
カインズで手に入るキャンプ飯の便利グッズを紹介!使い捨てできて片付けが楽になる!
元記事はこちら:カインズで手に入るキャンプ飯の便利グッズを紹介!使い捨てできて片付けが楽になる!
カインズのキャンプ飯の便利グッズ【コンロ・鍋】
出典:PIXTA
カインズでは手軽に利用できる使い捨てタイプの商品が豊富です。簡易コンロや煮込みに使えるふた付き鍋は、キャンプ飯の準備と後片づけを楽にしてくれます。
片付けラクラク木炭付きコンロ
後片付けがかんたんな使い捨てのアルミコンロ。燃料の木炭も同梱されているため、これひとつでバーベキューをはじめることが可能です。炭の使用目安は約90分でコンロのサイズも26×21cmと小さめのため、1~2人で使うのにちょうどよいサイズです。
【hiantaのおすすめポイント】
- 1〜2人向きサイズの一体型アルミコンロ
- 一体型で準備も片付けも楽
- サイズ:26×21×5cm
- 重さ:680g
詳しくはこちら:木炭付きコンロ
片付けラクラク フタ付きアルミ鍋
2枚入りのふた付きアルミ鍋。ふたがあるので煮込み料理や鍋料理が作りやすいです。使用後に折りたためばコンパクトになるため、ごみとして持ち帰りやすくなっています。
【hiantaのおすすめポイント】
- ふたがついているので煮込みやすい
- 直火にあてても平気な厚み
- サイズ:26×11cm
詳しくはこちら:ふた付きアルミ鍋
キャンプ便利グッズおすすめ42選!あると便利なアウトドアグッズ〜小物を紹介
カインズのキャンプ飯の便利グッズ【皿・プレート】
出典:PIXTA
カインズではアルミ製の使い捨て食器も販売されています。直火は無理ですが、炭火越しの網の上でなら調理器具としても使えるのも便利な商品を紹介します。
片付けラクラク BBQアルミセパレート皿 4枚入り
アルミ製の使い捨てセパレート皿。タレと食材を分けておけるため焼肉などに便利です。熱に弱いため鍋やフライパンの代わりになりませんが、調理済み食材を分けておいたりするのに便利です。
【hiantaのおすすめポイント】
- 仕切り付き
- 汁物も盛れる
- サイズ:18×23×4cm
詳しくはこちら:セパレート皿
片付けラクラク BBQアルミプレート深型 小 2枚入り
バーベキュー網の上に置いて調理に使えるアルミ製使い捨てプレート。炭火を使い網の上に乗せて調理するのには使えますが、コンロなどの直火では使えないので注意しましょう。
【hiantaのおすすめポイント】
- 炭火なら調理器具として使用可能
- 深さがあるのでこぼれにくい
- サイズ:32×26×6cm
詳しくはこちら:アルミ深皿
カインズのキャンプ飯の便利グッズ【シート】
出典:PIXTA
カインズではまな板代わりに使え洗い物が減らせるポリ製シートや、一般のアルミホイルよりも厚手の便利なシートも取り扱っています。
まな板シート
魚や生肉などにおいが気になる食材を切るときに、衛生的に使えるまな板シート。まな板をすぐに洗えない時や洗い物を減らしたい時にも便利で、まな板以外にもランチョンマット替わりなど、すべり止め機能付きでオールラウンドに使えます。
【hiantaのおすすめポイント】
- カッター付きで使いたい分だけカットしやすい
- 洗う手間が省ける
- サイズ:28.5cm×3m
- 重さ:235g
詳しくはこちら:まな板シート
BBQアルミシート
厚手で丈夫なアルミシート。バーベキュー網に巻けばその部分だけ鉄板に早変わりします。
【hiantaのおすすめポイント】
- 通常のアルミホイルより厚手で頑丈
- 灰や油による汚れを抑える
- サイズ:30cm×7m
詳しくはこちら:アルミシート
カインズのキャンプ飯の便利グッズ【番外編】
出典:PIXTA
キャンプサイトにゴミ用袋をそのまま置くと雰囲気がよくないです。そんな時にダストボックスがあると便利です。。食器のほかにも食材入れやダストボックスとして使いやすいマルチストッカーを紹介します。
マルチストッカー
ポリエステル製の折りたたみバッグ。四隅に支柱を通せば自立するボックス状になります。展開すれば収納ストッカーやダストボックスとしても使える多機能ストッカーで、複数個をつなげても利用できます。
【hiantaのおすすめポイント】
- 側面のボタンでストッカー同士を連結可能
- 単体で自立する
- サイズ:40×19×56cm
詳しくはこちら:マルチストッカー
片付けが楽になるカインズの便利グッズを使って、キャンプ飯を楽しもう!
お手軽価格で気軽に使えるカインズの便利アイテムは少し取り入れるだけでも洗い物や片付けが楽になります。使い捨てアイテムを上手に使ってキャンプ飯を楽しみましょう。
Follow @ssn_supersports