
[2023年最新]レクタタープのおすすめ18選!選び方やアレンジ方法も紹介
レクタタープの使用人数ごとおすすめ19選
ここからはおすすめのレクタタープを紹介します!
先ほどお伝えした「長辺の長さ」を目安にして使用人数ごとにチョイスしています。キャンプスタイルに合わせて大きさや素材、耐水圧なども比較しながら選んでみてください。
1〜2人用レクタタープ5選
DDハンモック DDタープ 3.5×3.5
絶妙な3.5m×3.5mサイズのスクエアタープ。ロープを通すループが各辺にも付いているのでアレンジしやすいのがポイントです。タープ泊やハンモック泊に似合う渋くてかっこいいカラーも素敵。
- サイズ:350×350cm
- 重さ:1.05kg
- 素材:190Tポリエステル
- 耐水圧:3,000mm
- 付属品:ロープ×4、ペグ×4
DD Hammocks DD タープ 3.5×3.5 (オリーブグリーン) 日本正規品
販売サイトへ
ogawa システムタープレクタT/C
TC素材の風合いが自然に溶け込むレクタタープ。焚き火のそばでも使えて日差しにも強いのでオールシーズン快適です。テントと連結するためのセッティングテープが付属。本家のタープで小川張りにもチャレンジしたい!
- サイズ:295×350cm
- 収納サイズ:直径17×28cm
- 重さ:3.06kg
- 素材:TC素材
- 耐水圧:350mm
- 付属品:ロープ、セッティングテープ
ogawa(オガワ) キャンプ アウトドア レクタタープ システムタープレクタT/C 3340 オフホワイト×ダークブラウン
キャプテンスタッグ トレッカー レクタタープ290×180UV
軽量でコンパクトなレクタタープ。トレッキング、ツーリングにも便利です。四隅を補強し、引っ張りへの耐久性もアップ。シルバーコーティング加工で紫外線もカットします。
- サイズ:290×180cm
- 収納サイズ:20×10×10cm
- 重さ:450g
- 素材:210Tポリエステルリップストップ(シルバーコーティング加工)
- 耐水圧:2,000mm
- 付属品:なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) タープ レクタタープ 290×180cm タープのみ UVカット 2000mm防水 【1~2人用】 バッグ付き グリーン トレッカー UA-1084
販売サイトへ
ビジョンピークス TCマルチタープソロ
3.5m×3.5mのスクエアタープ。デイキャンプにも手軽に使いやすいサイズ感で、日差しに強いTC素材。19箇所もループがあるので多彩なアレンジに対応します。
- サイズ:350×350cm
- 収納サイズ:40×18×18cm
- 重さ:4.19kg
- 素材:TC素材
- 耐水圧:公式情報なし
- 付属品:ロープ×7、ペグ×8
[ビジョンピークス] マルチタープソロ TCマルチタープSOLO VP160202L12 サンドC
販売サイトへ
3〜4人用レクタタープ5選
タトンカ タープ1 TC
TC素材に含まれるポリエステルをリニューアルし、生地の引き裂き強度を50%、抗張力を20%アップしたモデル。生地の遮光性と薄さを保ちながらも耐久性がアップしました。サイトに馴染むサンドベージュがおしゃれ。
- サイズ:425×445cm
- 収納サイズ:約60×30×6cm
- 重さ:2.8kg
- 素材:TC素材
- 耐水圧:1,300mm
- 付属品:ロープ×4
TATONKA(タトンカ) TARP タープ 1 TC サンドベージュ ガイロープ4本 収納袋付き【正規輸入品】
ogawa フィールドタープ レクタT/C
手軽で扱いやすく汎用性の高いサイズがちょうどいいレクタタープ。撥水加工が施されたTC素材なので水を弾き、汚れが付きにくいのがうれしいポイント。遮光性にもすぐれ、日差しの下でも快適です。
- サイズ:350x420cm
- 収納サイズ:70x15x15cm
- 重さ:3.5kg
- 素材:TC素材
- 耐水圧:公式情報なし
- 付属品:ロープ
ogawa(オガワ) キャンプ アウトドア レクタタープ フィールドタープレクタTC サンドベージュ 3421-70
販売サイトへ
ロゴス グランベーシック ソーラーレクタタープ L-BB
ロゴス独自のソーラーブロック加工を採用し、ひなたと日陰で最大15度の温度差を実現する、遮光率100%の高機能レクタタープ。UVカット率も99.9%を誇り、炎天下でも快適です。
- サイズ:340×415cm
- 収納サイズ:30×40×10cm
- 重さ:2.2kg
- 素材:難燃性ポリオックス
- 耐水圧:3,000mm
- 付属品:なし
ロゴス グランベーシック ソーラーレクタタープ L-BB 71102004 テント タープ レクタ型 撥水 防水 耐水 難燃 遮光 UVカット 収納袋付き 8人用 キャンプ用品
ノルディスク カーリー12 タープ
