
元記事はこちら:最強ソフトクーラーボックス15選!保冷力に優れたハイスペックモデルを厳選
ソフトクーラーボックスのメリット
クーラーボックスは、ハードタイプが主流で種類も豊富です。しかし、ソフトクーラーボックスにはハードタイプにはないメリットや魅力があります。そのメリットが自分の使い方に合っているかチェックしてみてください。
軽くて持ち運びやすい
ソフトクーラーボックスのメリットは、軽量なものが多く、持ち運びの負担を軽減できることです。荷物の多いキャンプや移動距離が長い釣りなどでは、荷物をできるだけ軽くした方が体力を消耗せずにすみます。
ほぼ同じ容量のソフトタイプとハードタイプの重さの一例は以下の通り。同じ容量でもソフトタイプに比べるとハードタイプは2倍程度の重さがあります。荷物をできるだけ軽くして持ち運びを楽にしたいと思う人は、ソフトタイプがおすすめです。
タイプ | イメージ | 容量 | 重さ |
---|---|---|---|
ソフトタイプ | ![]() |
25L | 約1.3kg |
ハードタイプ | ![]() |
約26L | 約3.3kg |
コンパクトに折りたためる
ソフトクーラーボックスは、コンパクトに折りたためるものがあり、自宅での保管時に場所をとりません。ハードタイプのクーラーボックスは、収納スペースに収まらなかったり邪魔に感じたりすることがあります。
折りたたみができるソフトクーラーボックスであれば、狭い隙間に入るほど薄くコンパクトにでき、収納スペースを圧迫しません。また日頃の買い物に使用するときも、コンパクトにできるソフトクーラーボックスなら気軽に持ち運べます。
ソフトクーラーボックスの選び方
ソフトクーラーボックスを選ぶときの5つのポイントを解説します。適切なアイテムを選ぶことで、飲み物や食材を安全に持ち運べます。どのアイテムがいいか迷っている人は参考にしてください。
保冷力
ソフトクーラーボックスを選ぶときに重要なポイントは「保冷力」です。製品ごとに保冷効果を維持できる時間が記載されているため、自分が使用したい時間に合わせて選びましょう。保冷力が高いものほど高額になる傾向があるため、価格と保冷力のバランスも重要です。
ソフトクーラーボックスの保冷力は、断熱材の厚さや素材によって異なります。断熱材は厚いほど外気の影響を受けにくく、70時間以上保冷力を保てるハイエンドモデルは、約2cmもの分厚い断熱材が使用されているものもあります。
断熱材の素材は主に、アルミ・ポリエチレン・ポリウレタンの3種類。この中で最も保冷力に優れているのは、ポリウレタンです。そのほかの素材に比べるとやや高額ですが、保冷力はハードタイプのクーラーボックスに匹敵するアイテムもあります。3種類の断熱材の特徴を参考に、自分のスタイルに合ったものを選んでください。
- アルミ:軽量でコンパクトにできる。断熱性は低めのため長時間の保冷には不向き。
- ポリウレタン:特に断熱性に優れ、高性能モデルに採用されている。コンパクト性にはやや欠ける。
- ポリエチレン:ソフトクーラーボックスに使用されるスタンダードな素材。耐久性が高い。
シーンに応じた容量
ソフトクーラーボックスは、人数や使用する日数に合わせて適切な大きさを選ぶことも重要です。大きすぎると邪魔になってしまったり、小さすぎると食材や飲み物が全て入らなかったりすることもあります。
どれくらいの大きさが良いか分からないという人は、以下の表を参考にしてください。1人1泊あたり10~15Lを目安にしています。実際のグループ構成や必要な食材・飲み物の量に合わせて、必要なサイズを選びましょう。
ソロ | 2人 | 3人 | 4人 | 5人以上 | |
デイキャンプ | 10L前後 | 30L前後 | 30L前後 | 40L前後 | 50L前後 |
1泊 | 10~15L | 20~60L | 30~45L | 40~60L | 50~75L |
2泊 | 20~30L | 40~60L | 60~90L | 80~120L | 100~150L |
重さや持ち運びやすさ
軽量タイプが多いソフトクーラーボックスですが、同じ容量・保冷力ならより軽量なものを選ぶと持ち運びの負担が軽減できます。また、持ち運びやすい形状であるかもチェックしましょう。ショルダータイプであれば、肩部分にパッドがあるものや、ハンドルは太いものが握りやすくて移動が楽になります。
機能
ソフトクーラーボックスには、あると助かる便利な機能が付属されているものがあります。使いやすさを求めるなら細かい機能性もチェックしましょう。たとえばふたに小さい取り出し口があるものは、食材を取り出すときに冷気が逃げにくく保冷力を保てます。
