【キャンプ用品大全】アウトドア初心者必見!おしゃれ&最強グッズも

【おすすめのタープ】リビングスペースにもできる便利アイテム

タープには主に、ヘキサタープ・レクタタープ・スクリーンタープの3種類に分けることができます。それぞれ特徴が異なるので、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。

  • ヘキサタープ…六角形を表す「ヘキサゴン」から呼び名がつけられたタイプ。とがったシルエットで、スタイリッシュなフォルムが特徴。2本のポールとロープだけで設営できる楽さも長所です。
  • レクタタープ…他の形状と比べて、四角形で日陰面積が大きいのが特徴の一つ。生地面積が広いのでポールを複数本使用する必要があり、かさばり重くなることは覚えておきたいところ。設営も複数人がかりになることも。
  • スクリーンタープ…レームやメッシュ生地などが使われた、全体を覆うように囲うタープ。占有スペースが広いので、使用できるシーンが限られることもあります。

商品名 [スノーピーク]
HDタープ “シールド”・ヘキサ(L) Proセット
[DOD]
ヘキサゴンタープ
画像
サイズ 1,120×690cm 420×410×230cm
重さ 9.8kg 5.2kg
収容人数 4〜8人 3〜4人

スノーピーク HDタープ “シールド”・ヘキサ Proセット

タープ本体に、設営に必要なペグ、ハンマー、ポール、自在付きロープとキャリーバッグが付属したセット商品。タープには遮光性の高いシールド加工が施されています。

【基本情報】

  • 収納サイズ:80×17×22cm
  • 重量:9.8kg
  • 収容人数:8人

スノーピーク(snow peak) タープ/R HDタープシールド ヘキサ M Pro セット TP-861S [4人用]

販売サイトへ

DOD ヘキサゴンタープ

初心者でも設営しやすいタープです。風に強いヘキサゴン型とし、ランタンフックにもなる延長ベルトも付属。ペグ・ロープ・ポールが一式そろっているので、初めてのキャンプにもおすすめ。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]420×410×230cm[収納時]67×14×14cm
  • 重量:5.2kg
  • 耐水圧:2,000mm
  • 収容人数:3〜4人

DOD(ディーオーディー) いつかのタープ はじめてでも扱いやすい ベーシックな ヘキサタープ オールインワン 延長テープ 標準付属 UV加工済 TT5-631-KH

販売サイトへ

【2022年最新】タープのおすすめ56選!おしゃれで機能性も優れた人気モデルをご紹介


【おすすめ寝具】キャンプ泊でも快適な睡眠を!

封筒型とマミー型、2種類の寝袋(シュラフ)を紹介!

  • 封筒型…長方形の寝袋です。ゆったりとして寝返りがうちやすいので、布団に近い感覚で使用できます。暑い季節には、サイドのファスナーを開けて温度調節が可能。完全に開けば、かけ布団としても使うことも。
  • マミー型…体の形に合わせた形状の寝袋です。体への密着度が高く保温性に優れているのが特徴。封筒型に比べて、寝返りなどがうちにくいところや身動きがとりにくい部分には慣れが必要になります。

キャンプする場所の気温や季節に合ったシュラフを選ぶことが大切です。ほとんどの寝袋には快適使用温度や限界使用温度が記されているので、購入時の指標にするのがおすすめです。

また、地面の凹凸などの影響を緩和できるマットやコットも用意すると、さらに快適な寝床を実現できます。モデルによって機能やサイズがさまざまなので、合わせて検討してみてください。

シュラフ(寝袋)

ロゴス スランバーシュラフ

2枚を連結してダブルサイズの寝袋としても使用できる封筒型寝袋です。通気性と水分拡散性に優れた素材で、湿気をコントロール。丸洗いもOKなので、いつもきれいで清潔に保てます。

【基本情報】

  • サイズ:80×190cm
  • 適正温度目安:0℃

LOGOS ロゴス 丸洗いスランバーシュラフ・-2 72602030

販売サイトへ

モンベル ダウンハガー800

独自のストレッチシステムで、就寝中の動きが妨げられにくいマミー型寝袋です。右ジッパーモデルと左ジッパーモデルがあり、2つを連結して使用可能です。

【基本情報】

  • 収納サイズ:‎31.7×15.3×13.9cm
  • 適応身長:198cm
  • 適正温度目安:4℃
  • 重量:730g

モンベル ダウンハガー800#3#1121360 サンライズレッド(SURD) R/ZIP

販売サイトへ

キャンプは睡眠が9割!?あなたにぴったりのシュラフを選ぼう

コット・マット

ヘリノックス コットワン コンバーチブル

ヘリノックスを代表するモデルです。軽く丈夫なDAC製ポールを採用して耐久性も十分。組み立ても簡単なので、一度使うと欠かせないアイテムになること間違いなし。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]68×190×16cm[収納時]‎16×16×54cm
  • 耐荷重:145kg
  • 重量:2.32kg

