
【6人以上】超大型テントおすすめ18選!新作〜人気まで紹介
おすすめの大型テント【キャンプ、バーベキュー用】
キャンプやバーベキューにぴったりな大型テントを紹介!機能面だけでなく、設営のしやすさにも追求したものが充実しています。
コールマン タフワイドドームV 300スタートパッケージ
大きなフロアとフレームによって居住空間がアップし、家族みんなが快適に過ごせるワイドサイズ。1人でも設営できる構造で強風でもびくともしないアルミフレームを採用しています。
【hinataのおすすめポイント】
- 風を取り入れ排出を繰り返し涼しい空間を作る
- 強風でもびくともしないフレーム
- 使用サイズ:495×300×195cm
- 収納サイズ:23×25×72cm
- 重さ:11kg
- 耐水圧:2,000mm
- 人数:6人
コールマン(Coleman) テント タフワイドドームV 300スタートパッケージ インナーシート・グランドシート付
コールマン ドームテント
コールマンの8人用ドームテント。8人が入れる大型テントにもかかわらず、価格は4万円以下ととてもリーズナブル。総重量10kg以下なので、とても持ち運びやすいです。
【hinataのおすすめポイント】
- テント内にはゆったりとした空間が広がる
- 総重量10kg以下で持ちやすい
- 使用サイズ:204×120×72cm
- 収納サイズ:64.14×24.13×24.13cm
- 重さ:9.75kg
- 耐水圧:2,000mm
- 人数:8人
Coleman コールマン 8人用 ドームテント ブラック【並行輸入品】
スノーピーク ランドロック
大型のサイズでありながら、完成されたフレームワークによって丈夫な2ルームシェルター。インナーテントをセットすれば、就寝とリビングスペースを繋げたレイアウトが楽しめます。
【hinataのおすすめポイント】
- リビングとベッドルームを繋げて楽しめる
- シンプルで使いやすいデザイン
- 使用サイズ:625×405cm
- 収納サイズ:75×33×36cm
- 重さ:22kg
- 耐水圧:3,000mm
- 人数:6人
スノーピーク(snow peak) ランドロック [6人用] TP-671R
DOD ワンポールテント
本体外側にペグを打ち込み、1本のポールを立てるだけのシンプル構造なワンポールテント。最大8人が就寝できるスペースがありながら必要なパーツが少ないため、収納時はコンパクトになります。
【hinataのおすすめポイント】
- 軽くて曲がりにくいアルミ製Y型ペグが付属
- 出入口を前後2ヶ所に配置
- 使用サイズ:460×460×300cm
- 収納サイズ:62×25×25cm
- 重さ:12kg
- 耐水圧:5,000mm
- 人数:8人
DOD(ディーオーディー) ワンポールテントL 8人用 【収納コンパクト&かんたん設営】 T8-200-TN
Soomloom 大型トンネルテント
軽量かつ丈夫で引き裂かれにくい生地を採用しているトンネルテント。耐久性に優れていて長持ちします。フライシートの耐水圧は4000mmもあるので紫外線もしっかりカット!
【hinataのおすすめポイント】
- 風に強いトンネル構造
- 両サイドにメッシュ窓を採用している
- 使用サイズ:685×290×190cm
- 収納サイズ:75×27cm
- 重さ:12.2kg
- 耐水圧:4,000mm
- 人数:6人
Soomloom 大型トンネルテント 4~6人用テント 3ルームテント Supernovaビッグサイズ ツールーム ビッグサイズ テント アウトドア キャンプ 日除け 快適さ 防風 防雨 UVカット 通気 ファミリー カップル 大型テント ポール ペグ ロープ付き
CORE インスタントキャビンテント
LEDライト付きインスタントキャビンテント。家族みんなで伸び伸びくつろげます。ポールがテントに予め取り付けられているため、広げて伸ばすだけで簡単&短時間で設営できます。
【hinataのおすすめポイント】
- LED照明システムが付属
- 4台のクイーンサイズのエアベッドを使用可能
- 使用サイズ:4.2×3.0×1.9m
- 収納サイズ:75×27cm
- 重さ:18.4kg
- 耐水圧:4,000mm
- 人数:10人
[(コア) CORE] [CORE 9人インスタントキャビンテント 9 Person Instant Cabin Tent – 14` x 9`] (並行輸入品)
おすすめの大型テント【グランピング用】
グランピングが楽しめる大型テントを紹介します。おしゃれなデザインでキャンプサイトが映えること間違いなし!