また、防水性の高いTPE加工の素材が使用されているものや、取り外しできるインナーが付属されているものなら、汚れても簡単に水洗いができるためメンテナンスも楽々です。保冷力を重視したいか、管理を楽にしたいかなど、自分のニーズに合った機能のアイテムを探してみましょう。
デザイン
保冷力や機能性はもちろん、選ぶときには見た目も重要なポイントです。カラーやデザイン・形状など、自分が気に入ったアイテムがあれば、アウトドアがより一層楽しくなります。
テントやタープの色に合わせたり、釣りであればウェアやタックルボックスと相性の良いカラーを選んだりしても良いでしょう。機能性に加えて、長く大切に使いたくなるデザインのソフトクーラーボックスを選んでください。
最強のソフトクーラーボックス15選
数あるソフトクーラーボックスの中でも、保冷力が優れているおすすめのソフトクーラーボックスを紹介します。暑い季節でも安心して食材を持ち運べる高機能モデルを厳選しました。
AO Coolers(エーオークーラーズ) 24パック キャンバス ソフトクーラー
1.9cmの厚い断熱材により「最強の保冷力」と名高いソフトクーラーです。外気温が約35℃の環境で、72時間経過しても氷が残るほどの保冷力があります。インナーは縫い目がないため、水を溜めることも可能です。
- 使用サイズ:幅43×奥行き25×高さ30cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:1,225g(カーディナルレッドのみ1,500g)
- 容量:23L
- 主な断熱材の素材:高密度ポリウレタンフォーム
【正規品5年保証】 AO Coolers(エーオークーラーズ) 24パック キャンバス ソフトクーラー ブラック 23L 軽量 保冷 クーラーボックス クーラーバッグ 保冷バッグ アウトドア キャンプ ピクニック
Coleman(コールマン) アルティメイトアイスクーラーII/25L
約42時間の保冷力があり、1泊2日以上のキャンプにも対応可能です。防水性の高いTPE加工素材の採用で、雨のキャンプでも活躍します。コンパクトに折りたためるため、荷物の隙間に収められ、収納場所に困りません。
- 使用サイズ(約):幅42×奥行き32×高さ33cm
- 収納サイズ(約):幅42×奥行き20×高さ33cm
- 重さ(約):1,300g
- 容量(約):25L
- 主な断熱材の素材:-
コールマン(Coleman) クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 25L 保冷力約42時間 オリーブ
LOGOS(ロゴス) ハイパー氷点下クーラーL
ロゴスの超人気保冷剤、氷点下パックとセットで使えばアイスクリームを最大11時間も保存できる保冷力に優れたアイテムです。外部からの衝撃に強い構造のため、瓶ややわらかい食材も安心して持ち運べます。
- 使用サイズ(約):幅39×奥行き30×高さ29cm
- 収納サイズ(約):幅39×奥行き30×高さ12.5cm
- 重さ(約):1,500g
- 容量(約):20L
- 主な断熱材の素材:-
ロゴス(LOGOS) ハイパー氷点下クーラーL 20L クーラーボックス 折り畳み 防災
SEATTLE SPORTS(シアトルスポーツ) フロストパック 25クォート
断熱材を2重にすることにより、外気を遮断して優れた保冷力を発揮します。縫い目をつくらない構造にすることで、冷気が逃げにくいことも特徴です。高さが低いため、車内でも倒れにくく安定感があります。
- 使用サイズ:幅48.2×奥行き27.9×高さ20.3cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:1,496g
- 容量(約):23.6L
- 主な断熱材の素材:二重アルミ製特殊断熱層
シアトルスポーツ フロストパック [タン / 約23.6L] SEATTLE SPORTS Frost Pack 25QT
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) スーパーコールドクーラーバッグ 12L
ソロキャンプやデイキャンプ、ピクニックにもおすすめの小型のクーラーバッグです。ふたにはドリンクホルダーがあり、簡易的なテーブルとしても使えます。クールなマットブラックのかっこいいデザインも魅力です。
