
元記事はこちら:九州の人気グランピング施設11選!絶景スポットや低価格施設まで
hinata編集部おすすめグランピング施設TOP3
hinata編集部が選ぶおすすめグランピング施設をランキング形式で紹介します。
第3位 熊本県・阿蘇ファームヴィレッジ
【hinata評価】
アクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★☆
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 12 / 15点
かわいらしいドーム形が特徴的な宿泊施設。ドームの中もとてもおしゃれな世界が広がっていて、カーテンがついた出窓はまるでおとぎ話の世界のよう。温泉やドクターフィッシュなど、癒しに特化した魅力的なサービスも充実しています。外からドーム型の宿を見ると小さいように見えますが、中は意外と広々。秋には紅葉、冬にはイルミネーションなどが見所です。
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3 |
---|---|
マップコード | 256 510 207*15 |
電話 | 0967-67-3737 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 阿蘇ファームランド |
まるでジブリの世界! 阿蘇ファームヴィレッジのグランピングが素敵♡
第2位 熊本県・癒しの森 ゆ~かむ
【hinata評価】
アクセス :★★☆
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 13 / 15点
グランピング仕様の角ばった白いテントが特徴。フィットネスジムやテニスコートなどがあり、体を動かしたい人におすすめのキャンプ場です。汗を流した後も温泉が併設されているので、思いっきりアクティビティを楽しめます。カフェテラスやバーもあるので優雅な時間を過ごしたい人にもぴったりです。
【基本情報】
住所 | 熊本県山鹿市鹿北町椎持5-2 |
---|---|
マップコード | 175 699 463*25 |
電話 | 0968-42-5100 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 癒しの森 ゆーかむ |
第1位 福岡県・グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音〜
【hinata評価】
アクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 14 / 15点
海沿いの屋上テラスが魅力的なキャンプ場で、屋上のテラスでバーベキューを楽しめます。ドームテントや寝室リビング一体型、ロフト付きなど宿泊タイプも充実。また、夕食はバーベキューや寿司屋台、イタリアンからセレクト可能。自分だけのお好みのプランを見つけてください。
【基本情報】
住所 | 福岡県福津市西福間4-10-10 |
---|---|
マップコード | 375 086 475*61 |
電話 | 0120-4649-56 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~in 福津〜 |
1位と2位のグランピング施設を比較!
施設名 | グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音〜 | 癒しの森 ゆ~かむ |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
形態 | 宿泊施設 | バーベキュー場 宿泊施設 |
場所 | 福岡県福津市 | 熊本県山鹿市 |
収容人数 | 2〜6人 | 2〜6人 |
基本料金 | [コンセプトコテージ]23,650円〜 [タケノコテント]5,500円〜 |
[テンドデッキ]16,500円〜 [バンガロー小+Nordisk(ノルディスク)テント付]11,000円〜 [バンガロー大]24,200円〜 [フリーサイト]1,540円〜 [RVパーク]3,300円〜 |
宿泊 | ◯ | ◯ |
温泉 | × | ◯ |
予約 | 必要 | 必要 |
「グランピング福岡 ぶどうの樹〜海風と波の音〜」と、「癒しの森 ゆ〜かむ」を比較しました。温泉を楽しみたい人は、「癒しの森 ゆ〜かむ」を選んでくださいね。また、景色やビーチを眺めたい人は、「グランピング福岡 ぶどうの樹〜海風と波の音〜」がおすすめです。
満天の星を眺められるグランピング施設3選
満点の星を眺めながらゆったり過ごせる、景色抜群のグランピングスポットを3施設紹介します。
宮崎県・Stella Sport グランピング
宮崎県にある人口約1,000人の西米良村に位置し、豊かな自然に囲まれて本格的なキャンプを楽しめます。ワンポールテントやタイニーハウスに泊まれるのが特徴です。
澄みわたる空気の中、静かに流れる川の音を聞きながら満天の星を眺められます。コテージタイプのグランピング、バーベキュー付きのテント泊、気軽に楽しめるデイキャンプと、さまざまなプランを用意。川で水遊びをしたり、隣接する施設で観光を楽しんだりと、アウトドア気分を満喫しながら充実した1日を過ごせます。
【基本情報】
住所 | 宮崎県児湯郡西米良村大字村所125-12 |
---|---|
マップコード | 600 784 802*40 |
電話 | 0983-36-1305 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | Stella Sport グランピング |
大分県・湯布院温泉郷 グランピング COMOREBI (コモレビ)
大分県由布市の大自然に囲まれた場所に位置し、「豊後富士」の名で知られる由布岳や、九重連山などが望めるキャンプスポット。山に沈む夕日や満天の星は絶景です。自然の中で味わう贅沢なバーベキューは、視覚と味覚の両方を楽しめます。
豪華な食事を広い空の下で味わうことができるのはグランピングの魅力。ベッドだけでなく、アンティーク調の家具も設置されています。フリーWi-Fiも完備で、レイアウトやアメニティの充実度はホテルに負けていません。
【基本情報】
住所 | 大分県由布市挾間町時松105 |
---|---|
マップコード | 46 160 522*74 |
電話 | 0120-944-443 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | COMOREBI |
九州初!本格派グランピング施設『COMOREBI(こもれび)』がオープン!
