
アルパカストーブの6つの魅力!人気のアルパカプラスも要チェック
アルパカストーブと一緒に購入したら便利なアイテム
コンパクトで暖かいアルパカストーブですが、その温かさや使いやすさを格段にアップできるアイテムも紹介します。アルパカストーブを持っている方もこれから買おうとしている方もこのアイテムを一緒に使えば、さらに快適な冬キャンプになること間違いなしですよ。
反射板
そのまま置いておくだけでも暖かいアルパカストーブですが、反射板があることでさらに熱効率をアップさせることができます。さらに、反射板を置くことで、後方には熱が行かず前方のみに熱が伝わるので、テントや部屋の隅にストーブが置けるようになって、使えるスペースが広くなるのです。
部屋の暖かさもアップして、スペースも広くなって一石二鳥の反射板はぜひ一緒に用意したいアイテムですね。
ALPACA PLUS ストーブ反射板
newアルパカストーブ/アルパカプラス専用の反射板です。板を弧を描くように湾曲させて、本体に取り付けるだけでOK。部品や器具を使わずに簡単に取り付け、取り外しができて使いやすいのがポイントです。
- サイズ:幅33.3×高さ12.2×厚さ1.5cm
- 重さ:89g
- 材質:ステンレス
Alpaca Stove Reflective Plate (newアルパカ/ALPACA PLUSストーブ反射板)
五徳
アルパカストーブの上で料理をしたいなら五徳を買うのがおすすめです。五徳があれば鍋やフライパンを安定して置けますし、直置きした時についてしまう細かなキズが避けられます。さらに、五徳によって、火元から高さが出るので弱火でじっくり調理することも可能になります。
アルパカストーブを囲んで、ゆっくり鍋をつつきたい方は五徳を用意しておきましょう。
コーナン オリジナル五徳
アルパカストーブの上に加工せずにピッタリと置ける五徳です。専用品なのかと思うほどピタッと置けるので、どれにするか迷ったらコーナンの五徳を選ぶのがおすすめ。直径が30㎝あるので家庭用フライパンでも余裕で置けますよ。
- サイズ:最大径30cm 最小径27.3×高さ6cm
- 材質:スチール
コーナン オリジナル 七輪用 ゴトク 五徳 径30X高さ6cm KG23-9518 ※5mm前後の個体差がございます。
灯油タンク
アルパカストーブを自宅で使う場合は灯油タンクが必須アイテムです。また、ストーブのタンクに灯油を入れたまま運ぶのは漏れなどの危険性があるので、キャンプ場で使うにしても灯油タンクはあった方が良いですよ。
アルパカストーブは3.7Lの燃料タンク満タンで約10時間稼働できるので、1泊2日のキャンプなら5L、キャンプ場到着から翌日のチェックアウトまでずっと使い続けたいなら10Lのタンクが丁度よいです。
ヒューナースドルフ 燃料タンク
キャンプに映えるミリタリーカラーのかっこいい燃料タンクです。見た目のカッコよさだけでなく、使いやすさもピカイチ。ノズルも付属しているのでわざわざ買う必要がないのもポイントです。
- サイズ:幅26.5×奥行き14.7××高さ24.7cm
- 重さ:540g
[ ヒューナースドルフ ] Hunersdorff 燃料タンク ポリタンク フューエルカンプロ 5L ウォータータンク 800200 オリーブ Olive FUEL CAN PRO 燃料 灯油 タンク キャニスター アウトドア キャンプ [並行輸入品]
【容量別】おしゃれな灯油タンクおすすめ23選!持ち運びしやすくキャンプでも便利
ストーブファン
ストーブファンは、電気を使わずにストーブの熱を原動力にクルクルと回るファンです。
アルパカストーブは対流式ストーブなので、真上に暖かい空気が登り、部屋やテント内全体が温まるまでに多少の時間を要します。その暖かい空気をストーブファンによって前方に押し流すことによって、より効率よくテント内が暖まります。よりスピーディーに部屋の中を暖めたいなら1つは持っておきたいアイテムですよ。
Signstek ストーブファン
4つの羽で構成されるストーブファン。適した温度が分かるように温度計がついています。また、温度が高くなりすぎると安全装置が働き、モーターを保護してくれる壊れにくい設計なのもポイントです。
- サイズ:幅9×奥行き5.5×高さ20cm
- 重さ:550g
Signstek ストーブファン 石油ストーブファン 薪ストーブファン エコファン 小型 静音 キャンプ用 火力熱炉ファン 空気循環 6枚羽 薪ストーブ 扇風機 電源不要 省エネ 暖炉用ファン 温度計付き
【2025年】ストーブファン最強おすすめ11選!キャンプで暖房効果を高める仕組みも解説
専用ケース
キャンプに持っていくような場合に、アルパカストーブ専用の保管バッグに入れておくと運びやすいし、もしも落としたり、倒してしまったりしたときに安心です。車の急発進・急ブレーキで万が一倒れてしまっても、バッグのクッション材が大切なストーブを保護してくれますよ。
ALPACA PLUS 専用バッグ
最新モデルアルパカプラスの専用バッグです。メーカー純正品なのでサイズはピッタリ。衝撃からストーブを守る緩衝材がバッグ全体で使われているので、倒れてしまっても安心。手提げ・ショルダーの2WAYなので、持ち運びやすさもバツグンです。
- サイズ:幅35×奥行き35×高さ42.5cm
- カラー:ブラック
【 ALPACA PLUS (アルパカプラス) 公式ストア 】 専用バッグ 小型石油ストーブ 石油ストーブ アルパカストーブ TS-77 NC
アルパカストーブの購入方法を紹介
人気の高いアルパカストーブ。基本的には公式サイトで購入すればよいのですが、冬本番になると売り切れてしまうほどの人気です。
その場合はどこで購入できるのでしょうか。アマゾンや楽天でしか買えないのか、売り切れている場合はどこで購入できるのか、などについて解説していきます!