ノルディスク アスガルド
北欧デンマークの老舗アウトドアブランドであるノルディスク。夏でも冬でも過ごしやすいコットン製で、どの季節もおすすめです。
【hinataのおすすめポイント】
- 大人10人で広々リラックスできる広さ
- 簡単に設営できるシンプル設計
- 使用サイズ:500×470×300cm
- 収納サイズ:116×42cm
- 重さ:20kg
- 耐水圧:3,50mm
- 人数:10人
NORDISK ノルディスク アスガルド12.6 テント + フロア セット Asgard12.6 Tent + Floor Set [並行輸入品]
キャプテンスタッグ オクタゴン CSクラシックス
大人数で使えるオクタゴン型の大型ワンポールテント。 丈夫なスチール製ポールを1本使用。4箇所にベンチレーション(空気窓)を装備しているので過ごしやすいです。 軽くて扱いやすいジュラルミンペグを採用しています。
【hinataのおすすめポイント】
- 大人数で使えるオクタゴン型
- 丈夫なスチール製ポールを使用
- 使用サイズ:460×460×300cm
- 収納サイズ:74×23×23cm
- 重さ:3.4kg
- 耐水圧:3,000mm
- 人数:6人
【セット】キャプテンスタッグCSクラシックス ワンポールテント オクタゴン460UV(UA-35) ヘキサゴンタープUV(UA-1069) パワー森林香
オガワ ピルツ15T/C
自然の風合いも楽しめる通気性と吸湿性に優れたテント。高くて広い開放的な空間を実現した八角錐形状です。頂上部と下部両側面、そして出入口のメッシュパネルで室内換気を自在に調整できます。
【hinataのおすすめポイント】
- 頂上部にはストーブ用の煙突ホールも装備
- 日差しや小雨などの侵入を防ぐ
- 使用サイズ:430×310×470cm
- 収納サイズ:90×40×35cm
- 重さ:13.4kg
- 耐水圧:350mm
- 人数:8人
ogawa(オガワ) テント ワンポール ピルツ15T/C [8人用] 2790
TOMOUNT ベルテント
カップルや家族で楽しめるグランピングテント。収納袋付きで、車に積んで運べるサイズ。肌触りが滑らかで、耐水性や防カビ、難燃性に優れています。コーティングをしていないため、結露の心配は要りません。
【hinataのおすすめポイント】
- 湿度や湿気を良く遮断してくれる
- ポール一本で自立&設営できる
- 使用サイズ:350×350×210cm
- 収納サイズ:70×26×20cm
- 重さ:15.2kg
- 耐水圧:350mm
- 人数:8人
TOMOUNT ベルテント4m TC テント ポリコットン キャンプテント 3~4人用 多機能 四季適用 アウトドア 撥水 通気 遮光 焚火 ファミリーツーリング 露營場 キャンプ テント ホテルテント (4Mx4Mx2.5M)
ロゴス どんぐりPANELドーム
独特な形状のドーム型テント。12個のパネルで構成された8角形で、全方位に10個の窓が配置しています。組み立て時間は約3分ととても簡単!開放的でテント内でも移動しやすい高さです。
【hinataのおすすめポイント】
- 丸みのあるフォルムで居住性もUP
- 開口部を10ヶ所に配置したことにより換気性も抜群
- 使用サイズ:290×290×220cm
- 収納サイズ:94×27×23cm
- 重さ:15.4kg
- 耐水圧:2000mm
- 人数:7人
ロゴス(LOGOS) どんぐり PANELドーム 290-BC 71203003 ブラウン
ティンバーリッジ パオテント
耐久性のあるポリエステル製のテント。広い開口部が特徴で、2つの天窓、3つの窓、および4つの換気口と換気部が多いので、通気性に優れています。内側からもレインカバーを開閉できます。
【hinataのおすすめポイント】
- 持ち運びに便利なキャリーバッグ付き
- 6人がゆったりできるサイズ
- 使用サイズ:410×410×249cm
- 収納サイズ: 97×23×23cm
- 重さ:12.7kg
- 耐水圧:2000mm
- 人数:6人
ティンバーリッジ [ファミリーやグループでのアウトドアに ] 6人用 パオ テント 1426265 ワンサンズ ベージュ
おすすめの大型テント【イベント用】
祭りや運動会といったイベントで使える大型テントを紹介します。シンプルなデザインでシーンを問わず使いやすいです。
FIELDOOR ワンタッチタープテント
3×3mの大型タープテント。ワンタッチシステムで簡単設営!2人なら初めてでも3分程度、慣れればなんと1分で設営できます。フレームは強度と耐久性が高いスチール製、UVカット加工や耐水加工が施されているのも高ポイント!