ノルディスクのタープの中でもコンパクトサイズのレクタタープ。同シリーズのテントと一緒に設営してもサイトがまとまって素敵です。日差しに強いTC素材で、砂地にも設営できるVペグが付属。
- サイズ:300 x 400cm
- 収納サイズ:15 x 78cm
- 重さ:7.5kg
- 素材:TC素材
- 耐水圧:350mm
- 付属品:ポール×2、ロープ、ペグ×10
NORDISK(ノルディスク) アウトドア キャンプ タープ kari 12 400×300cm Natural 【日本正規品】 242042
アウトドアマン クアドラドタープ
手頃な価格で手に入るスクエアタープ。各辺にループが付いていてアレンジしやすく、UVカット率98%、耐水圧3,000mmと申し分ないスペック。これからキャンプを始めたい人にもおすすめです。
- サイズ:400×400cm
- 収納サイズ:27×38×4cm
- 重さ:1.4kg
- 素材:75D 190Tポリエステル
- 耐水圧:3,000mm
- 付属品:なし
OUTDOOR MAN(アウトドアマン)QUADRADO TARP オリーブ KOTT-009K │タープ テント テントタープ レクタタープ オープンタープ UV加工 UVカット 耐水圧 収納バッグ付き BBQ
販売サイトへ
5〜6人用レクタタープ5選
ロゴス ROSY レクタ 4830
高さ230cmに設営できるポール付きのレクタタープ。身長の高い人でも窮屈に感じないスペースが確保できます。防水性、遮光性ともにバランスがよく、雨や日差しの中でのアクティビティにも活躍。
- 使用サイズ:480×295×230(h)cm
- 収納サイズ:15×15×70cm
- 重さ:6.4kg
- 素材:本体=ポリエステルタフタ/ポール=スチール
- 耐水圧:1,000mm
- 付属品:ポール
ロゴス タープ ROSY レクタ 4830 71808019
販売サイトへ
テンマクデザイン ペポタープ
レトロなカラーリングとTCの風合いが、クラシカルなキャンプスタイルを演出するレクタタープ。ウレタンコーティングを使用していないため経年劣化が少なく、長く使えるアイテムです。
- サイズ:420×380cm
- 重さ:4.3kg
- 素材:TC素材
- 付属品:ロープ×6
テンマクデザイン PEPO タープ
YOKA ヨカタープ4427
同シリーズのティーピーテントに連結できるレクタタープ。前後と四隅を巻き上げられるデザインで、張った後でもさまざまなシチュエーションに対応できます。外周にリフレクターが配置されていて暗くなっても安心。
- サイズ:442×270cm
- 重さ:1.1kg
- 素材:40Dリップストップナイロン
- 耐水圧:2,000mm
- 付属品:ロープ
YOKA TARP 4427(ヨカタープ ヨンヨンニーナナ) 4.4×2.7m YOKA TIPI 連結 シンプルな形のタープ
スームルーム レクタタープ Adranus 4.×4.9m
表面撥水加工、カビ防止加工が施されたTC素材のレクタタープです。16カ所のループが付いているので多彩なアレンジが可能。手頃な価格でTCを手にいれられるのもうれしいポイントです。
- サイズ:400×490cm
- 収納サイズ:18×18×36cm
- 重さ:1.05kg
- 素材:TC素材
- 耐水圧:公式情報なし
- 付属品:ロープ×6、ペグ×8
SoomloomレクタタープAdranus 4.0mX4.9m 焚き火可 ポリコットンTC ファイアプレイス 遮熱性/耐火性/耐水性優れ サンシェード アウトドア
ノルディスク ヴォス 14 PUタープ
遮熱、UV加工が施されたポリエステル製のレクタタープ。コンパクトにたためて場所を取らず、軽量で携行性が高いのが特徴です。付属のガイロープはリフレクター付きで暗くなってからも安心。
- サイズ:320×430cm
- 収納サイズ:直径20×33cm
- 重さ:1.55kg
- 素材:ポリエステル
- 耐水圧:公式記載なし
- 付属品:ロープ×10
NORDISK(ノルディスク) アウトドア キャンプ タープ VOSS ヴォス 14 PU ダークオリーブ 【日本正規品】 127020
販売サイトへ
7人以上のグルキャンにおすすめのレクタタープ5選
フィールドア レクタタープ
大人数で使用可能、ゆったり開放的なサイズのレクタタープです。シルバーコーティングが施されておりUVカットは率97%。ロープの自在金具は軽量なアルミ製で、アクセントになるレッドカラーがポイント。
- サイズ:435×500cm
- 収納サイズ:51×28cm
- 重さ:2kg
- 素材:75D 190Tポリエステル
- 耐水圧:1,500mm
- 付属品:ロープ×8、ペグ×8
FIELDOOR レクタ タープ 435×500cm 【ダークブラウン】 収納 キャリーバッグ+ロープ+ペグ+アルミ自在金具付 4~6人用 UVカット シルバーコーティング
