夏キャンプにおすすめのテント17選!ソロやファミリー向け、暑さ対策も

元記事はこちら:夏キャンプにおすすめのテント17選!ソロやファミリー向け、暑さ対策も


夏キャンプは暑さ対策が必須!

出典:PIXTA

夏のキャンプは楽しいアクティビティが満載!しかし、暑さ対策をしていないと快適なキャンプが過ごせず、熱中症などのリスクが伴うこともあります。日陰を確保するためにタープやシェードを設置することも大切ですが、中でも重要なのがテント選びです。

テントは強い日差しに当たると、温度上昇により熱がこもりやすくなります。暑さ対策をおこなっているテントを選ぶことで、夏キャンプを快適に過ごせるようになるのでチェックしておきましょう。

夏キャンプの暑さ対策!寝苦しい夜を乗り切るには3つの工夫で解決!


夏キャンプにおすすめなテントの種類

テントにはさまざまな種類がありますが、特に夏キャンプにおすすめなのが、フルメッシュテント・コットンテント・ハンモックテントの3種類です。それぞれに特徴が異なるので、自分に合うものがどれなのか確認してみてください。

フルメッシュテント

出典:Amazon

テントの中でも通気性に優れているのがフルメッシュテント。全体がメッシュ素材になっているため風が通りやすく、熱がこもりません。ダブルウォールのインナーテントがメッシュ仕様になっているものなら、フライシートを巻き上げたときに外から虫が入ってくるのを防ぎつつ、風通しを良くできます。

出典:Amazon

また、フルメッシュタイプは大型のテントやシェルター、タープの中に入れて使うカンガルースタイルにも適したタイプ。強い直射日光や突然の雨からテントを守れ、熱気もこもりにくいため、夏のキャンプで涼しい環境を保てます。

コットンテント

出典:Amazon

コットンテントはその名の通り、生地にコットン(綿)を採用しているテントです。通気性に優れているので、夏場に涼しく過ごせるのが特徴。また、ナイロンやポリエステルなどと比べて厚みがあり、冬場にも暖かいというメリットもあります。水を吸収すると膨張する性質もあり、生地は湿るものの結露が起こりにくいので、夏だけでなくオールシーズン使いたい人にぴったりです。

中でもコットンとポリエステルを混紡したポリコットンが使いやすくおすすめ。高性能なのに加え、コットン100%のものよりも軽いので、ファミリーやグループで使う大型テントにも適しています

ハンモックテント

出典:Amazon

ハンモックテントは、2本の木に結び付けてハンモックのように使用し、休息や就寝ができるテントのこと。宙に浮いている状態なので、身体全体で風を感じられて涼しく過ごせます。メッシュスクリーン付きのものであれば、虫も気にならず快適です。

ポールなどが必要ないため通常のテントに比べて軽量なものが多く、持ち運びも楽におこなえます。基本的に1人で寝るタイプなのでソロキャンプで使用しますが、仲間とのツーリングキャンプなどで個別に使うのもおすすめです。


関連記事