Helinox(ヘリノックス) コットワン コンバーチブル ブラック 1822170 BK

販売サイトへ

バンドック フォールディング マット

軽量発泡ポリエチレン製でクッション性に優れたフォールディングマット。キャンプだけでなく、イベントや海水浴でも大活躍。折りたたみ式で持ち運びやすいのもポイント。

【基本情報】

  • サイズ:‎180×60cm
  • 重量:315g

BUNDOK(バンドック) フォールディング マット 60×180cm グリーン BD-513G 10mm厚

販売サイトへ

寝袋マットの正しい選び方は?寝心地の良いおすすめマット15選


【おすすめのチェア】最も触れる時間が長いギア!

キャンプ中に最も触れている時間が長いギアが「チェア」という人も少なくないはずです。だからこそこだわりたいアイテムの一つとしても過言ではありません。座面が低いローチェアと、座面が高いハイチェアに分けることができるので、自分のスタイルに合った一脚を見つけてください。

商品名 [ヘリノックス]
チェアワン
[ロゴス]
ストライプあぐらチェア
[キャプテンスタッグ]
パレット ラウンジチェア type II
[BUNDOK]
ツインチェア
画像
重量 970g 3.1kg 2.3kg 3.73kg
耐荷重 45kg 120kg 80kg 140kg

ヘリノックス チェアワン

ヘリノックスの代表作「チェアワン」。アウトドア用のチェアは座り心地を重視するとサイズが大きくなる。一方でコンパクトに収納できるチェアは座り心地が悪い…。そんなジレンマを解決できる逸品です。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]52×50×66cm[収納時]37.9×16.4×13.4cm
  • 重量:970g
  • 耐荷重:45kg

ヘリノックス(Helinox) チェアワン ブラック ブラック (BK) 1822221 ブラック (BK)

販売サイトへ

ロゴス ストライプあぐらチェア

あぐらをかいて座るのに絶妙な座面高のロースタイルチェアです。SNS映えする鮮やかな柄は、キャンパーたちの視線を集めること間違いなし!

【基本情報】

  • サイズ[使用時]57×65×64.5cm[収納時]19.5×77cm
  • 重量:3.1kg
  • 耐荷重:120kg

ロゴス(LOGOS) あぐらチェアプラス(オレンジストライプ) 73173027 (約)幅57×奥行65×高さ64.5cm(座高20cm)

販売サイトへ

キャプテンスタッグ パレット ラウンジチェア type II

座り心地抜群のラウンジチェアです。簡単に折りたためるので、キャンプはもちろんバーベキューや運動会などのさまざまなシーンで活躍すること間違いなし!

【基本情報】

  • サイズ:82×51×80cm
  • 重量:2.3kg
  • 耐荷重:80kg

キャプテンスタッグ パレットラウンジチェアtypeII (レッド) M-3914

販売サイトへ

BUNDOK ツインチェア

2人掛けのロングサイズチェア。折りたたみ収納可能なので、コンパクトで手軽に持ち運べます。

【基本情報】

  • サイズ:125.5×50×79cm
  • 重量:3.73kg
  • 耐荷重:140kg

BUNDOK(バンドック) ツイン チェア BD-121KA 収納ケース付 カーキ【1~2人用】

販売サイトへ

【2022年最新】アウトドアチェアおすすめ40選!用途に合わせて選ぼう!


【おすすめのテーブル】チェアとのバランスもチェック!

テーブルには、ローテーブルとハイテーブルの2種類があります。

  • ローテーブル…コンパクトに収納できるものが多く、持ち運びに便利なタイプ。視点が低くなるので、テントやタープ内が広く感じられる利点も。焚き火を楽しみたい人も雰囲気を存分に感じられます。
  • ハイテーブル…料理など立ったままで行う作業や食事の際など、日常生活と同じように利用できるタイプ。サイズが大きい分、持ち運びのしやすさでローテーブルに劣ることも。折り畳み式で軽量なものもあるので、好みに合わせて選びたいところ。
商品名 [コールマン]
ナチュラルモザイクファミリーリビングセットプラス
[ロゴス]
Tracksleeper ディナーテーブル
[キャプテンスタッグ]
アルミ ロールテーブル
[BUNDOK]
バンブーテーブル60
画像
重量 13.2kg 5.6kg 700g 2.2kg
耐荷重 30kg 40kg 30kg 20kg