- 使用サイズ(約):幅30×奥行き25×高さ22.5cm
- 収納サイズ(約):幅30×奥行き24×高さ10.5cm
- 重さ(約):650g
- 容量(約):12L
- 主な断熱材の素材:ポリエチレンフォーム
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 保冷バッグ クーラーバッグ スーパーコールドクーラーバッグ 容量12L 折り畳み収納可 マットブラック UE-643
WAQ(ワック) SOFT COOLERBOX S
約1.5cmの断熱材を採用していることに加え、ふたには取り出し口があり、36時間も保冷力を維持できるソフトクーラーボックスです。取り外し可能な仕切り板が付属されており、食材や飲み物を整理して収納できます。
- 使用サイズ(約):幅40×奥行き35×高さ35cm
- 収納サイズ(約):幅40×奥行き31×高さ20cm
- 重さ(約):1,900g
- 容量:33L
- 主な断熱材の素材:EPE素材(発泡ポリエチレン)
WAQ ソフトクーラーボックス (S) 33L クーラーボックス ソフトタイプ ソフトクーラー Sサイズ Mサイズ ソロ用 ファミリー用 レジャー (Sサイズ, TAN(タン))
Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー) クーラーキューブ バッグ 15
収納物に応じて3通りの形状で使用できるソフトクーラーボックスです。フラット時は2Lのペットボトルを立てて収納できます。ショルダーベルト付きのため、両手がふさがっていているときでも持ち運びが可能です。
- 使用サイズ:[フラット時]幅50×高さ42cm[キューブ時]幅30×奥行き23×高さ24cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:-
- 容量(約):14L
- 主な断熱材の素材:ウレタンフォーム(ウレタン、ポリウレタン樹脂)
オレゴニアンキャンパー(Oregonian Camper) 保冷バッグ クーラーキューブ15 ジェイブルー HDC003J
LAD WEATHER(ラドウェザー) 保冷バッグ30L
500mLのペットボトルを20本収納できる、30Lの大容量ソフトクーラーボックスです。断熱材はポリウレタン層を含めた5層構造になっており、保冷力も抜群。ふたの内側には保冷剤を収納できるポケット付きです。
- 使用サイズ(約):幅35×奥行き28×高さ31cm
- 収納サイズ(約):幅35×奥行き28×高さ7cm
- 重さ(約):500g
- 容量:30L
- 主な断熱材の素材:発泡ポリウレタン
[ラドウェザー] 保冷バッグ 30L 大容量 5層構造 保温バッグ クーラーバッグ ソフトクーラーボックス キャンプ アウトドア バッグ 人気 (グレー)
THERMOS(サーモス) ソフトクーラー
保冷力の高い水筒やタンブラーで人気のサーモスから展開されているソフトクーラーです。お弁当や飲み物を持ち歩くのに便利な5Lタイプ。表面は撥水生地が採用されているため、雨の日でも安心して使用できます。
- 使用サイズ(約):幅24×幅15×高さ19cm
- 収納サイズ:-
- 重さ(約):300g
- 容量(約):5L
- 主な断熱材の素材:ポリウレタン、発砲ポリエチレン
サーモス ソフトクーラー 5L ブラック RFD-005 BK 保冷バッグ 5層断熱構造 折りたためてコンパクト はっ水加工生地 ボックス型
ANOBA(アノバ) ブリザードソフトクーラー 10L
防水ジッパーを使用しているため、水漏れしにくいことはもちろん、冷気の放出を防止して保冷力をキープできます。さらに付属の落としぶたを使用することで、クーラーボックス内を効率的に冷やすことが可能です。
- 使用サイズ(約):幅42×奥行き20.5×高さ25cm
- 収納サイズ:-
- 重さ(約):948g
- 容量:10L
- 主な断熱材の素材:-
アノバ ANOBA ブリザードソフトクーラー 10L コヨーテ AN039
Snow Peak(スノーピーク) ソフトクーラー18
ソロから少人数で使いやすい18Lのソフトクーラーボックスです。内部は縫い目のない超音波溶着により溶接されており、水漏れの心配はありません。衝撃に強い素材のため、ギアケースにもおすすめです。
- 使用サイズ:幅34.5×奥行き24.5×高さ23cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:800g