販売サイトへ
スノーピーク HDタープ “シールド”・レクタ(L)Pro セット
有効面積が広く実用的なレクタタープ。同シリーズのMサイズよりもグロメット(ハトメ)が2カ所多く付いており、ひさしを作ることができます。ポールやハンマーまで付属した買い足し不要のフルセット。
- サイズ:890×1,120cm
- 収納サイズ:80×17×22cm
- 重さ:13.4kg
- 素材:190Tポリエステル
- 耐水圧:3,000mm
- 付属品:ポール×6、ロープ×10、ペグ×12、ハンマー、ポールケース、ロープケース、ぺグ&ハンマーケース
スノーピーク(snow peak) タープ/R HDタープシールド レクタ L Pro セット TP-842S [8人用]
ロゴス プレミアム ソーラーレクタタープ XL-BB
大人数のキャンプやBBQに活躍する大型のレクタタープです。UVカット率99.9%以上、遮光率100%という脅威のスペック。分厚く丈夫な難燃ヘビーポリオックス生地で重厚感があり風の影響も安心です。
- サイズ:440×550cm
- 収納サイズ:30×40×10cm
- 重さ:4.5kg
- 素材:難燃性ヘビーポリオックス
- 耐水圧:3,000mm
- 付属品:なし
[ロゴス] プレミアム ソーラーレクタタープ XLBB 71102001
販売サイトへ
キャプテンスタッグ CSクラシックス ビッグレクタタープUV
24カ所のグロメットで多彩なアレンジが楽しめる大型レクタタープです。ひさしを作るアレンジや、大型シェルター風のアレンジなども可能。ポールやペグなどが付属しているセットです。
- 使用サイズ:600×440×(h)240cm
- 収納サイズ:20×20×66cm
- 重さ:7.4kg
- 素材:210Tポリエステルリップストップ
- 耐水圧:2,000mm
- 付属品:ポール×6、ロープ×12、ペグ×12、ハンマー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) タープ ビッグレクタタープ UV 【サイズ600×400×H240cm】 UV・PU加工 CSクラシック UA-1078 ホワイト
販売サイトへ
レクタタープの基本の張り方
レクタタープはキャンプ歴の浅い人でも設営しやすく、最初の一張りとして購入するのもおすすめです。ここではレクタタープの基本の張り方を解説。実際に設営する前にイメージを膨らませましょう。
①タープを広げる
できるだけ平坦で石などのない場所にタープを広げ、メインポールを所定の位置の穴に通します。
②ガイロープを2本設置し、ペグを打つ
ポールにタープを通し、その上にロープを通します。
ポールに対して45°にガイロープを2本設置し、ペグを打ちます。
ポールの半円状にペグを打つイメージだとわかりやすいです!
③ポールを立てる
ペグを打ったらポールを立てます。位置がずれないように気をつけてポールを立ち上げ、その際にポールを少し内側に傾けるとテンションがかかって倒れにくくなります。
ガイロープが弛んでいたら調節し、両方のポールをしっかりと立ち上げましょう。
④四隅のロープをはる
引っ張ったロープがタープの中心を向くポイントにペグを打ちます。対角線上のペグを打っていくときれいに張りやすくておすすめです。
⑤ペグがしっかり刺さっていることを確認して完成!
最後にペグがしっかり刺さっていることを確認して完成!
レクタタープのアレンジ
レクタタープの特徴としてそのアレンジの多彩さが挙げられますが、実際にはどのようなアレンジがあるのかイメージしにくいかもしれません。
そんなときはインスタグラムでおしゃれなキャンパーさんたちをチェック!レクタタープアレンジのアイデアがたくさん詰まっていますよ。
①片側降ろし
レクタタープの一辺を下ろして張るアレンジです。プライベートが確保でき、風対策にもなりますよ。
②小川張り
テントとタープを連結する「小川張り」はレクタタープでももちろん可能!テントの前にひろびろとしたリビング空間を作りましょう。
③真ん中ポール
レクタタープの基本の張り方に、1本ポールを追加することで屋根の形に流れを付けます。こうすることで雨が降ってきた場合に水が屋根に溜まらず下に流れてくれるので、お天気が気になる日には試してみてください。
④平面屋根風
同じ長さのポールのみで設営することで、平面屋根を作ることができます。より影の面積を広くなり、大人数でも動きやすいのでバーベキューやグループキャンプにおすすめの張り方です。また、複数のタープを平面屋根にして連結できるのはレクタタープならでは。
レクタタープを使って快適なアウトドアを楽しもう
アレンジ次第で形を変え、風除け・雨除けに欠かせないレクタタープ。知れば知るほど魅力的なアイテムです。ぜひ今回の記事を参考に、自分にぴったりのレクタタープを見つけてください!
Follow @ssn_supersports