コールマン ナチュラルモザイクファミリーリビングセットプラス

6人で使用できるハイテーブル、ベンチ、スツールのセットです。モザイク模様の天板には抗菌加工が施されていて衛生的。ベンチとスツールはテーブル内に収納できます。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]87×77×65cm[収納時]87×10.5×39.5cm
  • 重量:13.2kg
  • 耐荷重:30kg

コールマン(Coleman) テーブル ナチュラルモザイクファミリーリビングセットプラス 約13.2kg 2000026757

販売サイトへ

ロゴス Tracksleeper ディナーテーブル

奥行き80cmでゆったり使えるファミリー向けテーブル。おしゃれな木目調の天板と、線路をイメージしたフレームを採用した、重厚感のあるデザイン。ローテーブルとしても使用できます。

【基本情報】

  • サイズ:120×80×68/35cm
  • 重量:5.6kg
  • 耐荷重:40kg

ロゴス(LOGOS) Tracksleeper ディナーテーブル 12080 73188006

販売サイトへ

キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル

キャプテンスタッグの代表作として多くのキャンパーに愛されているローテーブル。簡単作業で組み立て・撤収でき、軽量なので携行も楽々。荷物を軽量にまとめたいソロキャンプやツーリングキャンプにもおすすめです。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]400×290×120mm[収納時]60×400×70mm
  • 重量:700g
  • 耐荷重:30kg

キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル (コンパクト) M-3713

販売サイトへ

BUNDOK バンブーテーブル60

竹を使ったシンプルかつナチュラルな風合いのローテーブル。脚をたたんでコンパクト収納できます。2.2kgと軽量なので、さまざまなシーンで活躍させられるはず!

【基本情報】

  • サイズ:60×40×21.5cm
  • 重量:2.2kg
  • 耐荷重:20kg

BUNDOK(バンドック) バンブー テーブル 60 BD-192 軽量 コンパクト キャンプ アウトドア用

販売サイトへ

キャンプテーブルはロースタイルが大流行!選び方とおすすめ32選


【おすすめのランタン】キャンプの夜を安全に照らす!

ランタンは大きくLEDタイプとガスタイプ、ガソリンタイプの3種類に分けることができます。それぞれの特徴を理解して、適切なタイプを選びましょう!

  • LEDランタン…光源にLEDを採用したランタンです。炎を使わないので安全に使用できるのも特徴の一つ。閉めきったテント内でも安全に使える点もメリットです。
  • ガスランタン…CB缶やOD缶などのガスを燃料としてマントルを燃やして灯りをつけるタイプです。LEDランタンよりも光量が多いのが特徴。他のタイプに比べて連続燃料時間が短いことが多いことは覚えておきたいところ。
  • ガソリンランタン…ホワイトガソリンを燃料にするタイプです。光量が大きく冬場でも安定した火力が維持できるのが特徴の一つ。燃料タンク内の圧力を高めるための「ポンピング」やメンテナンスが必要なことも理解しておきましょう。

ここからは、初心者も使いやすいおすすめのランタンを紹介します。

商品名 [コールマン]
ワンマントルランタン
[スノーピーク]
ギガパワーランタン“天”オート
[ジェントス]
エクスプローラー EX-1300D
[WAQ
LANTERN2]
画像
重量 1.4kg 125g 1.22kg 220g
連続点灯時間 7.5~15時間 4時間 7〜350時間 60時間
種類 ガソリン ガス LED LED

コールマン ワンマントルランタン

1985年から販売されている、ロングセラーの中型ランタン。ガソリンランタンのなかではコストパフォーマンスに優れた商品です。燃焼時間は約7.5時間~15時間。約2,000ルーメンの光量で、気温が低い時期でも安定して使用できます。

【基本情報】

  • サイズ:16×31cm
  • 重量:1.4kg
  • 燃焼時間:7.5~15時間

コールマン ワンマントルランタン(ケース付) 286A740J

販売サイトへ

スノーピーク ギガパワーランタン“天”オート

手の平サイズのガスランタン。コンパクトながら、80Wと十分な明るさ!火力の調整はワイヤーハンドルなので簡単です。明るさは任意で調整することが可能です。

【基本情報】

  • サイズ:5.9×5.9×9.5cm
  • 重量:125g
  • 点灯時間:4時間

【※沖縄・離島発送不可】スノーピーク (SNOWPEAK) GL-100AR ギガパワーランタン天オート&GP-110GRギガパワーガス4個付

販売サイトへ

ジェントス エクスプローラー EX-1300D

最大1,300ルーメンと圧倒的な明るさを誇るLEDランタン。シチュエーションにあわせて、白色や昼白色、暖色の3段階に光色を変えられる調色機能付きです。本体をつるせる便利なハンガーフックもついています。