- 容量:18L
- 主な断熱材の素材:発泡ポリエチレン(ミラー加工)
スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー18 FP-118R
DAIWA(ダイワ) ソフトクールEX 4500
発泡ポリエチレンと発泡ウレタンのハイブリッド断熱構造により、約78時間も氷をキープできます。600mLのペットボトルを34本収納できる大容量サイズでありながら、コンパクトに折りたためることも魅力です。
- 使用サイズ:幅51×奥行き35×高さ30cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:1,900g
- 容量:45L
- 主な断熱材の素材:発泡ポリエチレン、発泡ウレタン
ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ソフトクールEX 4500 ブリック 大型 45リットル
Chill Camping(チルキャンピング) クーラーボックスPRO
5cmもの分厚いウレタンフォームの断熱材を採用し、優れた保冷力で夏のアウトドアでも頼りになるソフトクーラーボックスです。着脱式のインナーが付属されており、本体が汚れたり水で濡れたりすることを防げます。
- 使用サイズ:幅46×奥行き33×高さ35cm
- 収納サイズ:幅46×奥行き33×高さ15cm
- 重さ:2,200g
- 容量:33L
- 主な断熱材の素材:ポリウレタンフォーム
ChillCamping (チルキャンピング) クーラーボックス ソフトクーラー 保冷バッグ クーラーバッグ アウトドア キャンプ (ブラックPRO)
VASTLAND(ヴァストランド) ソフトクーラーボックス 5L
500mLのロング缶6本がすっきり収まる高さが自慢の小型ソフトクーラーボックスです。厚さ2cmの分厚い断熱材を使用しており、保冷力にも優れています。ふたの内側には、保冷剤を入れられるポケット付きです。
- 使用サイズ(約):幅24×奥行き19×高さ22cm
- 収納サイズ:-
- 重さ(約):390g
- 容量:5L
- 主な断熱材の素材:‐
ヴァストランド VASTLAND ソフトクーラーボックス 小型 保冷バッグ 5L 500ml缶×6本収納 ブラック
mont-bell(モンベル) クーラーボックス 4.0L
バッグに入れて持ち運ぶのに便利なコンパクト設計のソフトクーラーボックスです。登山やツーリングキャンプなど、荷物を最小化したいシーンにおすすめ。わずか120gと超軽量なこともうれしいポイントです。
- 使用サイズ:幅21×奥行き15×高さ13cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:120g
- 容量:4L
- 主な断熱材の素材:ポリエチレンフォーム
モンベル(mont-bell) クーラーボックス 4.0L #1124239 (NV ネイビー)
強力な保冷剤で保冷力を底上げ!
保冷力の高い保冷剤を使用することで、ソフトクーラーボックスの機能性をさらに高められます。特に屋外で長時間過ごすアウトドアシーンでは、ロゴスの氷点下パックシリーズのようなマイナス温度帯を長時間キープできる強力タイプがおすすめです。しっかりと冷やせる保冷剤を使って、暑い季節のレジャーを安全で快適に楽しみましょう。
ロゴス 倍速凍結・氷点下パックM
一般的な保冷剤の約8倍の保冷力を誇る、ロゴスの超人気保冷剤です。連泊のキャンプやしっかり冷えた飲み物で喉を潤したいときに役立ちます。従来品より約半分の時間(18時間~)で凍結できることも特徴です。
- サイズ(約):幅19×奥行き13.8×高さ2.6cm
- 重さ(約):600g
ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結 長時間保冷 氷点下パックM 長時間 防災 日本製
ロゴスの保冷剤はどれがいい?最強の保冷力「氷点下パック」を解説
最強のソフトクーラーボックスを持って出かけよう
軽量でコンパクトに収納できるソフトクーラーボックスは、手軽さが大きな魅力です。ハードタイプ顔負けの保冷力が高いモデルも数多く展開されており、暑い時期のキャンプでも活躍間違いなし!サイズや持ち運びやすさなどを考慮して、自分の使用スタイルに合ったソフトクーラーボックスを見つけましょう。
Follow @ssn_supersports