【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ホットサンドメーカー」とは?

元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ホットサンドメーカー」とは?

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「コーヒーミル」とは?


「ホットサンドメーカー」とは?

パンと食材で簡単に「ホットサンド」ができるギア

出典:PIXTA

「ホットサンドメーカー」は主に鉄で造られた、フライパンを2枚組み合わせたような形状の調理器具です。パンをセットして具材を挟んで火にかけるだけで、簡単にホットサンドを作ることができます。もちろん、具材を温めたり焼いたりなど、フライパンのように使ったりと、工夫次第でさまざまな料理を楽しめるのも魅力です。

キャンプにおすすめホットサンドメーカー15選!注目レシピ&使用感レビューも


ホットサンドメーカーの選び方

キャンプでは直火式が大活躍!

出典:PIXTA

ホットサンドメーカーには「直火式」と「電気式」があり、キャンプで使用する場合は電源などが不要な直火式のものを選ぶのがポイントです。

また、取手が脱着できるタイプや、ソロキャンパーにも使いやすいミニサイズのもの、シングルサイズやダブルサイズなど、さまざまなホットサンドメーカーが登場しています。


おすすめホットサンドクッカー5選

コールマン ホットサンドイッチクッカー

アルミ素材で軽量な直火式タイプ。取手が脱着できるので、コンパクトに収納できるのもポイント。収納ケース付きなので携行性もグッド!

コールマン ホットサンドイッチクッカー 170-9435

販売サイトへ

バンドッグ ホットサンドプレート

フッ素樹脂加工が施されたアルミニウム合金製で、リーズナブルな価格も魅力。上下のプレートが脱着でき、フライパンとしても使いやすいのもうれしいところです。

BUNDOK(バンドック) ホット サンド プレート BD-901 フッ素樹脂加工 キャンプ パニーニ

販売サイトへ

チャムス ダブルホットサンドウィッチクッカー

チャムスのキャラクター・ブービーの焼印が付くホットサンドクッカー。ホットサンドは、中心に凹みがあり、焼いたあとに2分割しやすい形状になっています。

CHUMS(チャムス) ダブル ホットサンドウィッチ クッカー CH62-1180

販売サイトへ

バウルー ホットサンドメーカー

アルミダイキャスト製で420gと軽量に仕上げられているホットサンドメーカーです。サイズは、14.5×35×3.7cmで、表面にあるバウルーのロゴがおしゃれポイント!

イタリア商事 ホットサンドメーカー バウルー ダブル 日本製 XBW02

販売サイトへ

スノーピーク ホットサンドクッカートラメジーノ

竹集成材を採用したハンドルがおしゃれな一品。ハンドルを左右に折りたたむことができ、コンパクトに収納可能な秀逸デザイン!

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカー トラメジーノ GR-009R

販売サイトへ


忙しいキャンプの朝は手軽にホットサンドを!

今日のテーマは「ホットサンドメーカー」でした。キャンプの朝は食事の用意が面倒な日も。そんな時はホットサンドメーカーで手軽にホットサンドを楽しむのがおすすめ。餃子や肉まんなど、さまざまな食材を挟んで焼くだけで、おいしい食事が楽しめますよ!

明日の用語辞典は「スウェーデントーチ」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?