【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「カラビナ」とは?

元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「カラビナ」とは?


「カラビナ」とは?

登山などでの安全確保に欠かせない金属製リング

出典:PIXTA

「カラビナ」は、主にクライミングや登山などでに使われる登山道具です。金属製の輪に開閉部(ゲート)が備わった、ザイルとハーネス、ハーケンなどを繋ぐための必須品。

O型やD型などさまざまな形状がありモデルによって強度も異なるので、使用シーンや用途に合わせて選ぶのが基本。ほとんどの場合は本体に強度が記されているので、登山などで使用する際は必ずチェックしたいところです。スクリューロック式やオートロック式など、安全環にも複数の種類が存在します。


キャンプでのカラビナの便利な使い方

さまざまなものを吊るして小物類を整理

最近はファッション性に富むモデルや、100円均一ショップなどで販売されているモデルも多数販売されています。登山などには向いていないことも多いですが、テントサイトでギアをつるしたり、キーリングとして使用したりと、便利なアイテムとして愛用するキャンパーもたくさん。アイデア次第でさまざまなシーンで活用可能です。


おすすめカラビナ5選

ロックテリクス カラビナ

強度25-8-8(KN)で、開口幅は24mm、タテ径89mm、重さ31gのカラビナです。ゲート部分には0.8mmのスプリングを採用し、簡単に開けられる仕組みになっています。

roc'teryx(ロックテリクス) 登山 クライミング 幅広ノーズ カラビナ トレチーメ シルバー 【 日本正規品 】 RTAF904BW

販売サイトへ

ロックテリクス カラビナ エンジェルパック

2個セットの登山用カラビナ。強度22-7-7kN、開口幅23mm、タテ径93mm、アルミニウム製で重さは1個37g。

ロックテリクス(Roc'Teryx)登山 クライミング カラビナ エンジェルパック 同色2個セット チタン 【 日本正規品 】 RTAGS12099W2 93mm

販売サイトへ

ペツル スピリットベントM53B

フランス製登山用品メーカーのD型のカラビナ。強度は、クローズドゲート23kN、オープンゲート9kN、横方向8kN。重量は39g。

PETZL(ペツル) スピリット ベント M53 B

販売サイトへ

ペツル M34ASL エーエムディ スクリューロック

しっかりロックができるスクリュータイプの安全環を採用したカラビナです。強度は、クローズドゲート27kN、オープンゲート8kN、横方向8kN。

PETZL(ペツル) M34A SL エーエムディ スクリューロック

販売サイトへ

モンベル キーカラビナ フラットDカン6

キーホルダーにも人気のカラビナです。アルミニウム合金で重量は11g、サイズは35×60mm。ベルトやバックパックなどに付けて使えば便利な一品。

モンベル(mont‐bell) キーカラビナフラットDカン6 ブラック BK 1124334

販売サイトへ


アイデア次第で便利に使えるアイテム!

今日のテーマは「カラビナ」でした。用途に応じたサイズや形状、強度を吟味して使用するのが正解です。さまざまなモデルがあるので、キャンプや日常で便利に使用するのもおすすめです。

明日の用語辞典は「ファイヤースターター」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?