【基本情報】

  • サイズ:12.9×24.6cm
  • 重量:1.22kg
  • 点灯時間:7〜350時間

GENTOS(ジェントス) LED ランタン 【明るさ1300ルーメン/実用点灯7-350時間/3色切替/防滴】 エクスプローラー EX-1300D 防災 あかり 停電時用 ANSI規格準拠

販売サイトへ

WAQ LED LANTERN2

明るさ最大1,650ルーメンを誇るLEDランタン。シーンに合わせて点灯モードを3段階に切り替えられるのが特徴。急な雨でも耐えられるように防水機能を搭載しています。モバイルバッテリーとしても使用でき、スマホは最大2回充電可能です。

【基本情報】

  • サイズ:11.5×8×3.5cm
  • 重量:600g
  • 点灯時間:60時間

WAQ LEDランタン 2 暖色 電球色 昼光色 USB充電式 (1650ルーメン/13400mah/連続点灯24時間/PSE) LED LANTERN2 WAQ-LL02 (OLIVE(オリーブ))

販売サイトへ

ランタン人気〜定番おすすめ39選!利用シーン別の選び方を紹介


【おすすめの焚き火台】実はキャンプの必須品!

軽量かつ組み立てやすさを重視したおすすめの焚き火台を紹介します。環境保護の観点からも多くのキャンプ場で直火が禁止されているので、キャンプに行くなら焚き火台は必須!コンパクトに収納できるものや大人数で使いやすいものもあるので、状況に合わせて焚き火台を選ぶのがおすすめです。

商品名 [ユニフレーム]
ファイアグリル
[スノーピーク]
焚き火台 S
[ロゴス]
LOGOS the KAMADO
[コールマン]
焚き火台
画像
重量 2.7kg 1.8kg 8.5kg 1.6kg

ユニフレーム ファイアグリル

シンプルな構造ながら、熱膨張を逃がす造りと重いダッチオーブンを載せられる強度を実現した一品。網はファイアグリルのツメに載せる仕様で、炉の四隅にスペースができるように。炭の調整がしやすく、保温スペースも確保されています。重さは2.7kg。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]43×43×33cm[収納時]38×38×7cm
  • 重量:2.7kg

ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル 683040

販売サイトへ

スノーピーク 焚き火台 S

タフなステンレス素材を使用した、逆四角錐上のシルエットのシンプルな開閉機構の焚き台です。1~2人用で、専用ケースで持ち運びがしやすいサイズ。

【基本情報】

  • サイズ:27×27×21cm
  • 重量:1.8kg

スノーピーク(snow peak) 焚火台 S ST-031R

販売サイトへ

ロゴス LOGOS the KAMADO

鍋料理とオーブン料理を同時に調理できる多機能グリルです。上部を外して焚き火台としても使用でき、別売りの焼き網をセットすればバーベキューも楽しめる優れもの。これ一つで、キャンプ料理の幅が広がります!

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]51.5×51×57cm[収納時]48.5×39×12.5cm
  • 重量:8.5kg

ロゴス(LOGOS) バーベキューコンロ 焚き火台 the KAMADO 多機能調理グリル ダッチオーブン使用可 ピザ窯

販売サイトへ

コールマン 焚き火台

数秒で設営できる、初心者も使いやすいディスク式の焚き火台です。薪が載せやすく火起こしも簡単。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]45×23cm[収納時]46×8.5cm
  • 重量:1.6kg

コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスク 直径約45cm 重量約1.6kg 2000031235

販売サイトへ

バーベキューコンロ・グリルの最強はコレ!おすすめを種類別に紹介!


【おすすめガスバーナー】キャンプ料理の最強お助けギア

キャンプ料理を楽しむためのおすすめガスバーナーを紹介!CB缶やOD缶を燃料とするガスバーナーは、つまみで火加減を簡単に調整でき安定した火力を保てるのがうれしいところ。一つ持っておいて損はありません。

プリムス P-153 ウルトラバーナー

OD缶対応の山岳用シングルバーナーです。軽量でコンパクトなデザインながら、3,600kcal/hのハイパワー!4本ゴトクなので調理中の安定感も抜群。コッヘルに収納しやすいよう、ゴトクを折りたたむことが可能です。

【基本情報】

  • サイズ:7.5×8.8×3cm
  • 重量:110g
  • 燃焼時間:55分

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー

販売サイトへ

ユニフレーム ツインバーナーUS-1900

約3.9kgのツインバーナーです。鍋径約26cmの鍋が並べられる広さで、Max3,900Kcal/hの高出力!火力調整も容易でとろ火まで対応可能です。手入れしやすい前方傾斜式の汁受けもポイント。