1.Amazonなど、通販サイトで買う
出典:photo AC
アルパカストーブの購入方法として、最も無難なのはAmazon等の大手通販サイトで買う方法です。この方法のメリットは面倒な手続きがない上に、トラブルなどが起きても代わりに対応してくれるという安心感がある点。一方、デメリットとしては下記で紹介する方法よりも価格が高くなることです。Amazonなどの大手通販サイトは、需要のある商品は定価よりかなり高値で取引されることがあるので、公式価格との差額をチェックするようにしましょう。
2.輸入代行業者を利用する
2つめは、輸入代行業者を利用する方法。在庫を抱えているわけではなく、輸入の注文が入ったら、代わりに手続きをして輸入してくれるというサービスです。
この方法のメリットは、Amazonなどで買うよりも安く、ケースなどの付属品もきちんと付属している点。デメリットは輸入代行を依頼する際の手続きが少し面倒である点です。
3.個人輸入する
アルパカストーブの購入方法3つめは個人輸入です。この方法の最大の特徴は、3つの購入方法の中でもっとも安く手に入るという点。安く手に入るという大きなメリットがある一方で、万が一トラブルが起きた際の対応などを自分で調べて対応する必要があるというデメリットがあるので要注意です。
アルパカストーブの使い方は?
ここでは、アルパカストーブの基本的な使い方を解説します。アルパカストーブは灯油を燃料としているので、火事や一酸化炭素中毒などに十分注意し安全に使用しましよう!
給油する
出典:photo AC
アルパカストーブは簡単3ステップで使用できます。
まずは給油。アルパカストーブの燃料は灯油で、本体下部にある給油口から直接灯油をいれます。給油口の隣には、燃料計がついているため、確認しながら灯油が溢れないように給油していきましょう。
また、給油口は直径2cmなので、先が細い給油ポンプがあると便利です。
点火する
構造は従来の芯のあるタイプの灯油ストーブと同じです。初めて使用するときは灯油が芯に染み込むように10分~20分ほど時間を置いて使用しましょう。調整ハンドルを時計回りに回すと、燃焼筒を持ち上げられるようになるので、燃焼筒を持ち上げながらガラス芯に火をつけます。火がついたら、ズレていないかを確認しながら燃焼筒を戻します。
消火する
使用後はきちんと消火するようにしましょう。
消火するときは、火力調整用のツマミを反時計回りに回していくと火が小さくなっていき、そのまま臭いも少なく消火できます。
冬キャンプで要注意!一酸化炭素チェッカーの選び方と気をつけるポイントを紹介
アルパカストーブは塗装でカスタムもできる!
アルパカストーブはスプレーや液体塗料を使って、自分好みに塗装できます。自分好みの色に塗装すると、より一層愛着がわきますよね!
ラッカースプレー、マスキングテープ、分解するためのドライバーなど用意するものはいくつかありますが、プロではなくとも自分の好みのカラーに変えられます。
費用も数千円程度でできるようなので、興味のある方はチャレンジしてみてください!
アルパカストーブは冬キャンプの強い味方
コンパクトなのに火力が高く、その上レトロでかわいらしい見た目のアルパカストーブ。冬キャンプに持っていくキャンパーも多く、冬本番のシーズンになると売り切れてしまうことも。コンパクトで軽いので持ち運びしやすく、天板がフラットだから料理もできてしまう万能ストーブです。見た目も暖かさも両方欲しい欲張りなストーブを探している方にぴったりのアイテムです。ぜひチェックしてみてください!
Follow @ssn_supersports