性の火吹き棒。火起こしの際など、ピンポイントに送風ができて手際よく火起こしができます。
サイズ:16×20×長さ110〜480mm
重さ:40g
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ふいご 火吹き棒 火起こし 送風機 伸縮式 長さ110~480mm コンパクト クリップ付き 収納袋付き UG-3258
販売サイトへ
ダッチオーブン
煮込み料理や揚げ物、焼き物など万能。高温にも強くそのまま焚き火の中へ放り込んで使えるものもあるタフさ。また密閉性が高く、蓋の上に熾火をおいてオーブンのように使うこともできるタイプもあって、アウトドア料理の幅を一気に広げてくれます。
LODGE キャンプオーブン10インチ
蓋の上に炭を載せられるフチ付き、足付きダッチオーブン。炭や薪を足の下に入れても調理可能。長年使い込んだようなコーティングが表面に施されています。
サイズ:直径25.5×深さ8cm/厚み5mm
重さ:約5.25kg
容量:14.59リットル
素材:鋳鉄
LODGE(ロッジ) キャンプオーブン L10CO3 10インチ
チャムス ダッチオーブン
シーズニング済みのIH対応タイプで、初めてでも使いやすい。蓋上にブービーバードの足跡デザインや専用収納袋もついて、見た目にもおしゃれです。
サイズ:H13×W25cm(10インチ)
重さ:約6kg
素材:鋳鉄
チャムス (CHUMS) ダッチオーブン10インチ H 13×W 25 cm CH62-1807 OC
販売サイトへ
熾火をつかったおすすめキャンプ料理
焚き火は火加減が難しいので、強火で短時間で火を通す料理向き。それに対し熾火は火加減の調節もしやすく、じっくりと火を通していく料理に向いています。強火でまわりだけに火が入って中は生焼け、というような失敗も、熾火を使えば上手に調理ができるのです。熾火をつかったおすすめ料理を紹介していきます。
焼き芋
出典:PIXTA
焼き芋といえば焚き火のイメージがありますが、燃えている火の中でつくると焦げてまわりが固くなってしまったりと、意外に失敗も。洗ったさつまいもを濡らした新聞紙で包み、さらにアルミホイルで包んで熾火でじっくり焼くと、遠赤外線効果でホクホクと美味しい焼き芋が失敗なく出来上がります。
じゃがバター
出典:PIXTA
作る工程は焼き芋と同じで、15〜20分間熾火の中へいれます。できあがったら切り込みをいれ、バターと塩で味つけしてできあがり。熾火の中で直接焼きながらつくるじゃがバターは、家では出せないおいしさが味わえておすすめです。
ホイル焼き
出典:PIXTA
アルミホイルにきのこや野菜、魚、バターやチーズなどお好みの材料を入れて包み、熾火の上にセットした焼き網等にしばらく置いておくだけ。野菜や魚介の旨味がしっかりと引き出され、手軽で洗い物もなくおいしい1品が完成します。包むものによってレシピのバリエーションも豊富なので、毎回作っても飽きません。
焼き鳥
出典:PIXTA
熾火の上にセットした網の上でじっくりと時間をかけて焼いていきます。熾火で焼いた焼き鳥はこんがりと焼き色がついて最高においしく、子どもも大人も手が止まりません。串打ちなどは家で済ませてくるか、焼くだけのものを利用して、キャンプ場ではじっくり焼けるのを眺めながら、ゆっくり過ぎる時間も楽しみましょう。
焼きリンゴ
出典:PIXTA
りんごの芯をくり抜いてバターと砂糖を入れ、シナモンを振りかけてアルミホイルで包み熾火の隅へ。焼き時間はトロトロが好みなら長めに、食感が残っている方が好みなら短めに。食後に美味しい焼きリンゴのデザートがでてきたら、みんなびっくりすること間違いなしです。アイスを添えるのもおすすめです。
熾火をマスターしてキャンプ料理をもっと美味しく!
アウトドア料理は大事なキャンプの楽しみのひとつ。熾火は簡単な手順で準備でき、料理に手間をかけなくても普段味わえないようなおいしい料理ができあがります。料理だけに時間をとられないので、他のアウトドア時間の楽しみも邪魔することはありません。ぜひ熾火を使ってキャンプ料理の幅を広げてみませんか。
秋キャンプは焚き火を始めたい!焚き火初心者のための火起こしガイド
焚き火台 or グリル、あなたはどっち派?hinata読者の過半数が回答したのは○○!?
Follow @ssn_supersports