【基本情報】

  • サイズ:55.2×37.6×13.6cm
  • 重量:3.9kg
  • 燃焼時間:1.6〜3.2時間

ユニフレーム ツインバーナーUS-1900 610305

販売サイトへ

コールマン パワーハウス LPツーバーナーストーブ

スリムで耐風性に優れたツーバーナーストーブです。OD缶対応。組み立てが簡単で、持ち運びに便利なハンドルも付いています。

【基本情報】

  • サイズ:64×32.5×52cm
  • 収納サイズ:54×32.5×7cm
  • 重量:4.2kg
  • 燃焼時間:1.6〜3.2時間

コールマン Coleman パワーハウスLPツーバーナーストーブ 2000006707

販売サイトへ


【おすすめクーラーボックス】ソフト?ハード?用途に合わせて選ぼう

ここからは、コンパクトに折りたためるソフトタイプと、保冷力に優れるハードタイプの2種類のクーラーボックスを紹介します。

コールマン スチールベルトクーラー

厚さ3cmの発泡ウレタンが使用されているハードクーラーボックス。容量が51Lと大きく、連泊キャンプやグループキャンプにも大活躍。冷気を逃さないようにロックがかかるのもスチールベルトクーラーの特徴です。

【基本情報】

  • サイズ:60×42×41cm
  • 重量:7.5kg

コールマン クーラーボックス 54QTスチールベルトクーラー シルバー 3000001343

販売サイトへ

ロゴス アクションクーラー

水抜き栓が付いているので、溶けた氷の処理や清掃をしやすいハードクーラーボックスです。ふたが取り外し可能なのもうれしいところ。

【基本情報】

  • サイズ:49.2×27.8×36.6cm
  • 重量:2.9kg

ロゴス クーラーボックス アクションクーラー25 グレー 81448013

販売サイトへ

ロゴス ハイパー氷点下クーラーL

ロゴスの保冷剤「氷点下パック」と組み合わせて使用するのがおすすめのクーラーボックスです。サイドのジッパーを閉めるとコンパクトに収納可能!

【基本情報】

  • サイズ:39×30×29cm
  • 収納サイズ:39×12.5×30cm
  • 重量:1.5kg
  • 容量:20L

ロゴス(LOGOS) クーラーバッグ ハイパー氷点下クーラーMサイズ 81670070

販売サイトへ


【おすすめの調理道具】キャンプ料理を味わうなら必須!

キャンプ飯を味わうなら、クッカーやカトラリーなどは必須アイテム。ここからはビギナーもそろえたい調理器具を紹介していきます。

ソト(SOTO) ナビゲーター クックシステム

クッカーの他、保温力を高めるコジーやさまざまな用途に対応するリッド、トングとしても使えるリフターなどがセットになっています。

【基本情報】

  • サイズ:19×9.2cm
  • 重量:480g

SOTO(ソト) ナビゲータークックシステム SOD-501

販売サイトへ

ユニフレーム 燕三条シェラカップ300

コップとしても皿としても使用できる便利なカップ。持ち手がフックになっているので、引っ掛けて保管することもできます。

【基本情報】

  • サイズ:11.9×17.5×4.1cm
  • 重量:95g
  • 容量:300mL
  • 材質:ステンレス鋼

ユニフレーム (UNIFLAME) 燕三条シェラカップ300 668122

販売サイトへ

トランギア メスティン

ご飯もふっくらおいしく炊けて、さまざまなキャンプ料理が可能なメスティン。多くのキャンパーに愛されているアイテムのひとつです。シンプルな作りなのでお手入れも簡単。初心者でも扱いやすいのが魅力です。

【基本情報】

  • サイズ:16.5×9×6.5cm
  • 重量:160g

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

販売サイトへ

ロゴス ダッチオーブン10インチ

外寸の直径約26cmの鋳鉄のダッチオーブン。面倒なシーズニングが不要で、丸洗い後すぐに使用できます。家庭用ガスコンロやIHにも対応しているので、自宅でも使用可能。専用キャリーバッグ付きで持ち運びも簡単です。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]26×13.5cm[収納時]30.5×17.5cm
  • 重量:5.5kg
  • 材質:鋳鉄、ポリエステル