大分県・くじゅう花公園
くじゅう連山と阿蘇五岳が一望できる公園の中にあり、きれいな花と星を眺めながらアウトドアを楽しめるキャンピングリゾート。シャワー棟や水道など、共有スペーステントの清掃もばっちりです。
冬の時期は、暖房器具・毛布を用意してくれるので、暖かくして星空を眺められます。
【基本情報】
住所 | 大分県竹田市久住町大字久住4050 |
---|---|
マップコード | 440 464 346*27 |
電話 | 0974-76-1467 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | くじゅう花公園 |
1万円以下!?安い値段で宿泊できるグランピング施設
1万円以下で宿泊できる、コスパ抜群のグランピング施設を紹介します。
大分県・バルンバルンの森
出典:バルンバルンの森
廃園寸前だった施設をリノベーションして生まれた、異国感あふれるキャンプ場。森の中にツリーハウスがあり、 木製キャンピングトレーラーやテントサイト、森の読書室もあります。デイキャンプやハンモックでのお昼寝もおすすめです。
料金は最低価格9,500円と、1万円以下で宿泊可能。ロフトベッドやハンモックも付いた「森のTiny house」で、心地良い森のグランピングを楽しみましょう。
【基本情報】
住所 | 大分県中津市本耶馬渓町曽木459-9 |
---|---|
マップコード | 145 274 598*83 |
電話 | 0979-52-3020 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | バルンバルンの森 |
【大分のバルンバルンの森】廃園寸前から九州有数の人気キャンプ場に!笑顔満点の夫婦が創る森で、笑顔になって帰れる場所
日帰りで楽しめるグランピング施設
宮崎県・カームラナイハーバー
近くに海があり、クルージング・フィッシング・ダイビングなど海のアクティビティを心置きなく楽しめます。ライフジャケットなどもレンタルできるので、初心者でも安心。また、浴室施設も完備されているので、マリンスポーツやお食事の後、さっぱりリフレッシュできます。時間を気にせず、心ゆくまで遊び尽くしてみましょう。
【基本情報】
住所 | 宮崎県日南市大字平野8338-2 |
---|---|
マップコード | 274 259 584*10 |
電話 | 0987-21-1887 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | カームラナイハーバー |
【番外編】温泉が楽しめるグランピング施設3選
効能たっぷりの温泉で疲れを癒せるグランピングスポットを紹介します。
長崎県・NANGORA HILLS
長崎県の五島列島にあるグランピング施設で、マリンアクティビティを味わえます。福江港や空港から車で10分程というアクセスの良さと、大自然の中というロケーションが魅力。レストランではドローンがテーブルまで料理を配膳するハイテクな施設です。
グランピングテントは一人15,000円〜、スカイツリーハウスは一人20,000円〜、キャンピングトレーラーは一人20,000円〜宿泊可能。展望露天風呂 「天空の湯」が無料で利用でき、ゆったり過ごせるスポットです。
【基本情報】
住所 | 長崎県五島市平蔵町454 |
---|---|
マップコード | 334 505 296*52 |
電話 | 080-8950-9910 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 記載なし |
まるで海外リゾート!長崎初のグランピング「NANGORA HILLS」誕生!
大分県・家族旅行村 安心院
テニスやパークゴルフ、カートレースなどのアクティビティを楽しめる、遊び心満載のキャンプ場。併設の温泉施設では、安心院盆地を一望できる最高のロケーションが疲れを癒せます。また、4人用のロッジから8人ほどで利用できる宿泊施設もあるので、グループで利用もおすすめです。
【基本情報】
住所 | 大分県宇佐市安心院町下毛1046 |
---|---|
マップコード | 145 117 200*05 |
電話 | 0978-44-1955 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 家族旅行村 安心院 |
鹿児島県・美肌の湯 こしかの温泉
「美肌の湯 こしかの温泉」は個室設計のため、プライベート空間を満喫できます。部屋で天然かけ流し温泉で疲れを癒やし、夕食はバーベキュー、朝食はホットサンドとスムージーを楽しめます。また、テントの中は冷暖房完備で、食材が傷む心配もありません。冬は温泉水を利用した床暖房も利用できます。
【基本情報】
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町松永 2625 |
---|---|
マップコード | 216 753 462*55 |
電話 | 0995-43-4046 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 美肌の湯 こしかの温泉 |
九州でお気に入りのグランピング施設を見つけよう!
九州地方は、魅力的なグランピング施設がたくさんあり、利用目的に応じて楽しみ放題。ぜひ、お気に入りのキャンプ場を見つけ、今まで以上にグランピングを満喫しましょう。
Follow @ssn_supersports