
日帰りで楽しめる!兵庫でデイキャンプができるおすすめスポット16選
手ぶらで楽しめる!デイキャンプスポット4選
ファミリーにおすすめ!六甲山アスレチックパークGREENIAバーベキュー場
六甲山アスレチックパークGREENIAには日本最大級のアスレチック場とバーベキュー場がどちらも楽しめます!キャンプ用品を持っていなくても、事前予約で席と食材を用意してくれ、炭付きのバーベキューコンロ他必要なアイテムがレンタル・購入できるので手ぶらでOK。
屋根付きエリアもあるので、雨が降りそうな日でもバーベキュー可能。アウトドア感たっぷりの木漏れ日エリアやわんちゃんと一緒に利用できる場所も用意されています。バーベキューのあとは六甲山の自然の中の多彩なアスレチック場で遊ぶのがおすすめです。いちご狩りなど季節によってイベントもあるのでファミリーで遊ぶのにぴったりのスポットです。
【基本情報】
住所 | 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 |
---|---|
マップコード | 12 644 552*54 |
電話 | 078-891-0366 |
営業期間 | 2023年3月18日(土)~11月19日(日) ※冬季休業 |
バーベキュー場営業時間 | 10:00〜16:00 |
予約 | 公式HP、電話で予約可能、当日受付あり |
公式はこちら | 六甲山アスレチックパーク GREENIA |
アクセス抜群!しあわせの村デイキャンプ場
出典:しあわせの村デイキャンプ場
神戸三ノ宮から車で25分とアクセス抜群のキャンプ場です!しあわせの村にはキャンプ場だけでなくレジャー・温泉・スポーツ・レストランなど1日で遊びきれないほど施設が充実。アスレチックなどの遊具が充実したトリム園地や、動物と触れ合える馬事公苑など子どもが喜ぶ施設があるのでファミリーにおすすめです。
キャンプ場の中にデイキャンプ場が設けられていて、1500円(一般)で定員8名の炉付きテーブルが利用でき、バーベキュー食材も管理棟で買うこともできます。炊事用具もタープもレンタルできるので、手ぶらでバーベキューやアウトドアを満喫できます!デイキャンプの後は温泉に入るとよりリフレッシュできそうです!
【基本情報】
住所 | 神戸市北区しあわせの村1-1 |
---|---|
マップコード | 31 449 455*30 |
電話 | 078-743-8000 |
営業期間 | 通年(12月~2月は土日祝日のみ) |
デイキャンプ時間 | [前半] 10:00~14:00、[後半] 15:00~19:30、[12月-2月] 10:00~14:00のみ |
予約 | 要/予約センターに電話予約 (078)743-8000 |
公式はこちら | しあわせの村デイキャンプ場 |
人気のグランピングを味わえる!ネスタリゾート神戸グランプBBQパーク
神戸から35分、大阪からも45分のアクセスの良いネスタリゾートは大自然の中の冒険をテーマにしたテーマパークです。その中におしゃれなグランピング&バーベキュー施設があり、いつものキャンプとは一味違う贅沢なアウトドアを日帰りで楽しむことができます。
出典:ネスタリゾート神戸公式HP
ソファ付きのリビングやシャワールームまで完備したおしゃれな2タイプのグランピングテントと、丘の斜面にせり出した見晴らしがいいウッドデッキと自然の中のオーソドックスなサイト2つのタイプのバーベキューエリアがあり、日帰りでどちらも楽しむことが可能。バーベキューは本格的なバーベキューコンロ「ウェーバー」が設置され、炭から調理器具、食材まで全て用意されているので気軽にバーベキューができちゃいます。またワンちゃんと過ごせるエリアもあるのでワンちゃん連れの方にもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 三木市細川町垂穂894-60 |
---|---|
マップコード | 31 832 460*11 |
電話 | 0570-00-5000 |
営業期間 | 通年 |
デイキャンプ時間 | 夏期 11:00〜21:00 冬季 11:00〜20:00 |
予約 | 要/電話にて予約 |
公式はこちら | ネスタリゾート神戸日帰りBBQ&グランピング |
釣ったニジマスがその場で食べられる!キャンプビレッジタロリン村