ロゴス ダッチオーブン SLダッチオーブン10inch・ディープ(バッグ付) 81062229

販売サイトへ

コールマン スキレット

専用のふたも付属する、ダッチオーブンのような使い方もできるスキレットです。強度もしっかりとあるので、火力の強い焚き火での調理でも活躍します。

【基本情報】

  • 使用サイズ:27.5×41.5×10cm
  • 重量:4.4 kg
  • 素材:鋳鉄
  • 付属品:収納ケース

コールマン(Coleman) クラシックアイアンスキレット 10インチ 2000021880

販売サイトへ

調理グッズ+α

ロゴスの氷点下パック

上で紹介している、ロゴスの「氷点下クーラー」と組み合わせて使えば、高い保冷効果を発揮。アイスクリームを保冷することも可能です。

【基本情報】

  • サイズ:25.5×16.4×2.5cm
  • 重量:900g

ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結 長時間保冷 氷点下パックM

販売サイトへ

ソト スライドガストーチ ST-480

300℃の強力耐風バーナーです。火口は伸縮式でコンパクトに収納できます。カセットガスからの燃料充てんが可能で経済的!別売りのアダプターを使えば、OD缶からも充填可能です。

【基本情報】

  • サイズ:35×18×11/18.5cm
  • 重量:55g
  • 燃焼時間:15分
  • 連続使用時間:30秒以内

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]

販売サイトへ

マグナ 折りたたみ式カトラリーセット

折りたたみ式のナイフ、スプーン、フォーク、箸のセット。専用の収納ケース付きなので、これ一つ忍ばせるだけでOK!

【基本情報】

  • サイズ:‎15.3×7.4×4.4cm
  • 重量:130g

MAGNA(マグナ) 折畳式 シングル カトラリー メッシュタイプ 収納袋 フォーク スプーン ナイフ つなぎ箸 カラビナ 6点セット (ブラウン)

販売サイトへ

スノーピーク マナイタセット M

木製のケースが付属するアウトドア向け包丁です。ケースはまな板としても使用できるので、荷物が余計にかさばることもありません。

【基本情報】

  • サイズ:25.6×10×3.4cm
  • 重量:740g
  • 材質:[本体]天然木、ステンレス、ゴム、[包丁]ステンレス、プラスチック

スノーピーク(snow peak) マナイタセット M CS207

販売サイトへ

料理の幅がグンと広がる!シーン別クッカーの選び方とおすすめ25選


【おすすめ収納ボックス】収納&運搬のおしゃれアイテム

お気に入りのキャンプ用品がそろうと次に気になるのが、それらの収納や運び方です。ここからは、そんな悩みを持つ人におすすめのワゴンと収納ボックスを紹介します。

コールマン アウトドアワゴン

キャンプ道具をまとめて運ぶことができる、耐荷重100kgのアウトドアワゴン。砂利道や砂浜などの悪路でも楽に運べる大径タイヤを採用しています。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]106×53×100cm[収納時]18×40×77cm
  • 重量:11kg
  • 耐荷重:100kg
  • 材質:スチール

コールマン(Coleman) アウトドアワゴン レッド 2000021989

販売サイトへ

スノーピーク シェルフコンテナ 25

スノーピークを代表する収納ボックスです。スタッキングして棚のようなスタイルで使用するキャンパーも!25の他、50サイズもラインナップされています。

【基本情報】

  • サイズ:325×520×210mm
  • 重量:3.6kg
  • 耐荷重:20kg

スノーピーク(snow peak) ファニチャー シェルフコンテナ 25 UG-025G

販売サイトへ

キャンプ用品の収納アイテム17選!収納・整理テクも解説!

キャンプ用品を収納ボックスでおしゃれに!おすすめアイテム&整理術


キャンプが快適になる便利グッズ

絶対に必要というわけではないけれど、あればもっとキャンプが楽しく、もっとキャンプが快適になる!そんな+αのキャンプグッズを紹介します。

ジャクリ ポータブル電源 PTB021

スマートフォンを14回充電できる、長期キャンプにもうれしいポータブル電源です。最大4台まで同時に充電できるのでグループキャンプやファミリーキャンプにおすすめ!ソーラーパネルと組み合わせられるので災害時にも活躍します。

【基本情報】

  • サイズ:23×13.3×16.7cm
  • 重量:3.1kg
  • 電池:リチウムイオン電池

ジャクリ Jackery ポータブル電源 240 PTB021 バッテリー アウトドア 災害 非常用 非常用電源 持ち運び キャンプ 屋外 対策 レジャー【送料無料】

販売サイトへ

Anker Powerport Solar

最大2.4Aの出力ポートを2つ備え、同時に2台の機器に充電できるソーラーチャージャーです。対象機器を認識して出力を調整するPowerIQテクノロジーを搭載。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]67×28cm[収納時]28×16cm
  • 重量:480g

Anker PowerPort Solar (21W 2ポート USB ソーラーチャージャー)【PowerIQ搭載】 iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / XR / 8 / iPad Air 2 / mini 3 / Xperia / Galaxy S10 / S10+、その他Android各種他対応