【hinataのおすすめポイント】
- 設営が簡単なワンタッチ式
- 耐水圧は2,000mm以上と防水性能が高く雨が降っても安心
- 使用サイズ:3×3×1.76m
- 重さ:14kg
- 耐水圧:2000mm
- 人数:6人
FIELDOOR 組立て簡単!! ワンタッチタープテント G03 スチールフレーム 3.0m 【ライトベージュ】 風抜けベンチレーション 高耐水加工&シルバーUVカットコーティング 紫外線カット 遮熱
キャプテンスタッグ クイックシェードAL300UV-S
UV加工と耐水圧1,000mmのテープテント。ワンタッチシステムで設営も簡単!フレームは丈夫なスチール製なので耐久性も抜群です!ペグやロープの他、キャスター付きの収納バッグも付属しているので持ち運びも楽。
【hinataのおすすめポイント】
- 目を引くデザインで個性を演出
- ワンタッチで設営できる
- 使用サイズ:300×300×257/248/239cm
- 収納サイズ: 124×21×21cm
- 重さ:16kg
- 耐水圧:1000mm
- 人数:6人
【お取り寄せ】キャプテンスタッグ/クイックシェードAL300UV-S[キャスターバッグ付]
Free-Rise LITEシリーズ タープテント
天幕を中央支柱より持ち上げて張るタープテント。イベントや集会・運動会などで使われることが多いタイプです。天井部に対角線に”梁”を持つ構造なので、強度の高いのが特徴。
【hinataのおすすめポイント】
- 高さを5段調整できる
- 本格ワンタッチ式でとても簡単
- 使用サイズ:300×300cm
- 重さ:23kg
- 人数:6人
Free-Rise イベント用テント LITEシリーズ 3m×3m (ホワイト)
wisteria タープテント
イベントやレジャーで大活躍なワンタッチタープテント。 広げると幅6m奥行き3mのBIGサイズ! コンパクトに折り畳めるので移動もしやすいです。 かんたんで広々とした日陰が作れます。
【hinataのおすすめポイント】
- 雨や日差しをよけやすい構造
- 開放感があるサイズ感
- 使用サイズ:600×300×320cm
- 重さ:28kg
- 人数:10〜12人
タープテント 大型 3m×6m 日よけ 雨よけ タープ テント 白 青 緑 赤 ワンタッチ 試合応援 観戦 6×3m 3×6m イベント 屋台 キャンプ イベントテント 体育祭 イベント用テント マルシェ フリーマーケット ###テントS-3X6☆### (白3×6)
アンドデコ ワンタッチタープテント
日差しの変化に合わせてサイドシートを広げたりポケットに収納できるタープテント。UVカットや耐水性に優れたシートで、さまざまな天候の変化に対応できます。
【hinataのおすすめポイント】
- サイドシートをひさし状に張って日差しをカット
- わずか数分で組み立て完了
- 使用サイズ:250×250×200/230cmm
- 重さ:12.8kg
- 人数:6人
AND・DECO OUTDOOR【3ヵ月保証】 テント タープテント コンパクト ワンタッチタープテント 組み立て簡単 軽量 日よけ UVカット 防水 おしゃれ レジャー キャンプ バーベキュー イベント用 運動会 公園 ソロキャンプ アウトドア
マエテン ダイナテント
業務用受付用などできるダイナテント。天幕はポリエステルターポリン生地を使用し、柱の数は4本使用して設営します。部品は、パーツ単位で交換が可能。
【hinataのおすすめポイント】
- 業務用の超大型テント
- 強度を優先しながらシンプル構造
- 使用サイズ:2.69×3.56m
- 重さ:55kg
- 人数:12人
マエテンのダイナテント!!テント・集会用テント・イベントテント【ターポリン】 2間×3間
大型テントの注意点
出典:Amazon
テントを設営した後に天候が悪くなることは少なくありません。ここでは、大型テントを設営した後の注意点を紹介します。
風で飛ばされないように重りを設置
テントは風の影響を受けやすいです。フレームや構造が改良され丈夫になったとは言え、強風時はテントの使用を中止しなくてはいけません。風への対策を万全にし、正しい対策をすれば屋外でも安全に使用できます。
おすすめの風対策は、ペグやロープで地面とテントをしっかり固定する方法とテント用の重りを使って飛ばないようにする方法です。
大型テントを使用するということはそれだけたくさんの人が集まるということです。風対策が不十分だと人命にかかわる大きな事故につながりかねません。テントを使用する側として最大限の対策を忘れずに!
天幕はカビないようによく干す
テントは日差しを避けるために使用されますが、雨を避けられます。屋外では時に天候不良に見舞われることもありますが、テントがあれば安心です。テントの天幕は防水性のある生地が使われており、縫製箇所の裏側にはシーリングテープと呼ばれる防水性の高いテープが貼られているので雨水の侵入を防ぎます。
テントの天幕は強い日差しは生地を劣化させますし、防水性も長い年月使われれば衰えます。カビないようによく干したら、保管の際は直射日光を避け、防水スプレーなどを使用して効果を長持ちさせるなどしてお手入れも忘れないように!
大人数でキャンプやグランピングを楽しめるテントを手に入れよう!
今回は、家族や友人、大人数で入っても過ごしやすい大型テントを紹介しました。テントに設定された適正収容人数は目安にして、実際に使用する人数よりも1~2名収容人数が多いモデルを選ぶのがポイントです。サイズの大きいテントを使って、友人や家族とのキャンプを楽しんでみましょう。
Follow @ssn_supersports