書画山の麓にある「アウトドアビレッジタロリン村」。フレンチブルドッグの営業部長NICOちゃんが迎えてくれるキャンプ場です!1,500円〜の食材セットを頼めば、手ぶらでバーベキューが可能。場内でニジマス釣りができて、釣った魚をバーベキューで食べることもできますよ!オートサイトがデイキャンプ利用もできるので、キャンプ道具持ち込みで楽しむこともできます。ドッグランがあり、ワンちゃん歓迎のスポットです。
【基本情報】
住所 | 兵庫県姫路市書写字菅生坂口3006-1 |
---|---|
マップコード | 24 542 441*53 |
電話 | 079-335-5550 |
営業期間 | 通年 (毎週木曜定休) |
デイキャンプ時間 | 10:00~15:00 |
予約 | 要/キャンプ場検索・予約サイトなっぷから予約可能 |
公式はこちら | キャンプビレッジタロリン村 |
川遊びできる!デイキャンプスポット2選
アクティビティたくさん!くるみの里キャンプ場
川まで30秒のキャンプ場なので川遊びはもちろん、魚のつかみ取りや電動マウンテンバイク、巨大トランポリンなどアウトドア体験ができるキャンプスポットです。テントを使用してのキャンプではないですが、屋根付きの日帰りバーベキューエリアがあり1区画1,500円〜利用可能です。キャンプ場の周辺にもカヌー・SUPができる「音水湖カヌークラブ」やそうめん流しができる「みやなかそうめん流し」などおもしろい体験ができるスポットが多いので、バーベキューと合わせていろんなアウトドア体験を楽しむのがおすすめです。
【基本情報】
住所 | 兵庫県宍粟市波賀町鹿伏175-10 |
---|---|
マップコード | 532 065 129*27 |
電話 | 0790-73-0348 |
営業期間 | 通年 |
デイキャンプ時間 | 10:00〜17:00 |
予約 | 要/キャンプ場検索・予約サイトなっぷにて予約 |
公式はこちら | くるみの里キャンプ場 |
子ども連れにおすすめ!南光自然観察村
出典:南光自然観察村公式HP
全国名水100選に選ばれた千種川に面したキャンプ場。じゃぶじゃぶ池(千種川)があるので子ども連れでも安心して遊べます。24区画のオートサイトと33区画のフリーサイトがあり、日帰り利用が可能。BBQ用具のレンタルもあるので、持っていく荷物を減らすこともできます。食材の販売はないですが、キャンプ場の入り口にある「ひまわり館」で地元野菜やBBQ食材が販売されているので、買って持ち込んで地元食材を味わうのがおすすめです。ハンモック広場やふれあい広場があり、親子でのんびり自然の中で過ごせます。
住所 | 兵庫県佐用郡佐用町船越222 |
---|---|
マップコード | 304 306 145*38 |
電話 | 0790-77-0160 |
営業期間 | 通年 |
デイキャンプ時間 | 9:00〜16:00 |
予約 | 要/公式HPよりオンライン予約 |
公式はこちら | 南光自然観察村 |
直火OKエリアあり!焚き火ができるデイキャンプスポット2選
魚釣りが楽しめる!日ケ奥渓谷キャンプ場
丹波の山々と清流に囲まれた日ケ奥渓谷にあるキャンプ場!湖で魚釣りができ、清流では魚つかみなどアウトドアアクティビティと大自然を1日満喫できるスポットです。キャンプサイトも日帰り利用可能なので、道具を持ち込んで焚き火OK。近年禁止のキャンプ場も多い直火も決められたエリアで可能です。屋根付きの屋外バーベキュー棟、屋内バーベキューハウス、野外炉も利用できるので便利!1日のんびりデイキャンプを楽しめるスポットです。
住所 | 丹波市春日町多利 タキガナル252-1 |
---|---|
マップコード | 165 345 107*17 |
電話 | 0795-74-2423 |
営業期間 | 4月下旬〜11月下旬 |
デイキャンプ時間 | 10:00〜16:00 |
予約 | 要/電話予約 |
公式はこちら | 春日の観光日ケ奥渓谷キャンプ場 |
直火で焚き火や飯盒炊爨もOK!神鍋高原キャンプ場
出典:神鍋高原キャンプ場
敷地面積なんと33,000㎡という広々とした敷地のキャンプ場。デイキャンプはタープ1張りまで可能フリーサイトエリアは自由に設営場所を選んで張れるので開放感たっぷりです。直火OKエリアがあるので、焚き火台を持ち込まなくても焚き火を楽しめます!アクティビティが豊富で家族や友達とマウンテンバイクに乗ったり、なかなかできない熱気球体験もできちゃうスポット!徒歩5分の場所に道の駅と「ゆとろぎ温泉」があるので、道の駅でお土産を買ったり温泉につかってから帰るのもおすすめです!