販売サイトへ

ユニフレーム UFダストスタンド4

レジ袋を利用してゴミを4分別できるコンパクトダストスタンド。大きさによって2~4分別できるので、撤収の際の処理を楽にします。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]52×35×55cm[収納時]58×35×2.5cm
  • 重量:1.35kg

[ユニフレーム] キャンプ UFダストスタンド4 611739

販売サイトへ

ロゴス マイティー火消しつぼ

使用した炭を鎮火させるのに役立つアイテムです。中に投入することで酸素が遮断され自然と消化。安全に後処理ができるので、焚き火やバーベキューに必須!消えた炭は再利用できるのもうれしいところ。

【基本情報】

  • サイズ:20.5×27cm
  • 重量:2.15kg

ロゴス マイティー火消し壷 81063129

販売サイトへ

スノーピーク 焚き火グローブ

ダッチオーブンや焚き火をする際、あると便利なのが焚き火グローブです。難燃性の素材でできているので、ワイルドに使用しても問題なし。

【基本情報】

  • サイズ:34cm
  • 重量:4.54g

スノーピーク(snow peak) ファイヤーサイドグローブ ブラウン UG-023BR

販売サイトへ

コールマン レジャーシートデラックス

タープの下にレジャーシートを敷けば、お座敷スタイルのキャンプも楽しめます。シートの端が立っているので、砂が入りにくいのもうれしいところ。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]210×170cm[収納時]20×45cm
  • 重量:1.1kg

コールマン(Coleman) レジャーシート ネイビー×ホワイト 2000030418

販売サイトへ

Blue Giraffe ラウンドビーチタオル

吸水速乾性に優れた大判のビーチタオルです。厚手のタオル生地なので、ラグマットやチェアカバーにしてもおしゃれ!洗濯機で丸洗いできるのもうれしいところです。

【基本情報】

  • サイズ:152×152cm
  • 重さ:600g

【Blue Giraffe】15柄 ラウンドビーチタオル 大判ビーチタオル 厚手 バスタオル 超吸水 ビーチマット おしゃれ タッセル付き インテリア 多用途 … (A8)

販売サイトへ

アウトドアクッキングエプロン

キャンプに必要なアイテムをさまざま収納できるエプロン。ボトルホルダーや多機能ループ、Dリングなど、機能的に使える装備が満載です。

【基本情報】

  • サイズ:80×60cm
  • 重量:950g
  • 素材:ポリエステル

テンマクデザイン アウトドアクッキングエプロン

販売サイトへ

レンザイ 蚊帳付きハンモック

蚊帳付きのハンモックです。害虫に邪魔されることなく快適!耐荷重300kgなので、安心して使用できます。

【基本情報】

  • サイズ:[使用時]2.9×1.4m[収納時]12×13×21cm
  • 重量:800g
  • 耐荷重:300kg

Lenzai 最新型 ハンモック 蚊帳付き 虫対策 パラシュート 通気 快適 軽量 4点セット 収納袋付き カラビナ付き 野営 ソロキャンプ ハイキング 蚊帳付きハンモック 日本語説明書付き

販売サイトへ

スノーピーク フィールドコーヒーマスターPR-880

一般的なパーコレーターでありがちなコーヒーの中に豆が混ざることが起こりにくく、おいしいコーヒーが作れるグッズ。ドリッパー単体でハンドドリップすることも可能です。

【基本情報】

  • サイズ:20×13×19cm
  • 重量:750g
  • 容量:760mL

スノーピーク(snow peak) フィールドコーヒーマスター PR-880

販売サイトへ


キャンプ用品は100均やホームセンターでも選べる!

キャンプ用品はアウトドアショップだけではなく「100円均一ショップ」や「ホームセンター」でも選ぶことができます。アウトドアブランドの製品より安く買えるものが多いので、試しにキャンプ用品を買ってみたいという人にもおすすめです。

100円均一ショップ

100均でもキャンプ用品が買えるようになってきました。キャンプ用品メーカーの品に比べると機能が劣ることもありますが、実際のキャンプ場で十分に使えるアイテムが多数!気になるジャンルのアイテムがあれば、まずはダイソーやセリアなどで販売されているキャンプグッズを試してみるのもおすすめです。

100均で揃うおしゃれなキャンプグッズ15選!DIYも!

100円ショップ「セリア」でおしゃれで使えるキャンプグッズを発見☆

ホームセンター

ホームセンターでもアウトドア用品が沢山販売されています。特にカインズにはバーベキュー用品や、ワンタッチテント、タープ、チェア、テーブルなどアウトドア用品が多数!キャンプに前にチェックするのもおすすめです。

カインズの軽量かつコンパクトなキャンプ用品を紹介!アウトドアの必需品が充実!