【基本情報】
住所 | 豊岡市日高町栗栖野59-2 |
---|---|
マップコード | 428 276 472*73 |
電話 | 0796-45-1520 |
営業期間 | シーズン営業※2023年3月1日〜 |
デイキャンプ時間 | 10:00~17:00 |
予約 | 要/キャンプ場検索・予約サイトなっぷにて予約 |
公式はこちら | 神鍋高原キャンプ場 |
釣りができる!兵庫デイキャンプスポット2選
釣った魚を天ぷらに!ハイマート佐中
出典:ハイマート佐中
1人600円で9時から17時までリーズナブルにデイキャンプができるオートキャンプ場「ハイマート佐中」。サイト前面でフリーWi-Fiが使えてとても便利!また、佐仲ダム釣り場でワカサギとヘラブナが釣れます。レンタルセットが1,300円で用意されており、道具を持っていない未経験者でもOK。釣ったワカサギは天ぷらにしてその場で食べられます。
【基本情報】
住所 | 兵庫県篠山市小坂459-3 |
---|---|
マップコード | 165 109 501*05 |
電話 | 079-593-0888 |
営業期間 | 通年 ※月曜、火曜除く |
デイキャンプ時間 | 9:00~17:00 |
予約 | 要/デイキャンプは電話にて予約 |
公式はこちら | ハイマート佐中 |
釣り未経験者でも楽しめる!モビレージ東条湖
出典:モビレージ東条湖
ここの「東条湖つり桟橋」では釣りが楽しめるスポット!竿のレンタルや餌の販売もあり、釣り未経者でも道具を持っていない方でも気軽に楽しめます。デイキャンプついでに魚釣りを楽しめるのはうれしいポイント。ただし、ペットは入場できないので注意が必要です。おもちゃのテーマパーク「東条湖おもちゃ王国」や人気のレジャープール「ウォーターパークアカプルコ」も徒歩圏内。ファミリーにおすすめのスポットです!
【基本情報】
住所 | 兵庫県加東市黒谷1206-127 |
---|---|
マップコード | 133 323 811*54 |
電話 | 0795-47-2200 |
営業期間 | 通年 |
デイキャンプ時間 | 12:00~17:00 |
予約 | 要/公式HPからオンライン予約 |
公式はこちら | モビレージ東条湖 |
絶景が楽しめる!デイキャンプスポット2選
運が良ければ雲海も見れる!?丹波悠遊の森
出典:丹波悠遊の森公式HP
デイキャンプサイトがあり、バーベキュー・ピクニック・焚き火などを楽しめます!デイキャンプに合わせて高見山のハイキングを歩くのもおすすめ。タイミングが合えば雲海が見られることも!勾玉作り等の体験も楽しめます。食事を手軽に済ませたいときには併設のレストランでバーベキューを食べることもできます。
【基本情報】
住所 | 兵庫県丹波市柏原町大新屋1153-2 |
---|---|
マップコード | 165 155 073*35 |
電話 | 0795-72-3285 |
営業期間 | 通年 ※火曜と年末年始はお休み |
デイキャンプ時間 | 11:00~16:00 |
予約 | 要/キャンプ場検索・予約サイトなっぷにて予約 |
公式はこちら | 丹波悠遊の森 |
テントから山々の絶景!若杉公園おおやキャンプ場の森
出典:若杉公園おおやキャンプ場の森
藤無山麓の小高い丘の上にあり、眼の前に広がる氷ノ山や鉢伏山の景色を堪能できます。鮎の摑み取りやバーベキュー、ソリでプールに滑り込む「そりぽちゃ」など、アクティビティーも豊富。
【基本情報】
住所 | 兵庫県養父市大屋町若杉99-2 |
---|---|
マップコード | 532 100 567*88 |
電話 | 079-669-1576 |
営業期間 | 通年 (木曜日はお休み) |
デイキャンプ時間 | 9:00~17:00 |
予約 | 要/キャンプ場検索・予約サイトなっぷにて予約 |
公式はこちら | 若杉公園おおやキャンプ場の森 |
夜までゆっくりできる!デイキャンプスポット
AC電源付き高規格!ウェルネスパーク五色
出典:ウェルネスパーク五色
サイトにAC電源が付いているので家庭用の扇風機やヒーターが使え、炊飯器を持ち込めば、ご飯も楽々炊ける快適性抜群の高規格キャンプ場です。デイキャンプながらも夜の21時までステイOKなのも魅力的。オートキャンプサイトだけでなくログハウスも日帰り利用が可能。わんぱく広場には長い滑り台などの遊具もあり、収穫体験などのアクティビティもあるので子ども連れでも楽しめます。温泉でゆっくりするのもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 兵庫県洲本市五色町都志1087 |
---|---|
マップコード | 210 575 493*78 |
電話 | 0799-33-1600 |
営業期間 | 通年※1月と6月に臨時休みあり |
デイキャンプ時間 | 12:00~21:00 |
予約 | 要/公式HPからオンライン予約 |
公式はこちら | ウェルネスパーク五色 |
兵庫のキャンプ場でデイキャンプを楽しもう!
出典:ゲッティイメージズ
無料で楽しめるスポットから手ぶらで贅沢なグランピングを楽しめる場所まで、兵庫県の魅力的なデイキャンプスポットを紹介しました。泊まりのキャンプはハードルが高い!という方でもデイキャンプなら手軽にリーズナブルに始められます。一度デイキャンプしてみると自然の中で過ごす時間の贅沢さに気づきます。忙しくてなかなかキャンプに行けないという方も日帰りで楽しめるスポットで、ぜひデイキャンプに出かけてみてくださいね。
Follow @ssn_supersports