カインズのタープやテントを紹介!キャンプ初心者でも簡単に設営可能!


キャンプ用品を一式そろえるならココ!おすすめブランドを紹介

アウトドア用品を一式そろえるならココ!おすすめメーカーを紹介します!

コールマン(Coleman)

出典:QuesterMark / flickr

「コールマン」は1900年にアメリカで創業した、老舗のキャンプ用品メーカーです。創業当時から受け継がれる、ガソリン式のランタンやストーブが有名。リーズナブルな価格帯ながらも品質は折り紙付き。カスタマーサポートやアフターサービスにも力を入れていて、日本でも愛好者の多いブランドです。
公式WEBサイトはこちら:コールマン

コールマンの店舗は東京をはじめとして、北海道から沖縄まで全国にあります。ぜひお近くの店舗に足を運んでみてください。
詳しくはこちら:コールマン 店舗

初心者からベテランまで!コールマンが40年以上愛される4つの魅力

スノーピーク(Snow Peak)

出典:Amazon

「スノーピーク」は1958年創業の、日本が世界に誇るキャンプ用品ブランドです。品質とオリジナリティを重視したスノーピークの商品は決して価格が安いとは言えませんが、世界各国に熱心なファンをもつことからもその実力の高さを証明しています。
公式 WEBサイトこちら:スノーピーク

スノーピークの店舗も日本中にあるので、ぜひ一度お近くの店舗に立ち寄ってみてください。
詳しくはこちら:スノーピーク 店舗

スノーピークの魅力を徹底解説!人気のテントやタープからキャンプ場まで!

ロゴス(LOGOS)

出典:Amazon

「ロゴス」は、1985年日本で誕生したアウトドアブランドです。キャンプ用品のほか、サイクリング用品やガーデニング用品など、幅広いアウトドア用品をリリースしているのが特徴の一つ。初心者向けにアイテム数多く取りそろえているので初心者にもおすすめです!

公式WEBサイトこちら:ロゴス

ロゴスの定番&人気アイテム特集!高コスパでキャンプデビューにぴったり!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

出典:Amazon

「キャプテンスタッグ」は、創業者の「アメリカで見かけたバーベキューのスタイルを日本で再現したい」という思いから、バーベキュー用品を中心に、テント、シュラフ、クッキングテーブルをそろえているアウトドアブランド。
公式WEBサイト:キャプテンスタッグ

キャプテンスタッグのキャンプギアおすすめ33選!高コスパの名品揃い!

ディーオーディー(DOD)

出典:Amazon

リーズナブルな商品がそろう「DOD」。インターネット販売を中心に行っていることや、広告費を抑えていることで手に取りやすい価格帯を実現しているアウトドアブランドです。人気は「タケノコテント」や「かまぼこテント」。グループやファミリーで楽しめるテントを多くそろえています。
公式WEBサイトこちら:DOD

【2022年】DOD(ディーオーディー)のテント16選!選び方も解説


キャンプ用品は「借りる」のもあり!おすすめレンタルサイト

「キャンプをはじめよう!」と思い立っても、全てを買いそろえるのはなかなか容易なことではありません。そこで活用したいのが「レンタルサービス」です。リーズナブルにさまざまなギアを試せるので、好みのスタイルを見つけるのに活用するのもおすすめです!

手軽な「hinataレンタル」がおすすめ

出典:hinataレンタル

hinataレンタルでは、初心者でも扱いやすいベーシックなアイテムからベテランが使用するようなアイテムまで、さまざまなギアがレンタルにそろえられています。初めてのキャンプにはもちろん、気になるアイテムの試し使いにもおすすめ。全国へ配送無料(沖縄、離島を除く)で、キャンプ場での受け取り、返却も可能!

キャンプ用品をレンタルしたい方はこちら!

hinataレンタル 公式サイト

手ぶらでキャンプに行こう!キャンプ初心者でも楽々。設営済みテントのあるキャンプ場

テントのレンタルを使いこなそう!キャンプ用品レンタルサービス8選【シーン別おすすめ】


必要なギアを見極めて素敵なキャンプライフをスタートしよう!

今回は、キャンプに必要なアイテムを一挙紹介しました。選び方も合わせて解説したので、これから始める人も参考になるはず。自分が必要なものを見極めて、素敵なキャンプライフを楽しんでみてください!

キャンプ初心者必見!おすすめ道具・アイテムの選び方を紹介!

【初心者必読】キャンプ用品まとめ!快適にキャンプが楽しめる人気アイテム

【決定版】東京都内のアウトドアショップ・キャンプ用品店29選!大型店〜アウトレットまで!

関連記事